どこ日記。

タグ:sd_Quattro

水曜日、祝日だ!
またX-E1を携えて、お散歩しようかな。
なんて思ってたのに・・・。

SDQ_8119_rct

また東京は雪かも知れないとか?
ホントか?本気か?
久し振りにゆっくりしなさいってコトか?
 

今日の午前中は、ちょっと足を延ばして山の方へ。
城山湖近くの城山かたくりの里へ行ってきましたよ。
機材はスナップ用にX-E1、メインにsd Quattroを持って行きました。
かたくりの里は林の中で、午前中はあまり明るくないので、
ISO100縛りなsd Quattroは危険かな、と思いましたが、
どうにもsd Quattroが使いたくて。。。

望遠70-200mmもF2.8通しだし、70mmMACROもF2.8。
なんとでもなるはずさ!

SDQ_8231_SPP_R

って、そんな時でも通路で三脚を使う邪魔じいさんにならぬよう、手持ちで行くのだ。
そう、こういう時は手持ちが良いのだ。

手振れ補正、ISO、バリアングル液晶、どれを取ってもホントはsd Quattroよりも、
E-M1Mark3やE-M1Xの方が適しているけど、そんなことよりFOVEONを使いたいんだ。

三脚無しで日陰でFOVEONなんて、ちょっと不真面目なんだろうけど、
それでいい、今は気持ちを優先したい。



このかたくりの里は、何年か前に偶然病院であった親戚のおじさんに、
診察後に、そのまま連れていかれた場所なんです。
カメラ好きなおじさんだったけど、一緒に撮影したりしたこと無かったんだけど、
その日、ホントに偶然、ご一緒することになった。

そして今、そのおじさんは入院中。
障害があって、もう日常会話も難しくなってしまい、一緒に撮影なんて無理な状態に。
再び一緒に撮影に行くことは、もう叶わない。
もっとご一緒しておけば良かったな……と思った。

amazonでカメラのバッテリーを頼んだんですよ。

今日欲しかったので、昨日「翌日配送可能」となっているモノを探していたのだけど、
どれも明後日到着となっている中、amazonアウトレットで、ちょっとお安くなっているやつ見つけた。
そりゃ結構!と注文して、本日夕方に到着。

SDQ_7994_R

しかし、箱を空けてビックリ!
中に入っていたのは充電池じゃなくて、車用のバッテリーの端子に接続する部品。
商品名に「バッテリー」と入っているから、返品後の検査をしたamazonの人も分からなかったのかしら。

って、これって、返品した人間が、わざと商品を入れ替えて返品したの、
間違いない気がしないか???
商品をすり替えて返品するのって、詐欺じゃんね。
そういう事をする最悪人間は、地球の外に飛んで行けばいいのに。。。



とりあえず、amazonに連絡して、再販しない分として返品した。

宣言しとかないと、どこにも行かずに終わる気がするから、宣言をしておこう。

SDQ_7981_R

週末は久し振りに、街でお散歩カメラをするぞ。
 どこに行くかは決まっていないが、あの頃みたいに行き当たりばったり、
そういうお散歩カメラをするのだ。

今日は一日苦しかった。。。
そう、花粉症です。
鼻水はそんなに垂れてこないんだけど、頭がボーっとして、耳も時々ボホボホする感じ。

SDQ_8023_R

去年までこんなこと無かったのですが、今年は花粉の刺激が強いのかしら?
老化で体質が変わってきたのかしら???
とりあえず、早く花粉の季節が終わりますように…。

短いような気がしていた年末年始休業は今日でおしまい。
明日から通常通りの出勤となります。

SDQ_7902_SPP_R

とはいえ、2日働けば3連休。
3連休は、楽しい予定もあって、充実の予感なのだ。 

初日の出は寝過ごしてしまったものの、早めに起きて家族で映画を観に行ったり、
洋服を買いに行ったりと、充実の元日ではあったものの、夕方に地震のニュースが。

SDQ_7891_R

石川県で最大震度7の地震が起きたとのこと。
その直後から、X(旧ツイッター)やテレビなどは、この情報が溢れてきました。
ブログで繋がりのある方に、石川県住まいの方が居て、気掛かりです。。。

とにかく、少しでも被害が少ないことを祈るばかりです。

2023年も、明日で終わり。
年末恒例の「今年のお気に入り10枚」をチョイスする訳ですが、
どうにもこうにも、写真をしっかりとった気がしない一年でした。

新型コロナで出掛けにくくなった2020年から、ジワジワと奪われてしまったような気がします。
でも、まだ『どうにかしたい』と思えているのが望み、かな。
来年こそ、来年こそ。

そんな『2023年のお気に入り10枚』をご覧ください。

10位
10位:DSCF1814
これは、仕事の研修で五反田に行ったときに、研修所までの道中で撮った一枚。
スタジオ的な建物に設置された標識に、通勤中の人を入れて。
これ自体は、誰かに用意されたものを撮った感はあったけど、
『もっとこういう街スナップを撮りたい』って思いながらシャッターを切ったなって「気持ち」の一枚。


9位
9位:6E242404
今年、気持ちを「あの頃に戻したい」って気持ちで買い戻したE-620とZD14-54mmを使って。
逆光でのコントラストが楽しい一枚。
そう、キレイにバッチリ写すだけが写真の楽しさじゃないのだ。

8位
8位:1X286129-強化-NR
そして、今年一番の大きな買い物『M.ZD90mmMACRO』を使ったアジサイ。
細部までとてもシャープに写せるレンズではあるけど、あえて柔らかめに仕上げたのがお気に入り。
明るさも透明感で、実際よりも明るめに。
自分らしい色、自分らしいアジサイ。

7位
7位:3M178476-強化-NR_R
写真を撮るためのお出掛けが少なかった2023年だったけど、
他の用事で出掛けた先で、賑わいのあるイベントに出会えて、
アチコチ小走りで移動しながらの撮影。
そう、お散歩カメラは、気持ちのままに足が走り出すんだよな。

6位
6位:SDQ_6672_SPPt_R
写真としては、もっと上位に入れたいくらい好きな色なんですが、
右下の標識を入れなかったら、もっと良かったのにな、と思ってしまったので6位に。
こういう感じの写真、sd Quattroが連れてきてくれるのよね。
来年も、sd Quattroを楽しみたいな。

5位
5位:3M150214_rc_R
もうね、M.ZD90mmMACROの性能がスゴい。
ただそれだけの写真ではあるんだけど、集中してマクロを撮るのが楽しかったのよ。
この日も、写友MOTOさんとご一緒だったのですが、MOTOさんにはホントに感謝感謝。
今年だけじゃなく、新コロへの考え方が近いので、コロナ期間中も何度もご一緒して頂けて、
この縁が、確実に僕を引っ張ってくれています。これからもどうぞよろしくお願いします。

4位
4位:1X018816_rct
ちょっと色をいじり過ぎではありますが、10年以上の写歴で、初の雷撮影ということで。
こういうのがサッと撮れるLiveCompositeってありがたい機能ですね。
もっと広く空を撮れる家に住んでたらなぁ。。。

3位
3位SDQ_7432_R_R
これは、sd Quattroが連れてきてくれた一枚。
sd Quattroにはカラーモード「ティールオレンジ」というのがあるのですが、
その色を活かす撮り方を探していて、イメージ通りになった一枚かな。
日陰からでSSが稼げず、ちょっと葉の描写は甘いかもですが、
この画は僕としては「良しっ」な一枚なのです。

2位
2位:P1230411
今年、ひっそりと導入した低価格レンズ「TTArtisanの25mm F2」。
中華な低価格レンズですが、ピントリングや絞りリングの感触が良く、
写りとしては、周辺像が甘いのが楽しいレンズ。
色もちょっとホワイトバランスを低めの値にして、褪せた雰囲気に。
まぁ、このレンズでの写真がどうというよりは、このレンズがM.ZD90mmMACROよりも、
僕の気持ちをお散歩に向けてくれた気がしたので2位にしました。

1位
1位:1M211467
 近くの公園で偶然、狩りの現場に出会ってしまい、M.ZD90mmMACROで撮った一枚。
ちょっと残酷なシーンではありますが、改めて「自然」や「命」を感じた一枚。
そして、「瞬間」を切り取ることを考えさせられた一枚。

ノートリミングで日の丸構図ですが、ここはきっと、これが正解。
こういう瞬間って、どのレンズを着けているかが重要ですが、
だいたい「こういう時に限って超広角よりを着けてる」なんてことが多い僕。
この瞬間に90mmを着けていて、90mmに適した距離に被写体があり、
カメラの電源が入っていて、サッと撮影できたこと。良かったー。
そして、すぐに飛んで行ってしまったので、とっさに少し絞った瞬発力は良かった。
しかも、いつものマニュアル露出じゃなく、絞り優先オートにしてたのも偶然だったが良かった。

来年は、もっと「瞬間」を意識した写真を・・・と言いたいところですが、
それよりも、『写真を楽しむ時間を取り戻したい』と思います。

『2023年お気に入り写真ベスト10!』に参加している方はコチラ!

人付き合いは、バランスが大事だけど、
アレコレ考えずに、お互いが気持ちよく付き合えるバランスになっているのがイイな。

SDQ_7713_SPP_R

押したり引いたり、受け入れたり突き放したり。。。
つまらん駆け引きみたいの、したくないの。。。
そういう事をしなきゃいけない人との繋がりは、最低限で。。。

待ち合わせや納期など、大事な日時の約束を守ることは大事。

SDQ_7832_SPP_R


寝る時間を守るのも、大事。
信頼を得るために、テキトーにやってはいけない。

2022年のシーズン中から深刻だった
清水エスパルスの「アディショナルタイムで点取られて負ける」病。
それのせいでJ2降格となったが……。

SDQ_7735_SPP_R

本日のJ1昇格プレーオフ。
残念ながら、先制していながら、肝心なところで病が再発。
1年でJ1復帰の願いが届きませんでした。。。

来年のエスパルスは、どうなってしまうのだろう。。。
J2二年目になってしまうエスパルスのJ1復帰への道は、より険しくなってしまう。

2024年、町田vs清水のカードを見たかったなぁ。。。

大型バスと衝突、キックボードの女性が死亡 軽井沢町
 
電動キックボードを見るたびに、
『危険な乗り物なのに、何故に緩い規制で許可されたのか』、
『死亡事故でもないと見直されないのか』と思っていたら、
こんな事故が発生した。

最近、自転車でもヘルメット装着が努力義務になったって言うのに、
さらに不安定な乗り物が、ヘルメット無しで良い訳がない。
子供でも分かりそうなもんなのに・・・。何かの圧力とかが働いたのかしら・・・。

SDQ_7846_R

今回の事故で、ヘルメット装着義務が無いってのはマズいと気付くだろう。



でも、すぐに規制がきつくなるのかは分からないな。。。

娘ちゃんが、やる気スイッチを発見か?

SDQ_7723_R

それが、ほんまもんのやる気スイッチかどうかは分からんが、
自分で考えて、押してみるってのが大事!

来年用にカレンダーを買った。

SDQ_7783_SPP

表紙に傷が付いていた。

返した。

切ない。

河野大臣が答弁の最中スマホを使ったことが話題だけど、
そのスマホ使用に繋がる質問が「2019年3月の外務大臣は誰だったか」だそう。
これって、河野大臣が「私です」と言うと、
「そうです、あなたなんです!」って責めようとしてたのでは?

SDQ_7689_SPP

そしたら、別に誰だったかなんて聞かなくても、
「あなたが大臣だった2019年3月に・・・」と言えばいいのに、
わざわざそういう聞き方するのって、なんだか意地悪だと思うの。

別にどっちの味方って事じゃなくて、嫌な話の展開の仕方だなーって。
まぁ、責めたい側は、少しでも相手に嫌な感情を持たせた方が、勝ちなのかな。
嫌な感じだけど。

いつもカメラを持ち出す男、どこまでも。ですが、
最近は、持ち出す機材に制限を掛けています。
わざと、あれこれレンズを交換して、ラクが出来ないように。

SDQ_7679_rct

あれこれレンズを持っていなかった「あの頃」の事を思い出せないかな、と思って。

とは言え、「持ってこなかったレンズでなら、納得の写真が撮れたのに・・・」って思うと、
なんだか機会損失ばかりを作っているようで、悶々とします。 

今日は、奥さんと娘ちゃんが別行動の日でした。
何って予定が無かった僕ですが、風景を「トントゥー」と撮りたい。
ってことで当てもなくクルマを走らせていたのですが、
ちょっと気が向いて、一番近場のダム、城山ダム(津久井湖)に向かった。
津久井湖には噴水広場がある公園などもあるので、
紅葉もあって、フォトジェニックかなーって。

SDQ_7650_SPP


んで、「トントゥー」達とパチパチ写真を撮って楽しんだのですが、
ついでに、とダムカードを貰いに行ったんですよ。
ダムカードは最新のVer.2.1をゲット!

ここで、次は美味しいランチの店でも探して舌鼓、そして帰宅の心づもりだったのですが、
ダムカードをくれたお姉さまが言うんですよ。

「道志ダムと本沢ダムには行かれていないですか?もしまだでしたら、比較的近いのでどうぞ。」

SDQ_7742_SPP


その一言で、午後の予定が決定。ダム巡りですよ。
僕は津久井湖を出ると、そのままランチも摂らずに本沢ダムのある城山湖にごぅ。
城山湖は揚水発電のために津久井湖の水を汲み上げるための湖なので、
位置的にも津久井湖とかなり近くて、15分もあれば着いちゃいます。

道志ダムも1時間ちょいで往復できるから、もう行くしかない。
ってことで、今日はダム巡りになったのでした。
「トントゥー」も結構撮ったし、楽しかった。

なんだか最近、謝罪をしている側を徹底的に叩きのめす「元被害者」が多い気がする。
キッカケは、相手の加害にあったとしても、必要以上の謝罪を要求したりしては、
今度は自分が加害者になっているように思う。

SDQ_7530_R

自分が被害にあって反撃の機会があったなら、自分が受けた被害以上に相手を叩きのめして、
二度と立ち上がれないようにしないとダメなのだろうか。
それが「元被害者」に与えられる権利なのだろうか。

僕は、あまり血の気が多い人じゃないので、世の中みんな、穏やかに生きていけたらいいなと思うの。
 

確かに近頃、秋の味覚がスーパーに並び始めていましたけど、
相変わらず、暑い日が続いておりました。

SDQ_7527_R

しかし、気付けば朝晩の気温は、少し涼しくなってきており、
徐々に秋の訪れを感じられるようになってきました。
秋、それはキャンプの季節。

って、忙しくて行けない。。。

sdQuattroを持ち出すと、高頻度で使ってしまうカラーモードが「ティールアンドオレンジ」。
風景撮影で、なかなか味のある色になる魔法のカラーモードです。

SDQ_7602_R


そのティールアンドオレンジは、錆との相性が抜群!
こういう工場的な建造物や、古いトタンの建物とかが大好物なカラーモードです。

今日で連休も最終日。
奥さんと娘ちゃんは、お出掛けしちゃったので、僕は独りでちょっと風景を撮りに。
連休で、どこも混雑していそうな気がしたから、観光地っぽくない場所を。。。
相棒は、重いけどsdQuattroをチョイスです。だって、お天気だから。(低ISOで撮れるから)

SDQ_7617_SPP_R

ってことで、津久井湖(城山ダム)のすぐ下流にある小倉橋・新小倉橋を撮りに行きました。
新旧の橋が並んで架かっていて、その大きさの違いは、交通の進化を感じたり、
建築技術の進化を感じたりできる、良い場所です。
橋の下はちょっとしたキャンプ場にもなっているので、いつか行ってみようかと思っていたりします。
そんな小倉橋兄弟をちょっと引いた場所からパチリ。

今日も暑かったですが、 川の音や川から飛んでくるマイナスイオンで、
ちょっとココロが癒された?連休最終日でした。

僕の職場では、耳の聞こえない方も結構いらっしゃるので、
コミュニケーションを円滑にするため、手話の勉強を始めました。

SDQ_7551_R

かれこれ20年くらい前にも独学で勉強したりした時期もあったけど、
やっぱり、話す相手がいないと、日常的に使っていないと続かないし、覚えられないのよね。

ってことで、今回はちょっとした会話以上に話せるようになりたいと思っています。

 

ネスカフェバリスタ、ドルチェグスト。
どちらも気になりはするものの、置き場所を考えると購入を見送ってしまっていた商品。
しかし、ここに来て、置き場所が確保出来そうな流れになってきた。

SDQ_7531_R

バリスタ、行ってみる?良い感じなのか?
音うるさいって、どのくらいうるさいんだ?

結局、この土日はアレコレなんだかんだとあって、しっかり撮影には行かず。。。
近所をちょっと散歩しただけに留まった。いつもの週末だ。

SDQ_7546_R

昨日は、天気の問題とも言えるのだけれど、今日は最終的には自分の行動力の問題だ。
朝起きて考える、なんて思ってるのがダメなのだ。
どんな天気であっても、行くと決めたら行く。

その方が、自分はしっかり行動出来ている気がするな。
よし、そういう計画を立てよう。
天気が悪くても、それを楽しむしかないのだ。
 

思ったように天気は回復せず。。。
結局、午後まで雨もパラパラしているし、青空も見えません。
ちょっと風景撮影に行こうかとも思いましたが、辞めちゃいました。

P1220949

 それでも、一応、カメラを持って近所を散歩しました。
すごい景色は、まったく撮れなかったですが、
ネコちゃんにも出会えたし、スーパーで良い感じのお刺身を買ってランチった。
良い日じゃなかったけど、悪い日でもなかった。

でも、家から出たことは、とっても良かった気がします。

今は、いわゆる「液体蚊取り」が一般的になってきてて、
その多くは、微香性、無香性よね。

SDQ_7379_R

でも、蚊取りってあの線香の強い香りが、「効いてる」感があるし、
なんだか落ち着く香りなのよね。
あの香りの液体タイプってあるのかしら。。。

最近は、会社帰りも明るいねー。
これだけ夕方明るいと、夏はもう目の前って感じよね。

SDQ_7390_R

そんな今日は夏至なんですってよ。
夏の計画、みんなは決まってる?
 

決めたことを忘れずに実行するために色々対策して、
メモを書くことにしても、メモ見るのを忘れてしまう、娘ちゃん。

SDQ_7492_R

そういう時には、自分を見たら「メモを見た?」と声を掛けてくれと、
周りに頼るのもイイと思うのだ。
あとは、そのメモにあることを実行すれば、人に言われてばかりの状況は脱する。

人を使うのもアリなのだ。

いま、カナル型のヘッドホンが結構なシェアを占めてきている。
そして、僕はこのカナル型ってのが、耳に上手く嵌らない。

なので、ヘッドホンは基本的にインナーイヤー型を使っているけど、
インナーイヤー型はその形から遮音性が低いこともあって、
ノイズキャンセリング搭載ってのがほぼ無い。

SDQ_7432_R_R

遮音性能があまり無くても、ある程度のノイズキャンセリングが欲しい人は、
耳の穴に差し込むような形ではなく、耳介に固定するような形のカナル型が良いのか。。。
チョイスの幅は狭そうだけど、イイ感じのが無いだろうか。。。
そう思ってた矢先、良さげなのを見つけたがうーん。。。

ちょっと考えてみよう。

電車とホームのスキマ。

なんで、イヤホンはそのスキマに吸い込まれていくのだろう。
人は、なぜ、ホームでイヤホンに触ってしまうのだろう。

SDQ_7278_R

いや、僕じゃないのよ。
でも、ふっと視界から消えた瞬間、僕も胸がキュッてなった。

朝から母親の送迎やら、なんやらあって、早い時間から動いていた今日。
それでも、なんだか元気が出なかったのは、気圧のせいかしら?

SDQ_7445_R

なんだか憂鬱な一日だったが、休養日だったということで。
来週は頑張ろう。


本日は、写友MOTOさんと久し振りに写真撮りに行きましたよ。
機材は、いちおうm4/3も持って行ったんですが、
やはり昨日帰宅したsd Quattroを使いたいなってことで、
m4/3にはクルマでお留守番してもらいました。

SDQ_7249_R

ちょっと曇っていたし、少し木々も多い場所での撮影だったので、
ISO100固定なsd Quattroは厳しい気もしましたが、
やっぱり、色々気を遣っても、カメラの事を考えながら撮影するのは楽しい。

そして、修理されたダイヤルも快適そのもので、
気になってるところは、ちゃんと伝えて修理してもらうのは大事だな、と思った次第。

やっぱりイイね、Quattroくん。

さて、今週月曜日にSIGMAにお伺いし、センサークリーニングをお願いしてきました。
同時に、指を当てる角度によっては、動きが渋くなるフロントダイヤルについても、
点検していただくように依頼しました。

2019年11月に購入したsd Quattroは、当然メーカー保証も切れていますので、
持病のセンサークリーニングに関しては無償でも、ダイヤルについては有償が当然ですし、
お金が多少掛かっても、快適に回るようになれば、安いもんです。

1M092037_rc

ってことで、本日。
週末には到着するというスピード対応で、帰還したsd Quattro。
さっそく、ダイヤルをチェkk・・・・・・すむぅずぅ。(*´Д`)
右にも左にも、スムーズに回りますよ。

「点検調整いたしました。」 

伝票にはそれしか書かれていなかったですが、キチンと状態を見て、修正いただき、
それでいて無償でご対応いただけました。
良いわぁ。ダイヤルがスムーズだわぁ。

SIGMA、ホントに良い仕事です。
社長もイケメンです。

さ、sd Quattro連れて、アジサイ撮りに行こう!

今日は、所用で会社をお休み。
用事の間の時間で、SIGMAにsd Quattroを持ち込み。
センサーダストのクリーニングしないとねー。

今は、新コロちゃんの影響で来社予約をしての訪問。
予定時間5分前には到着しておかないとね。

P6050010

新本社、カッコイイですね。
SIGMAらしい、モダンな建物です。
でも?お客様用の入り口が?分からんぞ?
あれれ?

と、思ってスマホで調べてみたら、修理品の持ち込みは旧本社で受け付けてたー!
新本社じゃないじゃん、ちゃんと確認しなきゃダメじゃん、自分。。。

ってことで、数ブロック先の旧本社に移動。
時間が・・・ギリギリになったけど、新本社⇒旧本社は1分くらいの距離なので、
どうにか間に合った。。。

P6050051

修理出しは二回目ですし、担当者様と軽くお話をしながら、
20分くらいで修理受付は終わりました。

無事にsd Quattroを預けることが出来て良かった。


うちのカッコイイカメラ、sd Quattro。
センサーサイズはAPS-Cサイズだけど、驚異の解像性能を持つFOVEONセンサーだから、
センサーサイズで論争になっても、特にアレコレ言われないっちゃ。

1M191865

そんなsd Quattroくんの持病、センサーダスト病が気になってきた。
そろそろクリーニングに持ち込まないと。
えっ、持ち込みは予約が必要なの???

えー。

『どこかに行かねば、何かを食さねば、何かを撮らねば。
グダグダ過ごすのは、避けたいところ。』

そう言っていたのだが、混雑とか考えるとなんか億劫になってね。
最終日の今日も、お天気悪くてね。

SDQ_7197_R

結局、グダグダ過ごしてしまったゴールデンウイーク。
地域とか、電話番号の下1桁とか、苗字の1文字目とかでグループ分けして、
ゴールデンウイークを、分散して取るようには出来ないのだろうか。

フジの花、sd Quattroでも撮ってみたのですが、
やはり、イイですねぇ。

SDQ_7078_R

色はティールアンドオレンジを適用しているので、色の再現性とかは置いといて、
ピント面のしっかりした描写は、重量の重さ、動作の重さを考慮しても、
やっぱり手放せないカメラです。

腰が元気なら、ハンター肘が無ければ、もっと使いたいカメラではあるんですよね。

今週は大忙し。
今日も残業ガムバッた。

SDQ_7011_SPP

週末は、身体は忙しいかもだけど、気持ちはゆったりと過ごしたいぞー。

M.ZD90mmMACROを集中的に使ってますが、忘れてませんよFOVEONを。

sd QuattroとArt 70mm MACROでも、かなり精密な描写をしますよ。 
SDQ_7043_R

この質感、どうでしょう?
いいわー、FOVEON良いわ〜。
こういうお気に入りの描写があると、出番が少なくてもsd Quattro買って良かったわ〜ってなるわ。

天皇誕生日の今日、みなとみらいのパシフィコ横浜にて、
CP+ 2023が始まりました!

でも、なんだかんだとM.ZD90mmPROはポチってしまったし、
カメラ関連のギアを買うよりも、写欲を上げることが急務な今なので、
今回は行かないって選択になる可能性高し。。。って、ほぼ行かない気満々になっています。

SDQ_6717_rc_R

それでも、明日にはM.ZD90mmPROが届くので、
土曜日はマクロなお散歩カメラに出掛けたいなと思っております。
お花が多い公園とか、寒緋桜系のサクラが咲いている場所に行ってみたいな。

さて、めでたく発売が発表されましたM.ZD90mm F3.5 MACRO IS PRO
定価231,000円と思いのほか高価で、どうしたものかと。
特徴としては、今までに無い35mm判換算4倍の超高倍率。
もう、顕微鏡みたいな感じですよ。
さらに、x2テレコンバーターを使えば、8倍に!
「みたいな」じゃなくて、顕微鏡ですね。

ホントに、待ちに待った望遠マクロレンズだったのに、4倍にするがためにこんなに高価になったのか。。。
かなり精度の高い手振れ補正も搭載して、手持ちで気軽にマクロ撮影が楽しめるらしいが……。
こんな高価な顕微鏡を求めていた訳じゃないよ。。。

SDQ_5521_SPP

これは、かなりガックリだなーって思ってたんですけど、考えている間に、気付いたんですよ。
考えがマクロ性能に拘り過ぎてるって。
基本的に、マクロレンズではあるけどマクロしか撮れないレンズではないのだから、
望遠の単焦点レンズとしたらどうなの?って考えればいいんだよね。
テレコン使って126mmF5.0や180mmF7.1の望遠レンズって考えれば、
それはそれで、面白そうではある。
って、望遠レンズって考えるなら、M.ZD40-150mm F4.0 PROの方が、
使い勝手が絶対良いよなぁ。。。

うーん、もう正解が分かんないな。
とはいえ、フォーサーズ時代から10年以上も待った、望遠マクロレンズだからなぁ。
ポチってみて、やっぱり違うってなったらドナドナ?うーん。

M.ZD90mm F3.5 MACRO IS PRO。
多分、明日、発売日決定が発表され、予約開始になると思われる。
ZUIKO DIGITAL時代から、ずーっと待ってた望遠マクロレンズ。(100mmでは無かったけど。)
買う気満々でいたのだけれど、噂では20万円を超える定価だそうで、
PROレンズの中でも高価な部類になる。

DSCF9393

もちろん、手に入れれば楽しく使えるだろうし、性能は折り紙付きだろう。
しかし、想定をだいぶ上回る価格だから、投資に見合う頻度で使うのかが謎。
F3.5ってことで、ISが付いていても10万円前半くらいの気持ちでいたのになぁ。。。
まさかM.ZD12-100mmPROを超えてくるとは……。

なんだか、急に冷めてきている自分もいて、どうしたものかと。
このレンズで、「僕のm4/3レンズは揃う」ってくらいの気持ちだったのにな。

SIGMAさん。
IS無しで良いので、m4/3向けの105mm F2.8 MACRO DC DNを近日中に発表してくれまいか……!

最近、ホントにテレビを見ない。
正確に言えば「誰かが見ていれば、視界に入る」くらいな感じ。

SDQ_6688_R

ネットで配信される動画だけで暇な時間は有意義に出来るし、
テレビ番組は、楽しそうなの無いんだよね。

そうなると、テレビはチューナーレスでも良い気がするよね。

ニトリでもチューナーレステレビを発売したらしい。
世の中、もっとそういう方向に行くかもですな。

娘ちゃんのお熱が下がりました!
昼の計測で、36.2℃、平熱です。

SDQ_6672_SPPt_R

週末は、様子見ですが、とりあえずひと安心。
皆様、応援ありがとうございます!



遠いところに旅に出たい。。。

SDQ_2193_SPP_R

仕事の事とか考えないで、わーっと楽しい日々を送りたい。。。

今日、娘ちゃんに初めて自分の上履きを洗ってもらいました。
初めてのことなので、本人はウキウキでやってくれたけど、
チカラを入れてもなかなかおちない汚れに、ちょっと苦戦。

SDQ_6193_R


こういう家事を少しずつ覚えていくことで、
普段、家族がやっていることの大変さとかに気付いてくれると良いですな。

「元」台風4号のお陰で、明日朝の関東地方は大荒れの天気だそう。

SDQ_6206_SPP


通勤時間帯に豪雨だと、一日どよーんとした気持ちになるわよね。
無理せず、在宅勤務が選択できる人は、在宅勤務にしましょうね。



僕?在宅です。

我らが航空自衛隊入間基地で事件が起きました。

懲戒処分…朝食でパンか米の二択なのに、両方選んだ1等空尉 入間基地、停職に パン返却…半ライスだった

SDQ_6221_SPP

朝食が、パンかライスかの選択式で、
どちらも食べたかったから半ライス+パンにしたそうです。

これで停職処分を受けてしまう50代の自衛官って……。
しかも、パンはその場で返したってのも切ない……。

なんだか微笑ましく感じてしまうけど、ルールをキチンと守ることは大事だからね。

今日は、食事の買い物行ったくらいで、
一日ゆっくりしていました。

SDQ_6606_rc

撮影に行きたい気持ちもあったけど、身体を休めておくのも大事。

OMDSからレンズ価格改定の案内が出た。

一部製品の出荷価格改定および希望小売価格改定のお知らせ

SDQ_6626_rc_R


M.ZD300mmF4.0 PROの価格は、2年前の価格改定と合わせて、
10万円以上上がっているとか。。。
僕的には、M.ZD40-150mmF2.8 PROが定価約25万円ってのに衝撃を受けた。
発売当時って、テレコンキットでも約22万円じゃなかったかしら。
オリオンの割引とかで、なんだかんだ15万円くらいで買ったような……。

これは、中古のタマ数にも影響しそう。

このページのトップヘ