どこ日記。

タグ:TG-4

さて。
TG-4を通勤カバンに入れて数日が経ちました。
ホントに、ササッと撮れるのは便利よね。
でも、やっぱりシャキーンとしない。

P7210016

M.ZD14-42mmEZってスタンダードレンズでも、
やはり一眼用のレンズなのよね。
OLYMPUS AIRは、2年前の機種(センサー)で、手振れ補正も無いけど、
やっぱり4/3センサーを積んだデジタル一眼なのよね。

P7210018_rfc

TG-4は、水中で凄い性能を発揮するけど、
コンデジはコンデジなのよね。
一眼の代わりにはならない。

来週からは、また一眼をカバンに入れよっと。
E-PL6が良いかな?やっぱりOLYMPUS AIRちゃんかな?

最近、通勤カバンの中にはTG-4が入っている。
OLYMPUS AIRちゃんよりも、レスポンスが速い点はすごく良い。
カバンから出して、電源を入れたら数秒で撮影出来る。

ハッと思ったときに、サッと撮影できるってのは、
それだけでスゴい性能だ。

P7200005

しかし、TG-4はコンパクトデジカメだ。
絞り(羽根)を使った表現は出来ないし、設定できる項目も少ない。
「撮影を愉しむ」って点では、OLYMPUS AIRちゃんの方が良いのだ。
そういう「撮る気を盛り上げる」って性能を感じるOLYMPUS AIRちゃんは、
やはり「一眼」なんだなと思う。

通勤の間に「撮る」って場合に、どっちの性能が大事か、だな。

今日は、姉夫婦とプールへ。

TG-4を本格的に水中で使うの初めてですー。
ま、そういうテストも兼ねて。

しかし、ハウジング無しでこれだけザブザブと水辺でカメラが使えるって、
本当に便利過ぎよね。
ハウジングがあると、安心は安心だけど、
かなりゴツくなってしまうから、取り回しに気を遣うけど、
コンデジのまんまの大きさなら、もう普段通りで。

TG-4は高速連写モードもあるから、こんな「決定的瞬間!」的な写真も
サクッと撮れちゃう。

T7170309_rc

コンデジならではの被写界深度の深さもあって、
テキトーに撮っても、まぁ、見られる写真が撮れちゃいます。
でも、設定を理解せずに使ってるもんだから、後でビックリ。

TG-4はRAWに対応しているので、画質設定は『LF+RAW』にしているんですが、
連写モードにするとRAWが記録されなくなってしまいます。
しかも、高速連写モードでは画質も300万画素まで落ちてしまいます……。

普段、一眼を使っているせいで、連写にしたからって画質が落ちるなんて
意識してなかったもんで、あとで普通のスナップまで300万画素の写真になってて、
がっかりドンキーな訳ですよ。

落ち着いて画面見てたら、連写モードの変更で画質モードも変更になっているのは
表示で分かるようになっているのに、注意してなかったので全然気づけず。

T7170231

キチンと設定すれば、キレイに精細に撮れるコンデジなので、
今度は設定をキチンと確認しておかなくては。。。とココロに誓う、夏の日でした。

今日は、六本木の東京ミッドタウンへ。

PHOTO ISに出した娘ちゃんと僕の作品を観に行きましたよ。

P7160118_rfc

受付番号が前後の番号だったので、当然隣同士になっていると
思っていたのですが……。

蓋を開けてみたら、娘ちゃんの作品が一番下、僕の作品が一番上。
確かに連続して展示されてはいるものの、これじゃ親子で出してる感が
まーーーーーーったく感じられない……。(ノ_・。)
残念すぎる。

でも、来年はきっと大丈夫だと信じて、頑張ることにしよう。。。

そして、悲しい気持ちのまま、
TG-4でレンズの半分を水中に入れて写真を撮ってみました。

T7160198_rc

ちょっと沈め過ぎて、ヘンテコな写真になっちゃったよぅ。
むむー。

今日は、内視(7/14)鏡の日です。

P7130097_rfc

最近は、会社の健康診断で内視鏡を選択される方も増えてきたようで、
早くに予約がいっぱいになってしまいますね。

僕が内視鏡検査を受けた時に先生に聞いた話だと、
胃や腸の作りによっては、レントゲンでは病変が撮影しづらいことがあるようで、
毎年内視鏡は難しくても、何年かに一度でも内視鏡にした方が良いとか。

僕も、内蔵は内視鏡検査向きですね、って言われました。
でも、どうにも飲み込むのが苦手で、過去2度の内視鏡検査で、
2度とも普通の人の倍の時間を取ってしまいましたよ。。。

また、近年、大腸がんに罹患する方も多いようで、
早期発見、完治のためにも、大腸内視鏡の検査は有効のようです。

内視鏡の分野で世界トップのシェアを誇るオリンパス。
デジイチでも、頑張ってくださいな。

先日のamazonプライムデーにNTT-X Storeでポチ。
そして、オイラの家の写真向けHDDはめでたく10TBになりました。
とうとう、大台に乗ってしまいました。

4TBのNASが調子悪いので使っていませんが、それを入れれば14TB。
すごい時代になったもんだ。

P7130093_rc

そして、今日の帰りに空に掛かった虹。
今週末も、イイコトありそう。

TG-4は画角に強い光源を入れると、ハデなゴーストが出る。

で、試してみました。

P7100074

うん、ハデだ。(≧∇≦)

屈曲光学系なので、設計が難しいんでしょうね。
F1.8とF2.0と、1/3段しか変わりませんが、
余裕のある設計ができるXZ-2の方が、画質で優れるのは納得ですね。

まぁ、活躍するフィールドが違うカメラなので、
TG-4が悪いって訳ではないですね。
むしろ、これだけコンパクトで水中でF2.0が使えて、
望遠100mmまでイケるってのは、スゴいことだ。

こういう特性を理解したうえで、上手に使うのが大事です。

このページのトップヘ