どこ日記。

タグ:SIGMA_C30mm_MFT

言葉の分かる人間同士でも、分かり合えないことが多々ある。

1M182269_Rc

言葉の通じない動物と共存する事、それはとっても難しいこと。
理想通りにはいかないから、それぞれ出来る範囲で配慮をして、
それが無理な時には、悲しいことも起きるだろう。

生き物が共存するって、とてもとても難しいことなんだろうな。

娘ちゃんの「はじめの一歩」です。

P2190537_rct

知恵の輪に興味を示したので、簡単なモノから与えてみたところ、
サクッと解いてくれました。 
次々に与えて、知恵の輪マスターにしてみようよ思う。(嘘)

特にお散歩カメラに出掛ける予定がありません。

土曜日に遠出が出来ない用事があります。
日曜日にも遠出が出来ない用事があります。

1M182251_rc

なんとか、月曜日にはお散歩カメラ。。。
いや、半日でも時間が取れるなら、近場でも行くか?駄目か?

娘ちゃんが、夏休みを前に移動教室でお泊りです。
いつもよりも、どこ家。は静かな気がします。。。
昨夜は凄い雷鳴と雨だったので、無事に行けることになってなにより。

1M182249

お友達と楽しい思い出を作って、普段の学校生活以上に、集団行動について学んでくるんだろうな。
キャンプファイヤーでは、ジンギスカンを踊るらしいが、僕が小学生の時からジンギスカンだったから、
文部科学省のお墨付きなんだろうな。

まぁ、ランチをお腹いっぱい食べたんですよ。
もう、苦しいほどに。

1M182209_rct

そしたら、食後のまったり時間は、何故かそのまま睡眠時間に。
起きたら夜になっていました。こわー。

そして、SIGMA_C30mmの解放近くはパープルフリンジが強いですね。。。

部屋でGが出たらもう、その命を絶つまで執拗に追い続けるけど、
Kが出てきても、ホントに嫌よね。

1M182225_rc

なんであいつらは、人間をからかうように、近くを掠めて飛んだり、
知らぬ間に耳たぶや指の付け根とかを刺してたりするんだろう?
すごく馬鹿にされてる感があるよね。

しかも、羽音が本当に嫌な音するし。



そして、今も部屋の中を飛んでやがる。



絶対に許さない。

最近、出掛けると気になるのがアジサイ。
色んな場所に咲いてるし、種類もたくさんなので楽しい。
そして、そんなアジサイの中で、カラフル過ぎるのを発見。

1M182259

定番の青、紫だけでなく、蛍光黄緑が入ってて、病気じゃなかろうかと思うほどの色。
来年もこんな色なのか、確認しに行かなくては。

今日は特に外出の用事は無かったけど、一日家にいるのは健康によくないと、
夕方から約2時間、お散歩をしてきました。

1M182230

元々そんなに意識が高い人ではないので、この2時間がもったいないような気がするけど、
健康って、そういうものよね。
ツマラナイ運動を習慣にしていれば、なんとなく維持に貢献していて、
運動を疎かにすれば、体調を崩した時に後悔することになると。。。
でも、因果関係が明確に体感できるものではないから、
面倒に思ってしまうと、なかなか習慣化するのが難しい。

今日も、水星の魔女リアタイ視聴を我慢してまで歩いたんだから、
健康に繋がってなきゃ困ります。



なんて思っているのに、どうして夜から頭痛が始まるのだろう。。。

さて、昨日の日記に書いた『2000円の投資』はなんじゃらほい、と
気になった方が居たかどうかは分かりませんが、
ポチったのはsd Quattroに使えるL型クイックリリースプレートです。

3M198681_rc_R

所謂、『アルカスイス互換のクイックリリース』ですね。
三脚に素早くカメラを固定するのに使うパーツです。
溝が切られたレールを締め付けるので、固定する際に組付けやすいのが特徴。
そして、今回ポチッたL型はボディの横にも縦にレールがついていて、
そのレールを使うと、カメラを縦位置にして三脚に載せることが出来ます。

3M198670_rc_R

三脚に付いてる雲台でも、カメラを90度傾けることも出来ますが、
そうすると重心がずれて安定しなくなるのがイマイチ。
L型プレートなら縦横切り替えた時にも重心はズレませんし、
レンズの中心と三脚の中心もズレず、そのためレンズの位置ズレも少ないので、
構図の調整もしやすいのが良いところです。

3M198672_rc_R

僕が持っている機材群なら、それほど重量級の物が無いので、
中華製の安価で部品の造りが大雑把なモノでも、それなりに固定できるので、
今回、2000円の投資でsd Quattroでも縦構図が使いやすくなりました。
そうなんです、sd Quattroは真面目に三脚使って撮る系のカメラだから、
三脚撮影のワークフローを快適にする必要があるんですね。

3M198699_rc_R

sd Quattroは幸いにも、L型プレート着けたままでもバッテリー交換が可能なので、
そこも嬉しいところですね。sd Quattroは電池の持ちが良くは無いので。。。
サクッとバッテリー交換出来ると、撮影熱が冷めません。

SDQ_5422_rc2_R

そして、僕は以前買ったアルカスイス互換のクイックシューがあるので、
E-M1Mark3に着けておけば、カメラを替えるときも楽々です。
これで、sd Quattroの使用頻度を上げていこうと思っています。
sd Quattroはお散歩カメラ用途では、あまりテンポが出ないので、
普段使いで考えると、お留守番が多くなってしまうのですが、
三脚使うようなところに出掛けるようにすれば、いいのかな?

娘ちゃんの9回目のお誕生日。
家族みんなでお祝いしましたよ。

P1190773_rc2

9歳の娘ちゃんは、本当に成長したなぁと思いますが、
反面、9歳になったからと言って、突然しっかりしたりはしないようで、
さっそく塾に宿題を忘れてきました。

9歳初の忘れ物です。



ファイト!娘ちゃん!

本日はバレンタインデーですな。
我が姉は毎年、色々面白いチョイスでチョコを送ってくれるのですが、
今年は、満を持して?アレをチョイスいただきました。

P1190757

そう。カメラ型の缶に入ったチョコです。
去年もカメラクラスタ界隈で話題になっていましたが、
頂いたのは2022年版なのか、レンズがズームレンズ仕様になっていましたよ。

P1190744

中にはフィルムパッケージ柄の包装になっているチョコが入ってて、
外装だけじゃなく、中身も面白いチョコでした。

気付いたら防湿庫の中が散らかっていたので、
久し振りに整理整頓をしました。
そして、手持ちのレンズをアレコレ確認したのですが、
そこで気になったのがOLYPUS AIRちゃん。

P1190738_rc

OLYMPUSからOMDSになったタイミングで、
AIRちゃんの専用アプリがApple Storeから消えたものの、
それより前にアプリをダウンロードしたことあるアカウントは、
今もインストールが可能になっているので、先日購入のiPad Pro10.5にも
アプリは入っているものの、どうにも稼働率が下がったなーと。
ZD ED8mm Fisheyeに匹敵するのでは?というレベルで。。。

ってことで、今日連れ出してみたものの、
AIRちゃんでのお散歩カメラが出来るような天気じゃなくて、
活躍させることが出来ず……。

近々、きちんと出番を用意せねば。

12月に手に入れたロシアの瞳HELIOS44M-4ですが、
どうにも絞りの動きが悪くて困ってしまい、amazon経由で販売者に相談したところ、
絞りの動作を確認したうえで、代替品を送付いただけることになりました。

5M031734_rct_R

そして、待つこと約ひと月。
二つ目のロシアの瞳が到着と相成りました。
今度のHELIOS44M-4は、同じ型番ながら銘盤のデザインがちょっと違ったり、
マウント面の色が青っぽかったりして、よりカッコいい個体。

5M031728_rct

絞りの動作もシッカリしているので、これから楽しく使えそうです。

昨年、色々なものをポチっとしましたが、買って良かったカメラ関係じゃないものベスト5を。

■第5位:Macintosh Philosophy FLIP UP眼鏡
o5

これですね。
普段使いで眼鏡を考えた時に、カメラを使うことも考えて、
レンズを上に跳ね上げられる眼鏡をアチコチさがして、
やっと見つけたモデル。
実際には、縦構図でカメラ使うときには結局邪魔だったのですが、
メガネを置く場所を考えずに、跳ね上げるだけで裸眼で見られるのがすごく便利!

■第4位:キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)折りたたみ 火おこし器
o4

結構何度もBBQするようになると、火起こしを如何に快適に行うかが重要になってくる。
そして、その回答がこれだ。
火起こし器に炭をポイポイ入れて、着火材に火をつけて置いとくだけで、
どんな炭でも簡単に着火できる優れもの。
火起こしが楽な分、他の作業が出来ちゃうので、
BBQがより楽しくなります。もう手放せませんね。

■第3位:TOYOTA SIENTA FANBASE G
o3

新車注文後、納車まで3か月も待ったのは初めてですが、
クリスマス前にやってきた新たな相棒。
何と言っても、100V電源が使えることと、社内泊が出来るほどの室内空間ができることが
これから家族の休日を、すごく楽しくしてくれそうです。

■第2位:FiNC オリジナル体組織計 SmartScale
o2

ダイエットには毎日の体重をきちんと記録することが重要。
そして、それは出来るだけ簡単に出来ると継続しやすい。
ってことで、FiNCアプリと連携して、快適に測定・記録が出来るこの体組織計が、
僕のダイエットに大いに役立ってくれました。
まだ目標体重まで落ちてないので、これからもよろしく。

■第1位:Apple AppleWatch series3
o1

ダイエットに大事なのは、何と言っても運動は欠かせません。
そして、僕はウォーキングをメインに行っているのですが、
その歩数計測などの記録にAppleWatchが役立ってくれています。
また、睡眠時間の記録や心拍の監視など、密かに僕の健康を見守ってくれているらしい。
時計としては、ついついスマホを見ちゃうので、役立ってるか疑問ですが、
健康維持の意識を常に持つ、という意味では大変意味のあるアイテムになっていると思います。

修理に出していたE-M5Mark2が店頭に戻ってきたとの連絡を受け、
オリンパスプラザ東京に行ってきました。

修理費は工賃16000円、部品代500円の16500円。
サムレストの修理代としては、かなりの痛手って感じです。
サムレストの交換で分解が必要ってことで、この工賃とのことですが、
やはり高いなぁって思っちゃいます。

定価ベース(オープン価格ではあるでしょうけど)と、大量生産でない人件費で考えれば、
分解の工賃も妥当ではあると思うのですが、そもそもサムレスト交換で分解って……。
って、そうしても貧乏人は考えてしまうのです。

P2170831_rc_R

でも、交換されたサムレストはしっかり剛性感も戻ってきたので、
また何年か、頑張ってもらわないといけません。
ってことで、シャッター回数をいまさら確認すると61210回

中古で買い替えた方が良かったのか?
いやいや、新品で買った相棒だから、シャッター回数に惑わされず、
長くお付き合いしていかなきゃですよね。。。

本日は、所用があって銀座へ。

5M258366

とはいえ、用事が夕方からだったので、
ちょっと早めに家を出て、築地にて舌鼓を打ってきました。

5M258369_rc

いろんなお店のおばちゃんに声を掛けられたけど、
あまりグイグイ来るのは、却って美味しくないような気がして。
ちょっとウロウロしちゃいましたが、最初から気になっていたお店で食べました。

とっても美味しかったので、初志貫徹で良かったです。

あともうちょっとで、というところで足踏みしている感じです。
目の前まで来ていたのに、three steps forward two steps back...

3M282537

ラインを超えるまでは、もっと厳しくいかないとな。



体重の話です。

行きたいうどん屋がある。
しかし、そのお店は立地から、土日祝日が定休日であること、
非常事態宣言により夜間の営業を行っていない。
つまりは、有給休暇でも取らないと、行けないんです。

3M282503

行きたいと思った時に、すぐに行けないのはストレスよね。
早く世の中を「あの頃と同じ」に戻さないかしら。

東京都稲城市が誇る名産品、梨『稲城(品種名)』は今日でほぼ最終日。
そんな情報を得て、朝から稲城周辺を『稲城』探しの旅。
どうにかこうにか、無事に『稲城』はゲットして一安心でしたが、
その稲城周辺を彷徨う中で、稲城長沼駅にてスコープドック発見!

3M292682_rfc

スコープドックとは、アニメ「装甲騎兵ボトムズ」に登場する人型の兵器、
アーマードトルーパーの1機種で、主人公が好んで乗る機体ではあるけど、
特別な性能ではない量産機で、武骨なデザイン。
ロボットではあるけど、全高も4メートルちょっととそれほど大きくなく、
装甲車を人型にしたような、戦争の「駒」的な扱いもカッコイイね。

3M292688_rc

昨年2020年の3月に稲城長沼駅に現れたのは知っていたので、
がっつり撮影に行きたいとは思っていたのですが、なかなか行く機会が無く……。
まさか梨探しの最中に行くことになろうとは。。。

3M292710_rc

ライトアップもされるようなので、今度は夜に撮りに行ってみようかな。。。

今日も左腕がしびれた感じが続いていたので、
少し仕事を早上がりしてホスピタルへ。。。

レントゲンを撮って、頚椎の様子を確認。。。

P1160162_rfc

診断は頚椎症。

頚椎の椎間板が少し薄めで、かつ、骨もギザギザしている箇所があって、
そこが左腕外側へ行く神経を刺激しているらしい。

とりあえず、ヘルニア状態にはなっていないようなので、
痛み止めと筋肉の緊張を解すクスリを貰ってきました。
それで、痛みが落ち着いたら、同じ姿勢でいることを避け、
ちょいちょいストレッチをするように、とのこと。

年齢なりの「ガタ」なのかな。

娘ちゃん、色々考えるようになって、
やらなきゃいけないことが思うように出来なくて、
そんな自分にイライラしたり、凹んだりしています。

親としては、思いを受け止めつつ、色々相談に乗ったり、
押しつけっぽくならないように提案をしてみたりするのだけど、
なかなかスッキリした答えには辿り着けず。。。

P1150217_rc

それでも、ちょっと時間を置いた後に娘ちゃんは、
「さっきはこう言ったけど、もうちょっと考えてみる。」と、
冷静に考え直して、他の対策を考えようとしたりする。
「こうしてみようと思うんだけど、どう思う?」と、相談もしてくる。
成長を感じます。

親側も初めての子育てなので、うまく行かないことも多いけど、
子供と一緒に悩んで、親も成長していかなきゃな。

娘ちゃんが急いで帰ってきて、見せてくれた100点の答案。

3M261282

それを持って、「やった!」って顔している娘ちゃんの笑顔が100点。
頑張りを評価されるのって、やっぱり嬉しいよねー。

給湯器って本当に便利よね。

いつでもすぐに温かいお湯が使えるってのは、
人間の生活を変えた大いなる発明の一つよね。

ところが先日の夕方、我が家の給湯器は不機嫌になったようで、
ほんの数分でしたが、お湯が出なかったらしい。

3M241280_R

母の言う事なので、何がしか設定に不備があったりした可能性も否定できないのだけど、
とりあえず、僕が確認して普通にお湯が出ることを確認する前の数分は、出なかったらしい。

僕は朝シャワーを浴びないと出掛けられない人なので、
すっごい真冬の朝、お湯が出なかったら困る。。。
そろそろガス給湯器の買い替えが必要なのかしら……。

僕は、これまで40余年、マフラーをせずに生きてきた。
首の周りが、もしゃもしゃするのが嫌だったのよね。
しかし、この頃寒さに耐えきれず……。

3M241264_rct

とうとう、今年。
マフラーに手を出しました。
寒くてかなわんな。
温かくしていないと、免疫落ちちゃうからね。

動画大好き娘ちゃんが、どうしても動画の編集をしたいとのことで、
娘ちゃんのPCでMicrosoft謹製のアプリ、「フォト」の動画機能でやらせようと思ったのだけど、
娘ちゃん用のデスクトップPCのCeleron P4600だと、CPUパワーが足りなさ過ぎた。

普通に動画ファイルを再生するのは問題なかったが、
フォトに取り込んで再生すると、大きくコマ落ちが発生してしまい、
編集どころじゃなくなってしまう。。。

3M171252

ということで、余っているノートPCをセッティング中。
このノートも、古いi5-4200Uだから、全然大したスペックではないけれど、
SSD換装してあるし、腐ってもi5だからCerelon P4600よりはマシなハズ。。。

とりあえず、WindowsUpDateを当ててから、動画編集をテストしてみよう。

今日、娘ちゃんの習い事の送迎で街に出たけど、
人通りは多いし、全然外出自粛なムードが感じられないなぁ。
美容院とかでも以前は、入り口のドアを開けて換気していたのに、
寒いせいもあってか、閉めているお店もチラホラ。。。
緊張感が無くなってきているのかしら。。。

3M171244_rc

緊急事態宣言が出ていても、この状況に慣れてきて、
対応がテキトーになってしまっては、
何のための緊急事態宣言なのか分からなくなっちゃうね。

明日、人間ドックに行ってきますです。

P2170302_rc

お正月から大腸炎の疑いがあったりして、
なんだか体調が本調子じゃありませんが、
『健康』を勝ち取ってきたいと思います。

今年初めてのサクラ。

3M101212_rc

河津桜系のサクラは開花が早めですが、
2月中旬以降って印象だったんですよね。
1月10日に初サクラは、僕の人生で最速のサクラかも。

三連休初日、さっそく娘ちゃんと一緒に自転車で
少し離れたお店に買い物に行くことになったのですが、
一緒に走っていて、ちょっと漕ぎづらそうな感じが。。。

聞いてみると、ちょっと足が回しづらいとのことで、
サドルとハンドルを、少し高く調整をしましたよ。

P2170344_rfc

そしたら、効果てきめんで走るスピードもアップ。
調整は大事よね、って話です。
でも、そんな遠くない時期に、また自転車を買い替えることになるかも。
そろそろ大きさが限界に近くなってきた。

子供の成長は早い。。。

AppleWatchに最初から付いているベルトは、
耐久性はありそうだけど、かなりカジュアルなモノ。
汗やマリンスポーツにも負けないと思われるが、スーツに合わない。

3M051201_rfc

ってことで、早速ベルトを金属製のものに交換してみました。
これでスーツでも使ってOKな感じでしょう。
とは言え、普段から腕時計を着け慣れていない僕は、
AppleWatchと言えども、ちょくちょく外してしまいそうな予感……。

心拍数などの情報を記録したり、
スタンドリマインダー(時々、椅子から立ち上がるように通知)するには、
ちゃんと着けとかないとダメなんでしょうね。。。

新型コロナな年始は、店頭での福袋販売は抑え目だったのかしら?
買い物も必要最低限な時間でパパッと済ませて、
あれこれ見て楽しむ感じじゃないわよね。

そんな年始、僕は奥さんのスマホ機種変更に絡めて、
Appleの初売りに乗っかってみましたよ。
福袋的なモノではないですが、iPhone購入で6000円分のギフトが貰えるのだ。

ってことで、奥さんのiPhone購入でゲット出来た6000円分のギフトを使って、
AppleWatchをポチッてみました。

3M041125_rc

って言っても、最新モデルではなく型落ち低価格なSeries3。
血中酸素飽和度を測れたりするSeries6のように凄い機能はありませんが、
iPhoneを出さなくてもメールなどの通知が確認出来たりするのは便利そう。
ボイスメモや計算機も、思いついたときにすぐ使えれば、きっと役に立つでしょう。

3M041145_rc

って、使いこなせるのかなぁ。。。

先日、ハードオフ(リサイクルショップ)に行ってカメラコーナーを覗いてみたら、
そこで「これからカメラ始めます!」みたいな女子がカメラを見てたのね。

OLYMPUSコーナーを見ていたので、どの機種をチョイスするのか、
非常に気になって見ていたんですけど、E-300のレンズキットをガン見してたのよ。
どの機種にもない、すごいフォルムが刺さったのかも知れないけど……。

3M060184_R

その機種は、今の時代、最初の一歩に相応しいかと言われると、
僕は「否!」と伝えたかった。
価格差はあるけど、隣のOM-D E-M10Mark2にしておこうよ、と。

E-330だとライブビューにも対応しているけど、E-300だからなぁ。
コダックセンサーが欲しいのか?いや、そんな様子でもない。。。

こういう時、どうにか話を聞いて適切な機種をお勧めしたくなるけど、
僕には、そんな権利はなく。。。そんな立場でもなく。。。

モヤモヤした気持ちで、その場を後にするしか出来なかった。

OsmoPocketで、ジンバルスムーズな動画が撮れるようになったが、
そうなると、どうやると快適に動画が撮れるかが問題になる。
ということで、ちょっと考えてパーツをポチポチッ。

3M060125_rc

まずは、スマホとOsmoPocketをドッキングした状態で、
両方をしっかり保持できるスマートフォンホルダーセット
E-M5Mark2で動画撮るときにと購入していたマイクも、
スマホホルダー上のコールドシューに着けられて便利。
ホルダー下には三脚用のネジもあって、
OsmoPocketを置いての撮影も快適です。

3M060163_rc

そして、外部マイクを接続するためのオーディオアダプター
ウインドスクリーン(マイクに被せるスポンジみたいの)付きの外部マイクを使えれば、
風切り音も低減できるぞ。

3M060172_rc

そして、ミニ三脚を畳んで持てば、短い自撮り棒的になる。
まぁ、自撮りというよりはより動画を安定させるのに、
直接本体を持つより良いかな、って感じです。

ということで、快適に動画を撮るための環境が出来つつあるぞ。



ん?何の動画を撮るんだろう?

娘ちゃんが結構自転車で走れるようになってきたので、
家族で自転車乗って、近所の公園とかお買い物とか行けると楽しいのでは?
と思って、自転車を再度購入することにした。

昔乗ってた自転車は、あちこちダメになってしまって、
再度購入の流れなのですが、そんなにしょっちゅう乗るものでもないので、
近所のリサイクルショップで4000円で買うてきました。

3M060106_rfc_R

4000円なのに、オートライト搭載!

3M060112_rc_R

ギアも6段変速可能!

3M060114_rc_R

でも、4000円だから結構サビもアチコチに。
特に、後輪のハブ?がサビサビで痛々しい。。。

3M060108_rc_R

ってことで、今日は少しお手入れをして、サビ取りと全体的な清掃をしてみました。
5-56とレンジ台用の金ブラシで、ガシガシとサビを取っていきます。

3M060197_rc_R

結構キレイになりました。
中までサビが広がってなくて良かった。



清掃を終えた後は、防犯登録がてら娘ちゃんとサイクリング。
娘ちゃんも、一緒にサイクリングで楽しそうだったので、
これからも、ちょこちょこ一緒に自転車でお出掛けしたいなー。

今日は、ちょっと所用で茅ケ崎方面に。
目的地に向かうだけのドライブだったのですが、
ふと車窓の向こうに印象的な建造物が……あっ!寒川取水堰か!

3M050002_rct_R

神奈川でダムカードを配布しているダムは8カ所あるのですが、
見た目がダムっぽくない、この寒川取水堰も、その一つ。

思いがけず訪れたダムカードゲットのチャンスに、
これは!これは!と思って、早速取得方法を確認してみると。。。

現在配布を中止しております。

なんとー!
とりあえず、カッコイイ堰の写真だけは撮って、今日は撤退しました。。。
残念無念。。。

熱は無い、咳も無い。
しかし、頭痛や軽い眩暈を感じる。。。

3M280013_rm

風邪なのかしら?
心労的なモノかしら?
とりあえず、最近朝晩寒いから服装は暖かくしなきゃな。

最近、スーパーでも焼きたての焼き芋が売られていますね。

3M280044

一昨日も、ちょっと出掛けたついでにスーパーに寄ったら、
焼きたての芋を保温ケースにいれてる瞬間に遭遇。

もう、買っちゃうよね。
そして、家まで待ちきれずに、食べ歩きになっちゃうわよね。

そして、トロトロになっちゃうまで火が通しちゃうのは、
スイートポテトにしたくなっちゃうわよね。

この土日、E-M1Mark3をちょいちょい使ってみた。
レンズもちょこちょこ替えてみた。

3M290095

レンズはずっとキチンと認識して、故障の症状は出なかった。
次の週末も、念のためE-M1Mark3を中心に使って動作確認しなきゃだけど、
これだけ安定していれば、大丈夫そうかな。。。

チンクちゃん(FIAT500)のカギは、リモコン一体型のカギなのだけど、
いつもキーホルダーのようにベルトにぶら下げてるせいで、
ホルダーの穴が大きく、輪が薄くなってしまった。(写真右の部品を参照)

で。これを修理しないとなんだけど、
FIATのことだからディーラーに持って行くと、何千円もかかりそう。
うっかりすると鍵交換で3万円コース?

仕方無いので、自分で直すことにした。
部品は、amazonでそれっぽいのが見つかったのでポチ。

P1070935_rc

イモビ付きのカギ、中身がどうなってるのか初見だったけど、
カギを分解してみたら、特にカギ自体とは接続されていない基板が入っていて、
電源はボタン電池。
イモビのカギって、そんな複雑じゃなかったのね。。。
まぁ、FIATのキーはボタンを押すとカギ部分がジャックナイフ的に出てくるタイプだから、
そのバネ関係がちょっと気にしないといけないくらいか。

ってことで、ちゃちゃっと基板とカギ(差し込む部分)を移植。
作業時間10分程度で無事に修理完了。

最近、ドローン飛ばしたりするようになって、その操縦の記録を残したくなったのね。
で、iPhoneやiPadの画面録画も有効だったんだけど、
画面だけじゃなく、ドローンが飛んでいる様子も、多少記録したい。

そして、ドローンを使うようになって改めて思ったのが、画像安定の重要さ。
手振れ補正はもちろん、水平も保って動画を撮ることで、格段に見やすい映像になる。

P1070775

ってことで、掘り出し物をポチっ。
MAVIC miniと同じDJIの、OSMO pocketを導入しましたよ。
残念ながら最新の2ではないけど、そこは我慢で。
これを使って、何かを使う時の検証動画とか、簡単に撮れるかな。
今のところvlogするつもりは無いけど、有効活用したいと思う。

明日、親戚の子の七五三の撮影を頼まれたのだが、
人物の撮影って、すんごい久し振りな感じがする。
そして、E-M1Mark3は機嫌が悪い。
とは言え、位相差AFの撮影テンポは欲しいから、一応メインで使うつもり。
でも、正副予備の3系統、カメラは持って行くですよ。

3M111370

色々久し振りな気がするので、大丈夫だろうかと不安が積もる夜更け。

週末の予定が繰り上げになり、本日、冷蔵庫の修理業者が来た。

予想していた通り、1100円の部品を交換して帰っていった。
技術料と出張費で約11000円。

5M066045

自分でやれば、1100円だったのに。
勿体ない気がしたのよね。
出張修理に来てもらって、11000円は安いんだけど、
部品が手に入るなら、自分で出来た修理が10倍の価格になるのは、
やっぱり……ねぇ。

市から風疹抗体検査の案内が来て、僕の年代の男性は、
予防接種してない人が多くて、抗体を持ってないことがあるとか。
ってことで、無償で検査が出来るってことで病院に行ってきました。

結果。

5M066006

僕には風疹の抗体が無いとのことで、
週末、予防接種を受けることになりました。
風疹は、罹患して妊婦にうつしてしまったりすると大変なので、
娘ちゃん妊娠中に、風疹罹ったりしなくて、本当に良かった。

今日は、昨日に引き続き雨。
足元から冷えて、また冬が来たのかと思っちゃいましたよ。
もう、電気毛布は仕舞っちゃったのに。。。

P2170198_rc

そして、寒いと背中が疲れちゃうよね。
すんごい背中が凝ったです。

父が、携帯の目覚ましアラームの設定方法を聞いてくるので、
何かと思って話を聞いたところ、目覚まし時計が壊れたとのこと。

あれれー?
買ってからそんなに経ってない気がするけど、もう壊れた?
って、何度か落としてしまい、それから鳴らなくなったそうだ。

ということは、当然分解してみるわよね。

P2170203_rc

部品や配線の知識は無いので、見た感じで判断だけど、
ハンダが外れていることが分かったので、繋がっている配線から接続場所を予測して、
ハンダゴテで付けてみた。

そしたら、直っちゃった。
まぁ、単純なモンだからね、目覚まし時計なんて。
とりあえず、まだまだ使えることになって良かった。

全国に拡がった緊急事態宣言ですが、39県が解除となりました。
事態が本当に収束に向かっているのか、良く分かりませんが。

P2170189_rc

東京では、まだまだ感染者が増えているので、
東京が解除になるには、まだまだ時間が掛かるんだろうなぁ。。。



お出掛けしたい。

我が家では以前からORVIBOのスマートリコモン、Magic Cubeを使って、
Ok,Googleライフを楽しんでいるのですが、
娘ちゃんも、Ok,Googleライフに慣れ親しんできたので、
娘ちゃんの部屋にも、スマートリコモンを付けてみることにしました。

で、使い勝手が良いMagic Cubeをもう一台増やすのも良いのですが、
そこは、刺激を求めるおじさんだから、違う機種にしたいな、と。

P1050642_rc

で、導入したのがsRemoのsRemo-R
Magic Cubeよりも様々な制御が可能となる、IFTTTにも対応し、
内蔵した温湿度照度センサーを使った家電制御も可能。

うるるるるるー。

外出が色々制限されるこの時期に、愉しい玩具を手に入れたぞ。

最近、日が長くなってきましたね。
ちょっと前まで、退勤時に外は真っ暗だったのに、
今は、少し夕焼けの後、みたいな色の空。

P1050501_rc

もうちょっとしたら、会社帰りに夕焼けを撮りに行けるな。
それまで、もうちょっとの辛抱じゃ。

今月末のE-M1Mark3導入に合わせてドナドナでも良かったんだけど、
買取に出すのが遅くなると、買取価格が落ちちゃうかも?と思って。

P1050513

一足早くE-M1Mark2は、家から去っていきました。
E-M1Mark3が来るまでは、sd Quattro、GX7MK2、E-M5Mark2などでしのぎます。

って、あと10日じゃん!
って、しのぐ必要がある土日って、今度の土日だけじゃん。
ふー。頑張ろ。

どうしましょうね。

E-M1Mark3が発表になりました。
発売は2/28だそうです。CP+二日目ですね。

E-M1Mark3の噂が……。

で予想したように、CP+で既に実機を持っている人がいる展開ですね。

しかし、悩みます。

事前の噂通り2/12に発表になり、
事前の噂通り手持ちハイレゾショットに対応し、
事前の噂通りPD規格でUSB給電に対応し、
事前の噂通りマルチセレクターを搭載してきてるわけですが。。。

P1040817_rc

噂には無かったライブNDも載せてきたじゃないですか。
僕が導入するかどうかは「ライブND」にかかっていたのですが、
ちゃんと載せてきたってことは、僕も約束を果たさないといけないのか。。。



うーん、とりあえずE-M1Mark2を磨こうかしら。

って、E-M1Mark2、不評だった背面液晶展開時のアイセンサー動作改善の
ファームウェアがリリースされていますね。
これは、早く適用しておいた方が良いっすね。

このページのトップヘ