どこ日記。

タグ:SIGMA_A60mm_MFT

明後日はテストなのに、今日は会社にテキスト持ってくの忘れた。
明後日はテストなのに、まだ受験票用の写真も撮っていない。
明後日はテストなのに、明日は母の買い物に付き合うぞ。

P2040060

まぁ、なるようになるさ。




そう思うけど、いまから少し勉強すっぞ。

週末はちょっとテストがあるので、今さらながら勉強再開。
あまり早めにガッツリやっても、忘れちゃうんで。

2R045526_rc

しかし、忘れちゃうんじゃ、テストの範囲が身になってないってことだな。
それは、マズイな。

2年前くらいまでは、年に数回麻雀する機会があったのですが、
最近は、とんと牌に触れていない。

P2040106

雀荘に行って、キリキリした麻雀をするような技術は無いので、
色々無駄話をしながら、楽しく仲間内での麻雀をしたいのだ。

今までは、先輩の家でやっていたのですが、
うちでやればいいのか?
温かくなってきたら、準備してみようかな。

今日の東京は、午後から雨も降って結構寒かった。

P2040051

しかし、そんな二月でも、もう春の気配がそこかしこに。

春は、新しい命の始まりの季節よね。

二月誕生日な皆さん、おめでとうございます!

E-M1 Mark2を導入して、唯一のトラブル?
SIGMA Contemporary 30mm F1.4 DC DNのC-AF出来ない件。

事象発覚後、すぐにSIGMAが1月にファーム更新予定を発表していましたが、
1月31日、ファームウェアがリリースされました。

6L016636_rfm

早速適用して、C-AFの動作を確認してみると、
なかなか良いレスポンス。
狙う被写体の距離をコロコロ変えても、スイスイ合焦します。

30mmじゃ、あまりC-AF使わないんじゃないかと思っていますが、
ちょっと無理くり使ってみて、ホントに30mmでもC-AF使わないのか、
試してみよっと。

週末の雨、どのくらいになるのか、全然読めませんね。
そして、この週末は、横田基地で日米友好祭もあるみたいですね。
行きたいような、行きたくないような・・・すごく混雑しそうだし。

P9100513_rfc

そして、政治の話は、あんまり興味無いので全然深くは知らないけれど、
蓮舫さんが民進党の代表に選出されたとか。
でも、国籍問題での発言に虚偽があったとか・・・。
大丈夫かなぁ。。。そういう部分をクリアにしないで代表を選出しちゃって。
台湾の方からも、色々言われているみたいです。
むむー、他人事ながら心配だなぁ。

さて。
会社で「老眼?老眼?」言われてる僕ですが、
基本的には乱視がPCの画面を見づらくしてるんだってばさ。

でも、会社でPC使わない訳にはいかないので、
会社用の眼鏡を作ることにしましたよ。
オフの日用に作った、黒のセルフレームとは真逆の、
ちょっとクールな感じのメタルフレームで。

2M020054_rc

相変わらずの低価格メガネ路線な人なので、
今回はJINSで購入ですが、なかなか良い感じだ。
これで、来週からはクリアなアイだな。

最近、残業が多くて夕方の空が見られない。

P8120347

居室への移動中に少しだけ見かけた空は、
15分後、きっと素敵な色になったろうに。。。

今日から、仙台駅のイベントスペースにてPHOTO IS@仙台が始まっています。

P8120284

僕の作品も、会場の端っこで?あなたの来場をお待ちしています。
東京都の受付番号0500113です。

2M120019_rc

ちょっとお天気が悪い予報みたいですが、
お茶飲むついでに、たくさんの方の思いの詰まった作品を。

P8120313

きっと、すごく良い日だったって思えますよ。
お待ちしていますね。

今日は、奥さんが埼玉で用事があるっていうんで、
その送迎という名目で、埼玉遠征なのです。

P8140066_R

しかし、いざ埼玉でどこに行く?何を撮る?って考えると、
「これ!」というものが浮かばず。。。
結局、現地であれこれ調べて、武蔵一宮氷川神社を訪問することに。

2M140099_R

ポケモンGoな夏休みなこともあって、ポケモントレーナー?が大勢、
神社のいたるところにおりましたよ。通りの端っこで地べたに座ったり、
数人の輪がたくさん作られて。でもみんなスマホばかり見ていて・・・。
荘厳な雰囲気がぶち壊しですね。真面目に参拝している人たちは、
どう思っていたのかしら?

2M140075_R

とは言え、僕も参道でピョンって写真撮ったりしてるので、
五十歩百歩なのかもですね。。。

P8140286_rfc_R

ポケモンGoが下火になって、境内が落ち着いた頃、
改めて訪問してみたいと思います。

OLYMPUS AIRでお散歩カメラをしようとしたのさ。
都会をルンルン♪闊歩したかったのさ。
しかし、iPhoneをもってしても、人の集う場所では不安定…。
画面が更新されなかったり、固まったり。

P7260093_R

そして、そんな風だからWi-Fi接続出来た状態を維持するため、
接続状態で歩いていると、電池の減りが早い。速い。
あっちゅー間に電池が切れるワケですよ。

AIR単独では、お散歩カメラは難しいのね。。。

左肩から腕手首くらいまでの痺れ、痛ダルい症状のため、
病院にて診断をしてもらいました。
原因は首で、第4と第5の間だったかな?頸椎の椎間板が薄くなっている部分があり、
そのせいで、神経が圧迫されて痺れや痛ダルさが出るようです。

P6300598

僕の場合は、第6神経根ってのが圧迫されているらしく、
首を左後ろに傾けると、左肩から腕の外側、親指と人差し指くらいにかけて、
痺れ、ツッパリ感、痛みが出ます。また、肩甲骨の内側にも痛みがあります。

肩をすくめると楽になるという事象が無いことから、
胸郭出口症候群ではないとのこと。
また、僕の首の骨は所謂ストレートネックという状態で、
頭の重さを和らげるための曲がりが無いために、
首への負担が大きいようです。

頭痛、肩こり、めまい、手の痺れなど、いろんな症状が出る中の、
一つの症状が今回の痺れの原因のようです。

とりあえず、診断が出て良かったのか、悪かったのか。

E-3の頃からずーっと要望は上がってたよね。
『フラッグシップは、使えるデュアルスロット』じゃないと!って。
E-3は、デュアルスロットだったけどxDピクチャーカードとCFの組み合わせ。
実質シングルスロットみたいなもんだった。
xDピクチャーカードは書き込み遅いし、容量も小さくてあまり実用的じゃなかった。

で、E-5になってSDカードとCFの組み合わせになっても、
単純に保存先を切り替えられるだけで、ミラーリングも出来ず、
JPEGをSDに、RAWをCFに、みたいな書き分けも出来なくて、
デュアルスロットである意味があまり無かった。

2M180024_rc

ここに来て、E-M1 Mark2はキチンとしたデュアルスロットになりそうだ。
とりあえず、良かった、良かった。
カードの差し込む向きはどうなるかなぁ。
ユーザー側にカードの表面が向いてないのは、微妙に不便なのよね。

そして、デュアルスロットの書き込み処理が出来るのは良いんだけど、
本体のバッファの問題は、どうなるんだろうか。
RAW+JPEGで秒間10連写を5秒は維持できて、再び連写を開始しても
息切れしないようなバッファが欲しい。

連写中のブラックアウト時間も、今の半分以下にして欲しいな。
C-AFの追従性以前に、連写中のMFすら対応できないっす。

色々要望はあるんだけど、もう一部のプロには試作機が渡っているとか?
どこまで要望が取り入れられているのか、楽しみですね。

桜の開花も急ブレーキ?
水曜日から寒い日が続いています。
どうしちゃったのかしら。

P3251717

最寄り駅のサクラが2分咲きくらいになったけど、
川沿いの桜並木は、ちょっと寒さに震えてしまい、
開花が止まっちゃったみたい?

P3251745

コブシとかも咲き出しているから、ちゃんと春になってきてるけど、
もうちょっと暖かくならないと、サクラ満開は遠そうだ。

P3251810

サクラの咲いてる間に、2回は週末があるぞーって思ってたけど、
これからの天候によっては、2回分味わえないかもな。

お雛様。
せっかく飾ってあるので、撮ってみようかと思ったけど、
その時、手にあったのはOLYMPUS AIR。

P3030110

こうしてOA Geniusでパチパチッと。

P3030080

思い掛けない構図と色。

P3030075

お内裏様は、自分大好き風に写ってしまった。

近所の公園で、カンザクラが咲き始めました。

P2210068_R

ソメイヨシノと違って、グッと色気がある色よね。

2M210137_rc_R

ただ、その色気のある色を、上手く撮れないぞ。

P2210080_rc_R

で、結局、こういう仕上げになったとさ。



まだ風は冷たいけど、春は来てるね。

LUMIX G14mm F2.5のフレア軽減対策に、フジツボフードを買って来ました。
チョイスしたのは、エツミのメタルインナーフードE-6309(46mm)。
遮光性なら間違いなく高さのあるライカ風フードになるのですが、
せっかくのコンパクトレンズなんだから、フードもコンパクトにね。

P2120075_rc

ってコトで、ゲットしましたフジツボ。
表面は思ったよりもテカテカしてますが、フード内側はツヤ消し加工されているので、
まぁ、フードとして頑張ろうとする気持ちは伝わってきた。
うん。その気持ちに応えよう。

カッコいい一枚を撮ってやろうじゃないの。

今週末から来週アタマまで。
西日本には、北海道や北日本に匹敵する寒さが訪れるとか。

P1210113_rfc

大体において、天気予報は「○○年振りの!」とか言うと、
肩すかしを食らう結果になるんだけど、今回はどうなるのかな。
まぁ、警戒しておくに越したことは無いな。

そして、関東地方はどうなるのかな?
西日本が大変な事になるなら、東日本にも影響が出ないなんてコトは無いはず。

週末の雪は、すっごいのが来るんだろうか。

昨日は夜まで39度前後の熱で苦しんだ。
節々が痛くて、どうにも体が動きませんでした。

PA310049_rc

そして、今朝。
お熱は37度を下回ってきて、どうにか平熱近くになってきました。
節々の痛みは落ち着き、体感できる異状はのどの痛みくらい。

PA310009_rc

あと2日でどこまで治るのかなぁ。
やっぱり、航空祭は我慢かなぁ。。。



一年・・・一年待って見送るのは厳しいなぁ。

秋を捕まえに、どっか行きたいなぁ。
水の流れとか、朱の光とか、いろんな秋色が・・・!

PA180052_rc

でもー、でもー。
今週末は、あんよを労わってあげないとねー。
無理しない程度に、お散歩なら平気かな?

とりあえず、今宵の天気は曇り・・・。
星空撮影は見送りだなー。




そうそう。
お約束って良いよねー。
すっごく楽しみなお約束をしちゃったよー。
うひゃひゃ。

ゆるるーんとする時には、なんも計画無しで。
目的地もテキトーに、ルートもテキトー、時間もテキトーなんだけどね。

ME034220_R

何か目的(撮りたい被写体)を持ってるときは、パッパと動かないとダメね。
スタートが悪いと、僕は一日、ダラダラマインドのままになっちゃうし、
撮影にも集中できない。

ME034518_R

これは、きっと僕の性格による部分が大きいんだよね。
気持ちの切り替えが上手くないんですよね。
こんな歳になっても、全然上手くなりません。。。

PA030119_R

当日になって、どうする?どうする?ってのは、やめよう。

時々見かけるものの、あまり撮影出来ていない天使のハシゴ。
今日も、運転中に見かけてテンション上がったものの、
運転中に撮るのは難しく・・・夕方で道は渋滞中。。。

どうにか撮りたいなぁと思いながら渋滞を抜けると、
辛うじてハシゴが残っていましたよ。
ピークの時よりも薄く、コントラストも低かったけど、
やっと撮ることが出来て、ちょっと嬉しい。
撮影場所の制限から、画角は60mmをチョイス。

1E021574_rc

今度は、海で撮ってみたいなぁ。。。

今日、お友達と一緒に公園に行ったんだけど、
そこで子供を撮るのにOLYMPUS AIRを使ってみたのね。
シャボン玉をいっぱい飛ばして、その中に笑顔の子供。

でもー。

久しぶりに快適に繋がったWi-Fi。
しかし、スマホでタッチAFしてもピントが合わないー。
少しずつズラしてタッチしてみたけど、
全然、子供にピントが合わないーっ。

P9260036_rc

もともとシャボン玉越しってのは、AFが難しいシチュエーションだもんな。
AIRで撮るには、難易度高過ぎだったってことだ。
スマホは画面デカいけど、MFはやりづらいんだよね。
ライブビューの解像度が低くて。

instagramでタグ付けると、いろんな人が写真を見てくれる。
それは、とっても嬉しいなぁって。

そして、時々コメントを入れてくれたりして、
それは、すっごく嬉しいなぁって。

外国の方からコメント頂けたりすると、テンション上がっちゃう。
写真で、国を越えた繋がりだー!ってな感じです。

しかし・・・。

ME153776_rc

英語のコメント、大変です。
翻訳サイト、翻訳精度がイマイチだと分かっていても、
使わないと全く意味が分からない。。。
そう、英語の成績は下の下だったから・・・。

返事も翻訳サイトを使うのだけど、果たして僕の意図通りの翻訳なのか、
ニュアンスは伝わっているのか、いないのか・・・。

うむむ・・・。
英語力が0だ。

来週、9月4日。
OM-Dに新しい顔、E-M10 Mark2が仲間入りします。
今日、その発表があり、そのスペックにオリンパスらしさを感じました。

先日発売のE-M5 Mark2で採用されたハイレゾショットこそ搭載されないものの、
OM-D シリーズの新機能として、ファインダーを覗いた状態で背面液晶をなぞると
ピント位置を変えられるAFターゲットパッドを搭載。
さらに一回のシャッターでピント位置を少しづつ変えながら連続撮影し、
ピント外しを防ぐフォーカスブラケットも搭載して、
狙った場所にピントが合った写真を、より快適に撮れるようになってる。

1E021999

それ以外にも、シャッター音が気になるシチュエーションで便利な静音モードも便利そう。
OM-Dシリーズの中では『エントリーモデル』という位置付けだけれど、
そこはオリンパスだから、新しい技術は出し惜しみしないでドンドン載せていく。
上位機種を超える性能になっても、出し惜しみは無し。というスタンスですね。

フラッシュも内蔵なので、これから初めて一眼を買おうと思っている方には、
かなりオススメできるカメラになっていると思います。
エントリーモデルを名乗る割には、ちょっとお値段が高めのようですが、
ファインダーも見やすいし、きっと、良いチョイスです。





で。僕はどうするかと言うと・・・。










買いません。(キッパリ)




防塵防滴じゃないから。(笑)



来年予定のE-M1 Mark2を大人しく待つとします。
でも、AFターゲットパッドとフォーカスブラケットは
E-M1でもファームアップで対応して欲しいなぁ。。。

ふと気付いたら、涼しくなってきましたね。
今朝、寒くて目が覚めて、冷房をつけたまま寝ちゃったのかと思ったくらい。

1E143904

もう、夏も終わりだね。
そしたら、食欲の秋が来る可能性が大、だなぁ。。。



美味しいお散歩カメラの季節だなぁ。

今日、お友達の新築祝いで千葉に行ったのですが、
その途中で、靖国神社の前を通ったので、勢いで寄ってみましたよ。

1E225825_rct

おそらく、初めての参拝。
戦後70年という、節目と言えば節目の年なので、
より、勢いがついてたかもです。

1E225838


戦没者を祀っているためか、参拝にいらっしゃった方、
境内の空気とか、ちょっと他の神社とは違う気がしましたよ。

最近、ちょこっとビデオムービーが気になっている。
E-M5 Mark2を買おうとしてたときに、ちょこっと動画を撮ってみることを
考えちゃったからなんだろうな。

ME092349_rfc_R

しかし、オイラはスチルカメラマン。
動画でなくても、動きを感じる写真を目指すのだ。
でも、動画ならではの表現ってあるよね。
そして、一眼での動画撮影って良し悪しがあるよね。

僕の場合、一番はズームの問題。

現状、便利ズームレンズを持っていないので、
動画を撮るとなると、広角から標準域まではM.ZD12-50mmとかでイケても、
望遠域にはレンズ交換が必要になる。
そして、望遠レンズはM.ZD40-150mmになるから、
近くと遠くをすぐに撮ることが出来ない。
ビデオムービーには無いレンズ交換機能のお陰で、
魚眼を含む超広角や大きなボケを得られるのはメリットだけど、
便利ズームがないと、ムービーとしては使いづらいんだよね。

M.ZD14-150mm?うーん、それを買う価格でビデオムービーが買えちゃうよ・・・。
ってことで、ビデオムービーが気になり続けてるんだよね。

弾丸旅行1日目の夕方、用事のある奥さんと別行動。
僕は、戸隠神社に向かったでゲソ。

1E082690_R

戸隠神社に行こうと思ったのは、観光ポスターですごい杉並木を見たから。
戸隠神社の公式サイトにもあるコレです。
で、カーナビに「戸隠神社」って入れてしゅっぱ〜つ!

ME081942_R


しかし、現地に着いて初めて知ったのですが、戸隠神社って一つじゃなくて、
奥社、中社、宝光社、九頭龍社、火之御子社の五社からなる神社で、
僕が向かっていたのは中社だったのですよ。

1E082657_R

どっちも、すごい急な石階段の先に社殿があって、社殿を見るにもサクサク行かず。
向かった時間も遅かったので、だんだん日も暮れてきて・・・。
仕方が無いので、奥社に行くのは諦めて、引き換えしつつ宝光社にも寄ってみる。

1E082691_R

もう結構暗くなっていたこともあって、図らずもローキーな写真に。
しかも、肝心の社殿の写真をキチンと撮らず、階段の写真ばかり。(笑)

ME082000_R

と、まぁ、時間の関係で、「宝光社」と「中社」にしか行けなくて、
本来見たかった杉並木には辿り着けず。。。

次回の宿題って事でいいじゃなイカ?

神社では陽が差さなかったんですが、帰り道でキレイな日暮れが。。。
もうちょっと早ければ田んぼがオレンジに輝いていたと思われるが、
『山に隠れていく陽』は大好物だから満足だっ。

1E082721_rc_R

長野県、良いトコだなぁ。。。

今日は、奥さんのお付き合いで長野弾丸ツアー。
弾丸とは言え、旅行がメインじゃないだけで、日帰りではないです。
え?日帰りではない旅行は、弾丸とは言わない?
ま、いいか。

1E082565_rct_R

色々行動する中で、時間は限られちゃうけど、奥さんもお友達にも気を遣ってもらい、
ちょいちょい撮影も出来ました〜。

ME081857_rc_R

もちろん、美味しいスイーツは欠かせませんっ。
今日は木苺とバニラのソフトクリーム。
甘味と酸味のバランスがウマウマでしたよー。

ME081729_rc_R

明日も、ちょいちょい撮れるかな?

ちょっと気付いたんだけど、
僕レベルの人でもさ、原付よりも高価なレンズを持ってるんだよね。
すごいねー。怖いねー。レンズ沼。

1E022122_R

そのレンズの一本を、原付買うのに充てるだけで、
すっごい行動範囲が広がったりして、色々な写真が撮れるかもなのに。
でもねー。高いレンズ買うよりも原付買うほうが思い切りが必要なんだよね。

なんなんだろね、この感覚。

OLYMPUS AIR、戻ってきました。
お盆の連休前に戻ってきて、良かったー!
って、未修理返却ですよ。再現せずですよ。
もうね、なんだか寂しいですよ。

1E021981_rc_R

一応、会社の外まで出てテストしてもらえたようですが、
通信は安定し、フリーズもしなかったとか。
僕のAIRの他に、数台のAIRを持っていって比較テストしたけど、
僕のAIRが他のAIRと比べて異常であることは無いみたい。

1E021894_rc_R

って事は、週末にアチコチで使ってみて状況が変わらなかったら、
これがAIRの限界ってことだ。
うん。後はいつ、僕がキレて投擲してしまうかどうか、って感じかな。(笑)
それか、もっと良い感じのファームアップか、アプリのリリースがあれば良い?
この不機嫌な子を無理くり使うのも、気持ちに余裕があるときは面白いけど、
カメラとしては、そんなに良い商品じゃないかなぁ。。。

1E022183_rct_R

そう言えば、OLYMPUS AIRのサイトでは「PLAY AIR」なるページも作られてました。
やっと「こんなオプションはどう?」ってのを紹介し始めてました。
いつから公開してたんだろう?気付かなかった・・・。
まだ一人のクリエイターさんの記事だけだけど、結構面白そう。
・・・なのに、KITの発売は遅れてるみたいだな。。。
7月末発売予定って書いてある。
こういうのを、発売当初から有る程度用意しておいてこそ、
興味⇒購買って気持ちに繋げられるのに。遅いよー。

1E022187_rc_R

でも、ひと工夫で面白く使える可能性があるOLYMPUS AIRなんだから、
もっと拡がりを繋げて行って欲しいよなぁ。
一部のマニアとOLYのナカノヒトだけで、盛り上がっているようじゃ、
AIR A02の発売は期待できない。。。
有線接続サポート、手振れ補正搭載、SSWF搭載、高速WLAN対応、
給電中撮影対応、バッテリー交換対応、バルブ撮影対応など、
やらなきゃいけないことは沢山あるんだから。

1E022207_R

僕も、投擲、投擲、言うてますけど、OLYMPUS AIRは好きなんだよ?



写真は、先日の早朝ハス。
いおやー、ハスは良いねぇ。

蓮を撮りたいと思ったら、やはり早起きが必要ですよね。

1E022012

そして、早起きの結果。
満足行く画が撮れると、とっても幸せ。




なんだけど・・・オイラのPC、ちょっとPhotoshopが調子悪い。
どうにか直さなければ。。。

スマホを機種変更して、多少はマシになったけど、
やっぱり接続性能が悪すぎです。
誰もいない近所の公園で繋がらないってどういうことだ?

1E261360

いや、今回はWi-Fiは繋がっているけど、撮影機能を起動できないって感じみたい。
Wi-Fiのステータスを確認すると接続中にはなっているし、
ライブビュー画面が表示される直前の状態(水準器表示)までは行く。
Wi-Fi自体が繋がらない場合は、Wi-Fiの接続状況を確認するように言われるからな。

ってことで、OLYMPUS AIRを明日にでも入院させようかと思います。

超広角を買った途端に、ガッツリ梅雨に入りましたね。
平日休日問わず、ザンザン雨が降ってますな。

1E270135_rc

このザンザン降ってる雨の中で、青空を待っているのだ。
入道雲がどーん!な、青空を。

写真撮影を趣味にしていると、色々悩むじゃないですか。

1E270124_rfc

でもー。

最終的には、自分が気に入る写真が撮れればOKですよね。

誰かに認められるのは悪い気はしないけど、
誰にも認められなくても、自分がすんごい気に入った写真が撮れれば、
とってもシアワセな気持ちになると思うの。

だから、お気に入りが一番っ!

自分が気に入らなきゃだめーっ!ダメなのだっ!

先行展示を見に行って、頑張って早めに予約を入れ、軍資金を工面して。
楽しみにしていたM.ZUIKO DIGITAL ED7-14mm F2.8 PROが今日、うちに届いた。

1E260082_R

楽しみにしていたものの、到着までの期間は色々気持ちが上がったり下がったり。
もう一つのPROレンズ、M.ZD40-150mmPROも満足に使いこなせていない。
いや、15本を越えるレンズを持っている自分だが、
そのレンズ達をキチンと使いこなせているだろうか?
レンズ性能を引き出せた写真を、何枚かは撮れているんだろうか。

1E260027_R

悶々とした昨日までだったけど、今日。
このレンズが届き、使えることが嬉しい。
あいにくの雨で、今日は開封してレンズを撮っただけ。
せっかくのレンズなので、部屋でファーストショットは勿体無くて・・・。

明日も雨予報ですが、午後から回復してくれれば、
キレイな夕焼けとか、雨上がりの虹とか?色々あるかも知れない。
また、雨に濡れた花とかを撮るのも良いかも知れない。
とにかく、ファーストショットを楽しみにしてます。

1E260049_R

さて、先行展示で確認していなかった点・・・それはレンズキャップ。
展示品には着いてなかったからね。
小心者の僕は、出してくれとも言えないし。

で、発売前の情報では、カバンの中とかで取れやすいとか。
超広角の大きな前玉。レンズキャップがカバンの中で不用意に外れてしまうと、
レンズが傷だらけになったりしないかと、気にしていたのだ。
で、実物を触ってみたら、「あ〜。コレは・・・。」という感じ。

1E260090_R

ZDの7-14mmや8mm魚眼のレンズキャップは、レンズ径とほぼ同じに作ってあって、
被せるだけだけど、中の空気が逃げないくらいスキマが無いので、
キャップは引っ張らないと外れづらくなっている。
しかし、M.ZDの7-14はちょっと違う。
ある程度レンズ径と同じ径にはつくってあるがちょっと緩い。
そして、緩い代わりに?キャップ内側の爪が、
固定式のレンズフードを内側から押さえる様な作りになっている。
レンズキャップ外側のつまみを摘むと、その爪がフードから離れてキャップが外せる。
そんな仕組みです。

1E260104_R

しかし、その外側のつまみが実に押しやすいもんで、
カバンの中で何かがツマミを押すとキャップが外れてしまうのだ。
もちろん、左右両方につまみ&爪はありますが、片方が押されただけでも、
押されたチカラの方向によっては、キャップはカンタンに外れてしまう。
これって、設計ミスなんじゃない?

やっぱり、事前の噂どおり、カバンに入れるときには気をつけないとな。
補強の方法も考えなくちゃだな。

出荷されたぞ、M.ZD ED7-14mm F2.8 PRO。
どうにか、発売日当日に入手できそうです。
いや、6月最後の土日に使えるって事が大事だよね。

EM145680_rc

黒いネコさんが、うちの方に向かって運んできているようだ。
徐々に近付いてきているようだ。
感じるぞ、ヤツの気配・・・いや感じないですね。

PROなんて名前を冠したレンズを使うに値しない腕ではあるが、
それでも欲しかった7-14mmだ。
自分が撮りたかった画を撮るんだ。

最近、スマホゲームのCMがすっごく多いと思うのだけど、
みんなスマホゲームにハマっているんだろうか。

P6140071_rc

僕は最近、全然ゲームやらなくなっちゃったから、
さっぱり温度感が分からないんだけど、どうなのかしら?

でも、ゲームからも得るものもあるってことは否定しないけど、
なんだかすっごく時間をお金払って無駄にしているイメージが付いちゃって。
どこからそう思ったんだろう。

mixiのマイミクを巻き込むようなアプリを少しやってからかな。
マイミクのお誘いだから、マイミクを助けなきゃ、みたいな
暗黙の強要みたいなのが、嫌だったのよね。

何故に、男の人は話を聞くだけで良い時に、
色々アドバイスとかしちゃうんだろうね。
門外漢なら、話を聞くだけでも良いと思うのだけど。
「こうじゃないのかな?」「こうした方がいいと思う」
って、詳しくない人からそんな話を聞いても、何も進まないのにね。

P6140166

でも、女の子は話を聞いて欲しい、同意して欲しいだけなのに、
「相談があるの」って言っちゃうんだよね。
そして、それを聞いた男の人は、どうにか「俺の意見で解決」ってことにしたがる。
要らないアドバイスをする男の人に、女の子はイライラ。
アドバイスを聞こうとしない女の子に、男の人はイライラ。

僕はどっちかって言うと、女の子寄りかも。

今日は、奥さんの自転車を買いに自転車屋さんに。

最近は、ホームセンターとか大型専門店で買う方も多いと思うのですが、
近所にある個人経営の自転車さんに行ってみましたよ。
昔ながらの街にある自転車屋さんって感じで、
対応して頂けたお店の方も、のほーんとしたおじいちゃん。

ME148222

展示してあった普通の軽快車を買ったのですが、
購入後に、スタンドを両立スタンドに交換しようと思っていること、
荷台を付けようと思っていることを伝えたんです。
そしたら、「中古で良ければ・・・」とお店にあったキレイ目の中古のを
オマケしてくれました。有り難し。

なんだか、大きな量販店とかだとこういう対応は、
保証とか公平性だとか、色々な問題で難しいんでしょうけど、
僕はそういうのは気にしないし、むしろそういう昔ながらの対応って好き。

あ。自転車の写真、撮り忘れた。

うん、そうおもう。

ドコモ株主総会で怒りや不満続出 CMがつまらないや体質が古いなど

機種の購入サポートを受けるのに、不必要なカケホーダイ加入を条件にしたり、
長期利用をしている人よりも、MNPで出戻りの人の方が優遇されている状態。
どのキャリアも、新規加入者やMNP移行者が欲しいのは分かる。
しかし、長期利用者が優遇されないってのは、
色んなキャリアを行ったり来たりするようなユーザーを
キャリアが自ら増やす行為だと思う。

僕みたいに「他のキャリアに移って、電波状況が悪化したりしたら嫌だなぁ」
なんて漠然と思っている人が、動かないからdocomoが勘違いしてるんだろうな。

EM145707_rct

でもー、機種変更したいんだよねー。
でもー、これでカケホーダイ加入して月々の料金が高くなっても我慢じゃ、
docomoの思うツボなんだよねー。
『おかげさまでカケホーダイ、2000万契約突破!』なんてやってるけど、
それは、良いプランだからじゃなくて、月々サポート受けるのに仕方なく、
加入している人が多いんじゃないのか??と思うのですよ。

『月々サポートなんて受けてんじゃないよ、男は一括払いだろ。』
そういう人も居るかもしれないけど、僕には〜♪

EM145717_rc


無理さ〜♪

キチンと検証してないのはマズかったな。
PCの不調の原因は、HDDだけじゃなかったようです。

EM145790

メモリもダメでしたー。ヽ(´ー`)ノ

いや。根本原因としては、メモリだけかもな。
HDDはWindowsのシステムファイルに破損があるようだが、
物理破損じゃないなら、フォーットすれば使えそう。
SSD換装終わったら、調べてみなくては。

寝よ、寝よ。

用事があって、うちの近所をクルマで走っていたら、
見覚えのある文字「瑞光」を発見した。
そう、ZUIKO DIGITALレンズでお馴染みの「瑞光」です。

ME168375_rc_R

そこは、瑞光禅寺という名前のお寺。
ちょっと通りから奥まったところにあるので、今まで気付かなかったみたい。
でも、瑞光を発見したからには、行ってみないとね。
しかし、今日のレンズはSIGMAの一気通貫・・・。すまん。本当にすまん。

ME168240_rc_R

そして、一気通貫を持ってるんだから、当然撮り比べが始まる訳ですよ。
「それぞれのレンズが活きる撮り方」ってヤツです。
さーて、それではいってみよう。

まずは、最初に着いていた30mmからスタートです。
「切り取る」って感覚が楽しい画角よね。
ME168255_rc_R

ME168258_rc_R

次に、一押し19mm。
35mm版換算38mmって、広すぎない画角なので使いやすいです。
ME168305_rc_R

ME168279_rc_R

最後は60mm。
明日には咲くかな?な蓮と淡い青のアジサイで締め。
ME168347_rc_R

ME168362_rc_R

瑞光禅寺は、オリンパスユーザーが一度は訪れるべきお寺ですね。(笑)
5箇所くらい蚊に刺されちゃいましたが、こういう撮影も楽しいっす。

そんな瑞光な今日、M.ZD ED7-14mm F2.8 PROの発売日が来週末6/26に決定し、
僕の注文ステータスが「出荷手続中」になりました。
これは、発売日に手に入るかも・・・。



まさに瑞光!(謎)

昨日、Mさんにご一緒していただいたお散歩カメラ。
午前中は高幡不動でアジサイを・・・。
僕的には、三本揃ったSIGMAのDNレンズ達をフィーチャーしようと。
それぞれの画角を活かした画を撮ろうかと。

まず、19mm。
ME137966_R
実は、結構気に入ってます。
先日も書いたけど、ウマく使えるかどうかは別として17mmよりも好き。
35mm判換算の38mmって、昔のコンデジには多かった画角だったような。
今回は、「定番のパース」ってな一枚で。
もうちょい絞った方が良かったかな。

次に、30mm。
ME137945_rc_R
これは、35mm版換算60mmだから、どんな被写体にも対応しやすいよね。
今回はちょっと広角っぽく撮ってみたつもりですが、どうでしょう?

そして60mm。
EM134177_rc_R

これは、格子の向こうにあるアジサイのボケ量を考えてチョイス。
でも、もうちょっと条件揃ってる環境で採用した方が良い撮り方だったかも。
でもでも、こういうのが好き。

とりあえず、M.ZDでも17mmF1.8、25mmF1.8、45mmF1.8、75mmF1.8と、
単焦点が揃っているのに導入したSIGMAの3兄弟。
M.ZDの隙間を埋めるような焦点距離でありつつ、
ちょっと方向性に違いを感じる3本は、「使ってて楽しい3本」です。
価格も手頃だし、もう、みんな、買っとけー!

って、SIGMAの話をしつつ、最後はZD ED50-200mmのテレマクロで締め。
EM134252_rct_R

最近、妙に若い頃聴いていた音楽を聴きたくなって、
クローゼットの中を探してみるものの、サッと取り出せるような場所には、
目的のCDがない・・・。
売却したりはしてないと思うので、気合いを入れて探さないとな。。。

EM073842_rc_R

昔の曲って、歌詞やメロディが今の曲よりも、洗練されてる気がします。
そりゃー、最近の曲も好きな曲は沢山ありますが、
イメージが膨らむ言い回しを使った歌詞とか、
気持ちとリンクするような音運びとか、心に刺さる感じ。
こんなこと思うのは、年をとったからなんだろうな・・・。

EM073840_rc_R

そして、先日書いたデジカメの紫色の再現性。
まだ良く分かりません。再現性が高い画像もあるし、そうでないものも。
ネットで検証記事を調べてみると、「紫」と「赤と青を混ぜた紫」とで
再現性に違いがあるとか?

EM073903_rc_R

日曜日、アジサイ撮りに行きましたが、
ちょっと天気が良過ぎて、検証どころじゃなかったので、
今度の日曜日、雨を期待しています。

今日は、ちょっと用事でお出掛けしたので、
用事のスキマにスナップ、スナップ♪

EM063677_R

最初はSIGMAのArt 60mm F2.8 DNから。
このレンズはホントに気に入ってて、持ち歩いている率高いです。
小さくて、軽くて、明るくて、シャープで、しかも安いので、
もっと人気が出て、マイクロ4/3ユーザは必携のレンズになればいいのに。と
常々思っております。デザインは、好き嫌い分かれると思いますけど、
騙されたと思って買ってみて欲しい。

そして、次はZD ED12-60mm F2.8-4.0 SWD。
フォーサーズの中では、これとZD ED50-200mmがあれば、
大体のモノは撮れるという2レンズのうちの1本。
最短撮影距離が短いこともあいまって、本当に守備範囲が広い。
使い易すぎるレンズだ。

EM063719_R

そして、後半はレンズをM.ZD 25mm F1.8に。

EM063786_R

画角は定番の35mm版換算で50mm。
「注目した時の視野と同じ」って言われる画角。
日常の「!」を撮るのには、このくらいがちょうど良い。(らしい)

EM063799_R

M.ZD 45mm F1.8に比べて、ちょっと地味な扱いになっているような気もしますが、
そこそこ寄れて明るいこのレンズも、なかなか良いレンズです。
でも、もっとSIGMAのArt 30mm F2.8 DNを推したい気持ちがあるのです。
メーカーのレンズキットで一眼を始めた人の、一本目の単焦点には、
ぜひ、SIGMA Art 30mm F2.8 DNを。15000円しないけど優秀レンズです。

EM063803_R

って、SIGMAの宣伝みたいな話になっちゃったけど、
あまりカメラにお金掛けられない人も、手を出しやすい価格で、
良いレンズがあるので、みんなに知って欲しいのー。

SIGMA DNシリーズ

デジカメって、普通に撮るとアジサイの色が正確に出ないよねぇ。

EM023080_rc

キチンと現場でホワイトバランスを取って撮影したことはないけれど、
どうにも青と紫が、見た色と違う色に・・・。
なんかネットで調べてみると、Panaやオリは紫が出ないと言われてるみたい。

EM023095_rc

オイラは、RAWで調整するから良いんだけど、
みんなは気にしているのかしら。。。
キヤノンやニコンは、問題ないのかしら。

色々考えて、これをキッカケに、舵を切ることにしました。

ME165305_rc

M.ZD ED7-14mm F2.8。
きっと、それだけの価値があると思う。




それはそうと、PHOTO ISに出す写真をチョイスしなくては。。。
今回も、3箇所出そうと思っていますが、
急いでチョイスして、プリントしないと間に合わないぞ。。。
誰か、オススメを教えて〜。

昨日のお散歩カメラの続き。
昨日はOLYMPUS AIRの写真でしたが、今回はE-M1の写真で。

EM049007_rc_R

昨日は風が強かったのですが、RAW現像する写真を選定する段階で、
ピントがズレズレになっている写真ばかり、ガックリですー。

EM049003_rct_R

連写すればどうにかなるかと思っていましたが、全然ダメでしたよ。
全体の90%は、無駄シャッターです。

EM049049_rc_R

でも、カメラ友達とのお散歩カメラは、色々刺激になりますね。
ちょっと普段と違う写真も撮れた気がします。

EM048985_rc_R

ご一緒したお二人は、とても「影」をカッコ良く使う方なので、
僕も、ちょっと「影」を意識して撮ってみたりしましたよ。

EM049065_rc_R

とてもお勉強になったので、またご一緒させてもらわねば。。。

[2015/05/06追記]

って、なんだか画像がウマく上がらなかったので、画像を追加です。

これが「つくばい」という名前だという事を、昨日知ったのは内緒です。(笑)
水面の泡がコロコロと可愛く、波紋がキレイだったのでパチリ。
EM049112_rfc_R

そして、菜の花畑で遊んでいた子の後姿を菜の花越しに。
菜の花の黄色の中で青い洋服がアクセントです。

EM049134_R

そして、色々普段と違うことをしようと思い、思い出したのが多重露出。
普通に撮った後に、流して撮ったのを重ねてみる。

EM049487_R

見た目が面白いかなーと思いましたが、別に特別な表現でもなかったので、
今度、何かを表現したいときに使うことにします。(笑)

普通っぽい多重露出も一枚。

EM049542_R

ぼかした一枚とピントを合わせた一枚を多重にして、
ジワッとしたボケにしてみました。

そして、解散間際に勃発した「ツバメシューティング大会」では、
E-M1+M.ZD40-150mmの対動体性能を活かし・・・切れず。

EM049579_rc_R

露出は、状況が状況だけにシルエット狙いで良いとして、
やっぱり、あまりピタピタッとは合わないなぁと。

このページのトップヘ