どこ日記。

タグ:M.ZD17mmF2.8

今日も忙しかった。。。
身体的にも疲れたけど、今日は気持ちが疲れた。。。

P2120113

本来、気を遣わなくても良い場所に気を遣わなきゃいけない状態は、
徐々に、大きく、広く、悪い影響が。。。
どうにかならんかな。

我が家のPCに接続されているHDD。
OSの入ったSSD以外に、データ保存用に内蔵HDDが2台、外付けHDDが4台あります。
最近、健康状態のチェックを怠っていたので、久し振りに確認してみたのですが……。

Oh!No!!!

P2120140

内蔵HDDの1台と、外付けの1台が危険信号です。
どちらも動作時間が平均寿命を超えているのと、外付けHDDは動作温度がちょっと高め。

全然トラブルの気配はないけど、早めに交換しないとな。
外付けは在庫があるから、それと交換。内蔵は在庫が無いから買わないと。。。

人間ドックの結果が出た。

1M282125

頑張って順調に体重を落としていったので、
メタボ予備軍の称号を返上することが出来ましたですよ。
いまも、少しずつ標準体重を目指しているので、
これからも軽量化を進めます。

でも、運動を伴って健康的にね。

お友達と企画している3都市巡る写真展。
東京会場を探すのは、東京に住んでる僕の役目なのですが、
どうにも難航中。

1M282112

小規模で考えているので、会場は無償で使える場所を探しています。
しかし、我が市の公共施設には、そういうのが無いみたいで。

当初、結婚当初住んでいた街の喫茶店で出来ればなーと思っていたんだけど、
オーナーが多忙になったため、現在、お店は建物を第三者に貸しているので、
ちょっとお願いできない状態に。。。

ってことで、近隣の展示可能なスペースを探しているのですが、
我が市が期待できないので、隣の市に範囲を広げて検索してみるか。。。

さて、めでたく?チームパンケーキが結成され、
テーブルフォトやスナップ撮るのが楽しくなりそうですが、
チーム結成で、最初にやりたいことがあったんですよ。

P1120068

お気づきの方はいらっしゃるかもですが、
以前から僕が、パンケーキレンズを持ってお散歩カメラに行くとき、
カバンに付けてる「パンケーキ型ポーチ」。
まぁ、ダジャレですが、m4/3用レンズの小ささだからこそできるダジャレ。

そして、日曜日。
今回チーム結成を祝って……。

P1120084

パンケーキレンズでパンケーキを撮ってみる。
これをしたかったのですよ。
そうですよ、ダジャレですよ。

P1120095_rc

実際にやってみると、特に感慨深いものではなかったので、
まぁ、美味しくパンケーキを頂いて帰宅しました。

ごちそうさまでした。

レンズ交換式カメラに使う交換レンズで、
厚みがが薄いものをパンケーキレンズと言う。
パンケーキレンズは、カバンの中で邪魔にならないし、
カメラに着けてもスッキリ威圧感の無い感じになるので、
お散歩カメラにはうってつけよね。

P1120045

そして、僕の手持ちのパンケーキレンズは、
M.ZD17mmF2.8とLumix G14mmF2.5の2本だったのですが、
この度、Lumix G20mmF1.7が仲間入り。

そう、あの『AF遅いが写りは良い』と評判の20mmです。
20mm近辺には、SIGMAのArt 19mmもいるのですが、
Lumix G20mmはF値がちょっと明るいし、何しろパンケーキなので、
機動性重視な時には便利かな、と。

と言うことで、今、ここに、チームパンケーキが結成と相成りました。


OLYMPUS AIRちゃんのアプリが無くなったら、
使いづらさMaxになって、全国で暴動が起きるかと思ったが、ふと思い出した。

3Dプリンターで作られた、このアイテムを使えば、スマホ要らずじゃん!
IMG_2813

でも、やはり電池残量も分からんし、ピント位置も分からんし、
色々不便ではあるな。

ホントに、OMデジタルソリューションズからアプリ公開し直して欲しい。
まだAIRちゃんユーザーは沢山いるのだ!

届け、この声!

やっぱり、MicroSDカードでも品質を重視するならSunDiskになるわよね。
普段はトランセンドをチョイスすることも多いけど、
特別給付金も出たことだし、思い切っていってみましたよ!

SunDiskのExtreme 64GB。

6L010593

A2対応、高速で安定した読み書きが出来ちゃうよね。
すごいねー。
さすが、SunDiskだよねー。











うん、そうでござるよ。
メインは、後ろにあるヤツですよ。(笑)

なんだか無理が効かない歳だから?
今日は、朝から怠くて怠くて。。。
熱があったりするわけではなかったんですが、ほぼ一日寝ていました。
天気が悪かったから、低気圧の影響だったりするのかしら?

6L270585

長い自粛生活で、体力落ちてきているとかの影響もあるのかしら。
毎日通勤生活が始まったら、これじゃやっていけないぞ。。。

電気毛布をスケジュールで自動ON/OFFさせようと、
スマートコンセントをポチりました。

6L290298_rfcx

ポチッたのは、Amazonでもかなりの低価格になっている、
Conicoってブランドのスマートコンセント。
500円OFFクーポンも使えて、2個で2499円。安いぞ。

設定は、merossっていうアプリに対応していて、
merossは日本語対応しているから、説明書を見なくたって、
画面の指示に従えば簡単。

当然、設定後には「デバイスを同期して」とGoogleHomeに声を掛けるだけで、
声での操作も可能になっちゃう。便利過ぎる―。
一応、電気毛布向けに買いましたが、タップを使って加湿器も同時に入り切りするのもアリだな。


今年も、色々カメラ関係をポチポチしちゃいました。
あまり使っていないものもありますが、とりあえず振り返ってみました。
順不同です。

■カメラ本体編。
全然使えていないものがLomo'InstantSquare。
2R162150
スクエアフォーマットのチェキフィルムがまだ結構高いので、
コストの面で持ち出すのを躊躇してしまうこともありますが、
本体が大きいため、二台目として持っていくのも邪魔な時が多いのよね。
チェキを使う目的をメインにした日じゃないとダメだな。

んで、AIRちゃんが増殖しました。
T5250594_rfm
何か2台にしてコレが出来る!ってのはありませんが、
OLYMPUS AIRディスコンの話を受けて、「今のうちにもう一台」って思っちゃったんですよね。
新しいAIRちゃんは白くてキレイなので、フォーマルな場にも適しています。(謎)

そして、びっくりTHETA SC。
96816e70
自分が写っちゃうので、ブログなどで画像は使っていませんが、
家族で出かけたときの写真とか、360度、どんな状況だったのかを振り返ることが出来て、
とても重宝しています。

カメラ本体関係だと、先日導入したPanasonic GX7Mark2。
6L150246_rfc_R
初のPanasonicボディですが、今のところ結構好印象です。
すぐ入院しちゃったので使い込めていませんので、しばらくヘビロテしようと思います。

■レンズ編。
レンズもいくつかポチっとしました。
一番印象的だったのは、SIGMA 56mm F1.4 DC DN Contemporary。
6L220180_rc
本当は、画角的には56mmって微妙?とも思っていたのですが、
実際、撮影をしてみると、すごくいい描写に満足度MAXです。

そして、56mmをポチると決めた時、SIGMA Contemporaryラインを揃えることにして、
機材整理の上でポチったのが、SIGMA 16mm F1.4 DC DN Contemporary。
PB052344_rfm_R
整理で入れ替えになったM.ZD17mm F1.8と比べると、かなり大型になりましたが、
SIGMA熱がググっと上がってきて、来年以降もContemporaryラインを楽しめそう!
そういうレンズに対してのワクワク、ウキウキな気持ちって大事よね。

んで、超望遠を軽量に使いたい時に対応できるようにポチったのが、M.ZD75-300mm。
そう、椎間板ヘルニアを理由にポチったレンズです。
P9100036
すっごく今更な感もありましたが、なにしろ望遠域のレンズがM.ZD40-150mmPROだけじゃ、
腰痛出ちゃうと望遠域を諦めないといけないって思ってポチったものの、
なんだかんだと、最近使っていないな。
SIGMA熱のせいだな。

そして、M.ZD17mmパンケーキも買い戻していますね。
2R083207_rct

SIGMA ContemporaryラインコンプリートのためドナドナされたM.ZD17mm F1.8に代わり、
後述のOLYMPUS AIR用アタッチメント向けに17mmが必要って事で、ポチ。
m4/3最初期のレンズだけに、フォーカスが前群繰り出しだったり、描写も甘めですが、
軽量軽量で可愛いm4/3らしいレンズとも言えますね。

■カメラ本体以外編。
まずは、コレ。
2R215748_rc_R
どれの事かと言うと、OLYMPUS AIR用の3Dプリントアタッチメント。緑色の部分ですね。
いつも肝心な時にWi-Fiが繋がらなくて撮影に困るOLYMPUS AIRちゃん。
その回避策として導入したのがDMM.comにて3Dプリントしてもらったのがコレです。
17mmのレンズと光学ファインダーVF-1を使えは、
AIRちゃんなのにスマホを使わなくても構図を確認して撮れるスグレモノ。
AIR縛りのお散歩カメラをしたり、大活躍してくれました。

そして、モニター。BenQ PD2700Q。
P1203311
今までのフルHDよりもさらに広いWQHD(2560×1440)になったのは、
Photoshopでも見やすくなったし、同時に複数ウインドウ開いても十分な解像度が出るので、
僕的にはとても作業しやすくなったです。

その他、Manfrottoのミニ三脚をバージョンアップしたり。
P7260179

ストラップをPeakDesignにしたのも今年だったり。
5M103694_R

カメラバッグもポチっちゃいましたね。椎間板ヘルニアを理由に。
2R192318_rfc

そうそう。買っただけでまだ使っていませんが、E-M5Mark2用のグリップもポチっています。
2R063192_rfc_R

途中からやっつけになっちゃいましたが、今年も色々ポチってますね。
やはり、気持ちの重さ的にはレンズが大きいですかね。レンズは写欲が上がります。

今年の後半は椎間板ヘルニアに邪魔されて、満足に撮影が出来なかった気がします。
しかし、年の瀬に手術を完了したので、来年はリハビリしつつも撮影を楽しんで、
お気に入りの写真をたくさん撮れたら、って思います。

手術で椎間板からヘルニアっていた部分を取ったら、
嘘のように坐骨神経痛が無くなり、まだゆっくりした歩みではあるものの、
本来の人間っぽい歩行が出来るようになりました。
ちょっと前までは、変に腰を落として、ASIMOとかジャワ原人とか言われてましたが、
もうホモサピエンスです。

でも、そんなホモサピエンスは、病院から出ることが出来ず、やることなーい!
一応、PCを持って入院しているものの、まだ長時間座り姿勢でいるのはツラいので、
横になってAmazonプライムで初代ガンダムを見たり、カメラ関係のレビューを見たり、
でも、退屈を埋めるように見るそれは、あまり頭の中に入らず。。。

6L150246_rfc_R

そんな今日の診察で、退院の日が決まりました。



12月25日、クリスマスの日です!



早く奥さんと娘ちゃんに会いたいー。











お散歩カメラもしたい。

僕は、カメラを大事にしてはいるけど、傷を付けないように優しく保護したりはしていない。
そんな事をしていると、撮りたい時にすぐに撮れないから。

しかし、機材をバッグに多めに入れる時、レンズやカメラ同士が当たって、
キズキズになるのはあまり好ましいコトではない。
また、傷は良くても、強く当たって壊れてしまうといただけない。

ってことで、今更だけどカメララップを買ってみた。

6L280183

エツミとコールマンのコラボ製品で、かなり色合いがハデな一品だ。
こういうのは派手な色の方が、うっかり落とした時に分かりやすいから良い。

そして、実際にE-M1Mark2にSIGMA_C30mm装着で包んでみたら、
ちょっとカメララップの方がデカい印象だ。
マイクロフォーサーズなんだから、もう一回り小さいのを買えば良かったか?

いや、M.ZD12-100mmPROでも包める大きさって事なら、
このくらいの大きさがないとダメだから、いいサイズってことだな。

タイトルは、なんだか予測変換で出てきたものを、
そのまま使ってみたのだけど、ほんと、やさしさに包まれたのよね。

今日、どうにも通勤が大変だったので、
都営地下鉄の窓口にヘルプマークが貰えないか聞いてみたのですよ。

ヘルプマークの取得条件としては……
「義足や人工関節を使用している方、内部障害や難病の方、
 妊娠初期の方など、援助や配慮を必要としている方」
となっていて、外観からは分からないけど、配慮・援助が必要な人向けってことです。

僕の場合、義足でも人工関節でもないけど、立っていると常に痛い状態なので、
援助や配慮が欲しいって部分では、期間限定での該当者と言えるかしら?と。
で、窓口に相談したところ、そういった事情で利用しても大丈夫とのことで、
ヘルプマークをいただきました。

いつも、ヘルプマークに関係したツイートを見つけたらリツイートしたりしていた自分が、
まさか、ヘルプマークを着ける側になるとは。。。

6L190142

そして、帰りの電車の中、ヘルプマークを着けていたら、
それに気づいた女性に、席を譲っていただけました。

お礼を伝えて着席した後、なかなかベストポジションが見つからず、
何度か座り直したものの、ベスポジが見つかれば脚の痛みが軽減されて、
楽になりました。

本当にありがたいことです。
やさしさに包まれましたですよ。

僕も、手術を受けて身体が問題なくなったら、
また、誰かの助けにならなくちゃな、と思った次第です。

計画の第二弾。
M.ZD17mmの到着だ。
オークションでポチった。
m4/3最初期のレンズだけに、お手頃価格だった。
懐かしいな、ピント合わせに前玉(レンズの前群)が動くぞ。
AFは遅めだけど、MSC(Movie&still Convertible)対応前のレンズは、そういうもんだ。
それにしてもコンパクト&軽量だ。
これでこそ、パンケーキレンズ。

2R083207_rct_R

計画は、残すところSIGMA 56mm F1.4 DC DN|Contemporaryの到着を待つだけ。
11月22日の発売日には、到着してくれるかしら。
そして、56mmが来たら死者はどうすんべ。

Happy Birthday どこ。

6L080126_R

そう、昨日はお誕生日でした。

6L080118_rc_R

なのに、社外バッテリーの事とか書いてて、
お誕生日のこと、忘れてました。
おめでとうございます。

>6L080109_rc_R

家族で、焼き肉ディナーを楽しみましたよ。
久々のサクラユッケ、素敵な生肉でした。

6L080137_rc_R

そして、ホールじゃないけどお誕生日ケーキを頂きました。
僕は、ミルクレープをチョイス。
ミルクレープにフォークを入れる時の、あの感触が大好き。

今日は、会社帰りに奥さんと合流して、
焼肉食べに行ってきましたよ。

3L311502_rc_R

巷で流行っている深夜番組「孤独のグルメ」で昨夜紹介されたお店が、
意外と近くにあったので、行ってきましたですよ。

3L311484_rc_R

グルメな舌を持っていないので、色々語ったりはしないけど、
このお店ならではの味で、美味しかったです。

3L311517_rc_R

ごちそうさまでした。

ME150457_rct

黒いセルフレームのメガネが欲しい。
でも、大枚叩いて買うほど、目が悪くない。
当然、常用するつもりも無い。
なので、どうにも迷っているけど、
どうにも気になる・・・。


メガネ・・・。


メガネ、メガネ・・・。

先日から、通勤カバンに入れていたのはOM-D E-M5。
ファインダーを覗いて撮影できることは、やはり便利だ。
また、2ダイヤルで操作がしやすい事も魅力。

しかし、軍艦部の出っ張りは、カバンの中では邪魔だ。
向きを色々変えてみたけど、スッキリとは行かない。。。

3L080415_rc

そこで、今日はE-PL3にM.ZD17mm F2.8という小型軽量な組み合わせにしてみた。
出っ張りが無いので、非常にスッキリ。
常に持ち歩くカメラは、スッキリが最強だな。

E-M5とM.ZD17mm F2.8の組み合わせはどうだろう・・・。
ちょっと試してみようかな。

でも、この場合の一番はM.ZD14-42mm F3.5-5.6 EZなのかも知れない。

3L271296_rc

最寄の駅にあるサクラの木。
とうとう花がほころび始めましたよ。
電車降りてから、しばらく見上げてたら、
ニヨニヨしちゃいましたよ。

春が来たよー!
ひゃっほい!

今日は、今年初めての積雪がありましたよ。
仕事していたら、昼過ぎに雪が降ってきました。

3L041208_rct

結構大粒の雪が降ってきて、小一時間もするとかなり積もってきました。




が、夕方にはすっかり止んで、月がキレイに見えました。
帰りの電車も止まっちゃうんじゃないかと、ビックリしちゃったよぅ。

このページのトップヘ