どこ日記。

タグ:E-M5Mark2

今年、3年ぶりに入間基地の航空祭が開催されます。
しかし、混雑対策もあり、ブルーインパルスの展示飛行は無し。

5M035270_R

なので、僕は参戦見送りました。
ホントは、E-M1X+100-400mmを使ってブルーインパルス撮りたかったんですけどね。。。
E-M1Xも、100-400mmも、導入した理由って、航空祭で使いたいってのもあったし。。。

来年は、どうすっかな。

娘よ!
勉強して、模擬テストで何度も合格ラインを超えていても、
油断は禁物なのだ。

5M240244

油断したココロのスキマを、悪魔は狙っているのだ。
最後まで油断せずに、頑張ることだ。

OMデジタルソリューションズから、新型のカメラOM-5が発表になった。
発売日は11月だそう。

5M230003_rc

ぱっと見、E-M5Mark3なので、『E-M1Mark3の機能を、さらに小さいボディに詰め込んだカメラ』
ではあるけど、新製品らしさ?OMデジタルソリューションズ名の初めてのカメラなワリにインパクトが無い。。。

確かに手持ちハイレゾやらライブNDにも対応で、動画もスマホ向けシェアを意識して縦位置記録に対応。
それは機能満載なカメラではあるけど、今どき、microUSB端子とか、見た目が旧機種とほぼ一緒とか、
なんだか「そんなに変化がないなら、新機種を出さなくてもいいのに」と思ってしまった。。。


新機種なのに、トキメキが感じられないんですよね。


「新機種を出さないといけない時期」みたいなイメージに囚われて、
あれこれ新機種を出して、結果、不良在庫の増加⇒販売価格の低下みたいな状況になった
OLYMPUS時代のこと、忘れてないだろうか。。。
新しくユーザーに提供すべき技術や従来の技術のさらなる熟成など、
大きな変化が無いのに、新機種を出すと、良くない流れになる気がする。。。

100g以上のドローンは2022年6月以降、国土交通省に登録が無いと
お外で飛ばしてはいけないことになりました。
そして、案外飛ばす機会が無い東京都民な僕。

登録せずに売却することも考えたのですが、
結局、登録することにしました。

5M121346_rc

登録料もしっかり取られるのですが、マイナンバーカードを使って
登録することで登録料は割引に。。。
こんなところで、地味に役立つマイナンバーカード。

さて、今度はいつ飛ばすことが出来るのかな。

12月に手に入れたロシアの瞳HELIOS44M-4ですが、
どうにも絞りの動きが悪くて困ってしまい、amazon経由で販売者に相談したところ、
絞りの動作を確認したうえで、代替品を送付いただけることになりました。

5M031734_rct_R

そして、待つこと約ひと月。
二つ目のロシアの瞳が到着と相成りました。
今度のHELIOS44M-4は、同じ型番ながら銘盤のデザインがちょっと違ったり、
マウント面の色が青っぽかったりして、よりカッコいい個体。

5M031728_rct

絞りの動作もシッカリしているので、これから楽しく使えそうです。

さて、例年よりも準備不足で大晦日まで引っ張ってしまった、
『2021年お気に入り写真ベスト10!』

昨年に続き、新型コロナのため思うようにお散歩カメラが出来ないというか、
写欲があまり上がらなかった時期もありましたが、振り返ってみると、
なかなか思いがある写真たちが。

■第10位:東京オリンピックが我が街に来た。
10

色々問題もあって、僕は基本的にオリンピックは開催しなくても良いと思っていましたが、
やると決まったからには、ちょっと撮ってみようかな、と。
参加選手や運営スタッフの頑張りには、多くの人が感動しましたよね。
本当は、もっと世界が万全の態勢で参加できるようになってから開催するのが
ベストだったんだろうけど、もう終わった話ですな。

■第9位:帰路のグラデーション。
9
ISSを撮ろうかと思って出掛けたのに、これを撮って満足してしまった。
背景のフェンスが近いこともあって、ちょっと背景がうるさいですけど、
色合いが気に入ったので、それで良し。それが良し。

■第8位:仕事の姿勢。
8
山手線渋谷駅のホーム切り替えの工事日に、現場を通った僕。
一人一人が、その仕事に責任をもって取り組んでいる空気が伝わってきて、
僕以外も多くの人が、何かを感じていたと思う。
結果、しっかりと切替工事は完了し、その責任は果たされました。
工事に携わった方々、ご苦労様でした。

■第7位:二人のオレンジ。
7
ロシアからやってきた神秘の瞳、HELIOS 44M-4。
実はオールドレンズならではのぐるぐるボケを期待したかったのですが、
実際はぐるぐるボケは感じられず、普通に良く写るレンズだった。
金属製の鏡筒と、適度な重さのあるフォーカスリングは、
マニュアル撮影の楽しさを教えてくれているようです。
そんなレンズで撮った、夕暮れの朱に染まっていくレインボーブリッジを見ながら
何かを語り合う二人。雰囲気良し。レンズの写りも良し。

■第6位:ぐるぐるレンズは、蜜の味。
6
防犯カメラとかで使われているらしいCマウントのレンズをゲットした。
そして、その衝撃的な写りに、最近はトリコだ。
解放で得られるぐるぐるボケ、絞ると意外とシャープな写り。
そして、マニュアルフォーカスの楽しさ。
こういうのもカメラの楽しみ。

■第5位:成長の証。
5

家族でアスレチックに行ったんですが、娘ちゃんは結構自分の力で遊具をクリアしていて。
体力、腕力的な成長を感じました。
もちろん、高くて怖いとか、ちょっと握力が足りなくて、
自分の体重を支えられなかったりすることもありましたが、
この8年、娘ちゃんは確実に成長しています。
これからも、そばで成長を見守って、時に手を差し伸べて、
娘ちゃんを大事に育てていきたいと思います。

■第4位:ハッキリ見えないけど、ハッキリと見ている。
4

近所をお散歩カメラしていると、何か視線を感じた気がして、
ふと横を見ると、ガラス窓の向こうに猫ちゃんが。
ガラスはクリアじゃなかったので、お互いに相手をハッキリ見ることは出来なかったけど、
お互いに相手が自分を見ていることは分かっていて視線を外せない、
という、面白いシチュエーションでの一枚。

■第3位:dramatic。
3

三浦の海岸で沈む夕陽と、空のグラデーションがドラマチックに。
そして、そんな中にこれからの未来を一緒に歩む二人のシルエット。
そんなdramaticが詰まった一枚。

■第2位:未来への希望。
1

東京オリンピックの開幕で実施された、ブルーインパルスの展示飛行。
所用のかたわら、撮ってみました。
やはり良いですね、ブルーインパルス。
今回のオリンピックカラーのスモークが特別ってこともありますが、
このコロナ禍で、気持ちの上がらない人々に、未来に向けた道を示してくれたような、
そんなイメージを持たせてくれた感じがします。

■第1位:わくわく。
2

娘ちゃんの成長を感じる一枚が、第1位です。
実は、2014年の1位も、同じ場所で撮った一枚なのです。
同じ場所で撮ることで、成長をより感じました。
毎年続けてきていたわけではないけど、来年も同じ場所で撮って、
成長を感じられたらな、と思いました。

ということで、2021年のお気に入り写真10枚でした。

なんだか今年の写真を見返してみたけど、ちょっと前半に迷走を感じました。
自分らしい写真ってなんでしょうね。
来年は写真展をやることを目標としているので、それを熟考していく中で、
自分の写真を見つけられたら、って思います。

今年も一年、ありがとうございました。


『2021年お気に入り写真ベスト10!』に参加している方はコチラ!
Moto's Power Blog
kaiyu日記帳

オールドレンズならではの、ユルい写りを期待して、
ぐるぐるボケを期待して導入したロシアレンズ、HELIOS 44M。
ここ数日使っているのですが、あまりユルくない。。。
思った以上に、真面目な写りをするぞ。

1M264723_rc_R

マイクロフォーサーズで使っているので、
レンズ周辺部のボケが強い部分が使えないのは分かっていたけど、
それなりにぐるぐるすると思ってたので、ちょっと拍子抜けした。
僕が入手したHELIOSは44M-4というモデル。
マルチコートこそされていないようですが、そこそこ設計も古いのに、
なかなかシャープに写ります。それでいて逆光には弱めで、
やや逆光というアングルでも、すぐに画面全体がソフトな描写になります。

5M261668_rc_R

そういう面では、期待したぐるぐるボケは無いけど、
面白いポートレート向けのレンズと言えるかも知れない。

しかし、ぐるぐるしないのか。。。
ちょっと残念だな……。APS-Cならぐるぐるするんだろうか……。

昨夜はケーキ無しのタコ焼きパーティでクリスマス♪

って、思ってたのですが、それはウォーミングアップみたいなもんで、
今日が本番だったようです。

5M251563

奥さんがパエリアを作ってくれて、ケーキも登場。

5M251611

今日はメリークリスマス!でした。
ちょっと目方が増えるのが心配になってきたので、
夜は冷えるが、少し走ってこなければ。。。

今日はクリスマスイブですね。
うちは、ケーキは無いけどタコ焼きパーティをしてみましたよ。

5M241482_rc

タコ焼きとクリスマスは関係が無いけど、
コストコのロティサリーチキンも買ってきたから、
クリスマスな雰囲気は出たぞ。

真実を知らせる?知る?のは、いつが良いんだろうなぁ。
本当はもう知ってるのかなぁ。。。

5M121252_rc

それとなく聞いてみたけど、遠くから攻め過ぎて、
夢のような回答しか返ってこなかったよ。。。

ふと、気になってポチったのが11月28日。
ロシアからの荷物はモスクワでの通関後、なかなかステータスが変わらず、
これは、オミクロンで空輸が止まっているのか?と、
日本への到着は、船便で3か月以上先?と、呆然としましたが……。

5M211448_rc_R

先週中頃、突然ステータスが日本に到着に移行。
本日、自宅に配送されました。

HERIOS 44M-4 F2。

5M211450_rc_R

写りに定評のあるオールドレンズです。
これも、僕の中で最近流行っているCマウントレンズのように、
ぐるぐるボケが期待できるレンズということで、ちょっと写りに期待!

なのですが、そこはオールドレンズ。
到着した個体は、ピントリングが固着していたり、
絞りが動かないときがあったりして、ちょっと不機嫌。
自分で分解清掃できる人じゃないと、手を出してはいけなかったか??

このロシアの子と、もうちょっと色々話して、分かりあわないといけません。

あと15日で2021年が終わってしまうようだ。
色々あったような、色々出来なかったような、変な一年だった気がする。

1M114195_rc

そろそろ、今年一年の写真を振り返ってみないとな。
忘れっぽい僕が、写真を趣味にしたのは、とっても良いことだと思う。

近所の公園で、娘ちゃんを撮った一枚。

1M114062_rct

昔にも同じ構図で何度か撮っているけど、
ふと、毎年撮っとけば良かったなーと。。。
成長を比較できる一枚になったのになーと。

今後は続けていこうかしら。。。

ちょっとamazon経由でロシアのお店から商品を買ったのですが、
12/6にモスクワの「国際交換局から発送」となってから動きが止まった。

5M121191_rc

全然意識してなかったけど、国際便が新型コロナの影響を受けて、
お荷物が止まっているようだ。
日本からの発送も、船便扱い以外は受付停止になっているし、
船便も通常期よりも3か月程度遅延しているとか。。。

マジか。。。
到着は春以降になるのかしら。。。

PhotoshopでのRAW現像で、似た傾向の仕上げをしたいとき、
ユーザープリセットを使うと楽ちんだ。
RAW現像で良い感じに仕上げたら、Ctrl+Shift+Pを押して、
その設定をユーザープリセットとして保存する。

そしたら、違う写真を現像するとき、ユーザープリセットを呼び出すだけで、
ワンタッチで同じ設定を適用できる。
もちろん、ユーザープリセット適用後に、さらに微調整も可能です。

5M121175_rc

まぁ、そういう機能があるのは前から知っていたんだけど、
実は使い始めたのは今月に入ってから。
もう何年もPhotoshop使っているのに、全然使って無かったのよね。
知らない機能が、まだまだたくさんあるだろうから、
落ち着いたら、色々使ってみなくては、毎月の課金がもったいないな。

ちなみに、上の写真は「懐かし色。」というプリセットです。

せっかくOLYMPUS機メインでカメラを使っているのに、
出先で、気付いたタイミングで、その時重視した機能を使いやすいように、
あれこれ設定を変更するもんだから、機種ごとに設定がバラついている。。。

5M121424_rc_R

特に、今回導入したCマウントレンズ向けに使いたい拡大機能、
P/S/Aモードの露出補正のダイヤルをフロントに割り当てるか、リアに割り当てるか。
一回、3機種とも設定を揃えないとな。。。

明日は、奥さんがお友達とお出掛けなので、
僕は娘ちゃんと遊びに行こうかと。

5M240216

天気も良い土日になりそうだし、最近青空の日が多いから、
爽やかな景色が撮れると思うのよね。
そうだ!海を見に行こう!

まぁ、いつでも文化の日は文化の日なんですけど、
新型コロナとか言われる前までは、毎年、入間航空祭を楽しみにしてましたが……。

5M240238_rct

今年も早々に中止が決まってしまったので、
明日は普通の文化の日って事です。
でも、カメラ持ってお家から出れば、愉しいことがあるよね?

きっと。

今日、2021年11月1日をもって、V6が解散となりました。

5M240202

デビューからずーっと知ってて、一番好きなジャニーズグループだったかも。
少なくとも、一番CDを買ったグループなのは間違いない。
昔、V6エンジンの車に乗っていたこともあって、
クルマで聴くことも多かったんだよな。

みんな年を重ねても、それぞれ個性が光っていて、
グループでの活動では、とても息の合った仲良い感じが好きでした。

これからは、6人揃っての活動は無くなるけど、
メンバーそれぞれ、みんな応援してます。

ありがとうV6!

OLYMPUS改めOMデジタルソリューションズ株式会社の
カメラブランドの名称が発表された。

OM SYSTEM

5M230018

えー。
なんか、ロゴも含めて昔の栄光を引きずってるような感じで、
もっと新しい感じが欲しかったと思うのは僕だけだろうか。。。

娘ちゃんに頑張って欲しくて、あれこれ促したり、
良くない態度を叱ったりするのだけど、どうにも効果が良い方向に出てない気がする。

5M230007

自分のやり方でやりたい、色々言われるのは嫌。
ってことで、言われるとやる気を削いでしまうのだろうけど、
自分のやり方では、ダメな場合、どう指導するのが一番なんだろか。

あまり餌で釣るみたいのも良くないだろうし、細かく言い過ぎるのもダメ。
その時その時で考えるように促すのも、促さないと考えなくなりそうだったり、
考えた結果が良くない方向だった場合、結局アレコレ言う必要が……。

難しい……。

おととい、昨日の渋谷駅では山手線内回りのホーム拡張のため、
線路の切替工事が行われていました。
ちょっと渋谷駅を通る用事があったので、様子を見てみましたが、
とても多くの方が作業に当たっていました。

5M230011_R

山手線は東京の交通のキモ。
平日に悪影響を出さずに土日だけで、完璧に完了させる。
遅れやミスの許されない現場。

そこで働く人々の目は、とってもいい目をしてました。

修理に出していたE-M5Mark2が店頭に戻ってきたとの連絡を受け、
オリンパスプラザ東京に行ってきました。

修理費は工賃16000円、部品代500円の16500円。
サムレストの修理代としては、かなりの痛手って感じです。
サムレストの交換で分解が必要ってことで、この工賃とのことですが、
やはり高いなぁって思っちゃいます。

定価ベース(オープン価格ではあるでしょうけど)と、大量生産でない人件費で考えれば、
分解の工賃も妥当ではあると思うのですが、そもそもサムレスト交換で分解って……。
って、そうしても貧乏人は考えてしまうのです。

P2170831_rc_R

でも、交換されたサムレストはしっかり剛性感も戻ってきたので、
また何年か、頑張ってもらわないといけません。
ってことで、シャッター回数をいまさら確認すると61210回

中古で買い替えた方が良かったのか?
いやいや、新品で買った相棒だから、シャッター回数に惑わされず、
長くお付き合いしていかなきゃですよね。。。

ドラマが思い浮かぶような一枚を。

P1180282_rc

美味しさが伝わる一枚を。

5M258984

街の雰囲気が伝わる一枚を。

DSCF7249

そんな一枚を探しながら、歩く街。
もっと楽しめる空気が、街に溢れますように。。。

昨日E-M5Mark2を使っていて、サムレストに違和感を感じたので見てみると、
サムレストのパーツが、ズレて取れそうになっていました。orz

結構硬くしっかりとしたパーツかと思っていたのですが、
実は両面でくっついていたようで、剝がれてしまえば緩々です。

6T091500

サムレストの取り付け部には、スピーカー用の穴があったりして、
防塵防滴性能にも影響しそうなので、修理に出すことにしました。

P1180265_rc

が、予定の概算見積もりでは17000円とのこと。。。
高い……高すぎる。。。
E-3/E-5やE-M1のグリップなどのように貼りなおせば済むものではなく、
分解しての取り付け作業が必要とのことで、分解の基本工賃が16000円なんだそうです。
シンジラレナイヨー。

E-M5Mark2は、最近中古だと30000円切るものまであるので、
中古で買いなおすとか、これを機に別機種(E-M1Mark2)に買い替えちゃうとか、
色々悩んだのですが、結局修理に出すことにしました。
中古のE-M1Mark2はまだまだ5万円以上するし、
一応、これまで仲良く一緒に過ごしてきた子なので。。。

11月には、子供の運動会や七五三の撮影依頼とかもあるので、
今のうちに修理に出しておかないと、完成が間に合わなくなっちゃうからな。
しかし、20000円近い修理代か……。痛いなぁ。

今日は、家族でアスレチックに行ってみましたよ。
相変わらず感染予防のため、マスクしながらでしたが、
自然の中での運動は、とっても楽しかったです。

娘ちゃんも、見違えるようなガッツを見せるシーンも多く、
こういう部分で、成長を感じると嬉しいですね。

5M109531_rc

そして、僕も運動で健康的に痩せようと、年齢に負けないように頑張ってみましたが、
体力の低下を著しく感じちゃいましたね。リモートワークが長すぎってのもあるのかも。

娘ちゃんの楽しい思い出の1ページになるイベントにすべく、
パパさんは張り切ってみましたよ。

特に、桶みたいので池を渡るときには、桶を泥水で満たしてみたりして、
周りの家族連れにも喜んでもらいました。
お腹まで泥水に浸かってしまいましたが、着替えもちゃんと準備していたので、
ノープロブレム。それは無問題。

5M099888_rct

とにかく、楽しい一日でしたよー。

昨夜は千葉を震源とする大きな地震が起きて、
東京都下もかなり揺れました。
うちは、震度5弱な地域です。

5M269064

揺れる直前に携帯の緊急地震速報が鳴り始め、
夫婦の寝室にいた僕は、奥さんに目で合図をしつつ、娘ちゃんの寝室に。
さすがの娘ちゃんも、震度5弱の揺れでは起きたようで、
怖がっている様子だったので、「大丈夫だよ。」って抱きしめてあげたら、
「これは何のミッション?」と意味不明なことを言いつつ、
地震が落ち着くと、そのままお休みになりました。

ミッションって何よ?

どうにも体重がラインを超えてくれないので、
もうちょっと週末も運動チックなイベントを入れないとな。

5M268988

ってことで、緊急事態宣言も明けたことだし、
子供と運動公園的なところに繰り出してみようと思う。

今週末で、ラインを超えるのだ!

今日は、午後からちょっとドローンを飛ばしてみました。
っていっても、風が強くて危険だったので、低高度で行ったり来たりさせて
バッテリーを放電させただけ。

5M029175_rc

ドローンに使われているリチウムポリマー電池は、
満充電状態で保管するのも、空に近い状態で保存するのも好ましくないとのことで、
飛ばす予定のないときは、半分くらい充電した状態が良いです。

ってことで、適当に減らして撤退。
緊急事態宣言も明けたけど、まだ百合子ッピが自粛を求めてるから、
気兼ねせずに遠出するには、もうちょっと時間が必要よね。

そして、M.ZD8-25mmPROもきちんとした比較作例を撮ったりはしていないけど、
使いやすさはイイ感じ。
M.ZD7-14mmPROと入れ替えて良かったって思う。
少なくともM.ZD100-400mmよりも出番が多い。(笑)

明日から10月がスタートですが、台風が来るんですって。
上陸こそしないようですが、関東は風雨に警戒のようで。

5M258424

警戒していたけど、問題なかったね。
ってことになりますように。

今月24日にゴルゴ13の作者、
さいとうたかをさんが亡くなっていたというニュースが。

『ゴルゴ13』さいとう・たかをさん、すい臓がんのため死去 84歳 本人の遺志を継ぎ連載は継続へ

子供のころは、床屋や喫茶店にある大人が読む漫画として背表紙を、
大人になってからは、時々「プロの仕事」を見て楽しんでました。

先日、「最も発行巻数が多い単一漫画シリーズ」でギネス認定されたと聞いたばかりでしたが、
とうとうこの日が来てしまったことに、衝撃を受けました。

5M269028

長い間お疲れ様でした。
ご冥福をお祈り申し上げます。

自動車整備士の志願者激減、現場で人材の奪い合い

自分が若かった頃、2000年前後は各メーカーに様々なタイプのクルマがあり、
クルマを見ることも、乗ることも、いじることも楽しかった。

今はクルマより楽しいものがあるからか、
クルマに興味がある若者が減っているのは知っていたが、
自動車整備士の志願者も、当然のように減っていたんですね。。。

5M258620

自動車整備士は「手に職」ということもあるし、就職難にはならなそうな印象だけど、
現場では、低賃金でキツイ労働を強いられるとも聞いたことがある。
やはり、そういう部分も含めて、これから志願者を増やすのは難しいんだろうな。。。

クルマいじりが楽しかった頃、整備士になってみたいと思った時期もあったけど、
もし、あの時に整備士を目指していたら、今頃どうなっていたんだろう。
残業で死にそうになっているんだろうか。

娘ちゃんの新しいカメラ、E-P3。
土曜日のお出かけの際に、持って行ったのですが、
なかなかお気に入りの様子。

5M258588

フォトジェニックな橋とかもあって、
今までよりもたくさん、シャッターを切ってたようです。

お父さんは、M.ZD8-25mmPROをヘビロテ中なのですが、
出掛けられる日には、天気にあまり恵まれず。。。
うむー。

最近、娘ちゃんが自分でどんどん勉強を片付けるようになって、
しかも、集中して短時間で終えるようになってきている。
どれだけ続くのか分からないけど、いままでとは違う長さで継続できている。

終わった報告の時や勉強の話になったときに、
意識的に言葉や態度で良く褒めるようにしているので、
そこが「やる気」を刺激しているのかも。

5M269029_rc

時間を意識してやるように、リマインドで声掛けたり、
次にやることを考えずに集中できるように、やることをこちらで管理する、
そんな風に、あれこれ言うよりも、「褒められて嬉しい」って気持ちを、
たくさん感じてもらえるようにしていく方が、良いんだな。

まぁ、当たり前の話だから、前からこういう風にやったこともあるけど、
何故かその時には、効果を感じられなかったんだよね。

それが、今効果的になっているのは、娘ちゃんの成長か?
親だから、色々心配して干渉してしまうこともあるけど、
「見守る距離感」を大事にしていこう。

本日は、所用があって銀座へ。

5M258366

とはいえ、用事が夕方からだったので、
ちょっと早めに家を出て、築地にて舌鼓を打ってきました。

5M258369_rc

いろんなお店のおばちゃんに声を掛けられたけど、
あまりグイグイ来るのは、却って美味しくないような気がして。
ちょっとウロウロしちゃいましたが、最初から気になっていたお店で食べました。

とっても美味しかったので、初志貫徹で良かったです。

昨日になりますが、9月9日はSIGMAの60周年記念の日。

5M098309_rc

僕も、SIGMA 30mm F1.4 DC EX HSMから始まったSIGMAとのお付き合い。
m4/3ではArt3本、Contemporary3本も揃えて、
勢い余ってAPS-CのQuattro sdにまで手を出してしまいました。

5M098306_rc

画質と価格のバランスが良いレンズが魅力のSIGMA。
ファンも、SIGMAのレンズだけでなく、SIGMAという会社が好きな人も多い。
そんなSIGMAが、愛されて60周年。

これからも、新しいワクワクなレンズを楽しみにしています。
本当におめでとうございますっ!

アレコレ悩んだ昨夜。
アレコレ調べて、購入作戦を検討している中で、
どうしても低速トルクやオプションなどを考えた末、
ガソリン車からハイブリッド車に方針変更することに。

そして、今日も朝から担当営業さんに連絡。
午後にハイブリッド車の試乗を行ったうえで、見積もりを再作成。
その見積もりに、予定していた作戦は考え直しになったけど、
話をしながら軌道を修正して。。。

5M058288_rc

最終的には、大満足の値引きを引き出して契約。
2日間、多くの時間をいただいた担当営業さん、ありがとうございました。
色々調整にお力をいただいたディーラーの方々、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。

納車はだいぶ先になるけど、楽しみにしてます。
キャンプが楽しくなりそう。

いきなり熱が上がってきたチャル子さん買い替え検討。
チャル子さんに乗り続けるとしても、買い替えるとしても、
情報が無いことには判断が出来ないってんで、今日動いてみました。

家族を連れて、試乗&商談1回目。

5M048247_rc

試乗した感じ、車重のせいもあってトルクが物足りない。
高回転までスッと回らないし、エンジン音もうるさめ。
低燃費に振ると、エンジンの味付けはこうなっても仕方ないか。
チャル子さんの方が、元気に走れる感じがあるな。
でも、運転のしやすさという点では、そんなに変化はない感じ。

天井が果てしなく高く、限りなく床が低いチャル子さんとは、
居住性の差はあるけど、荷室の拡大やアレンジについては良い印象。

最近楽しくなってきているキャンプなどにも、快適に出掛けられそう。
乗車人数はちょっと悩んじゃうけど、家族での利便性を考えると、
7人乗りには行かないかな。。。

ナビは現在のものと大差無し。
画面が大きく出来なくもないけど、表示そのまま大きくなっても、
あまりカッコ良くもないので、大画面にはしなくてもいいかな。

オプションは昔と違って、そんなに多岐にわたって選べないので、
カスタマイズの幅は狭い。サンルーフ、最近の車にはないんだなぁ。。。

世界の半導体不足のあおりとコロナ禍での工場減産を受けて、
クルマの納期も長期化しているようなので、商談もあまり長期化しない方が良いみたい。

さて、どうする???

明日は献血に行くけど、それだけじゃアレだよな。

5M318059

ってことで、寂しく路地裏のお散歩カメラでもしようかな。

肝臓がフォアグラになってしまったので、
健康的な食事を摂ろうとしている僕です。

5M318047

今週から野菜を中心に、ヘルシーな夕食にしています。
ドレッシングは、キューピーの「ノンオイルドレッシング梅づくし」です。
大根とかのサラダにピッタリですよ。

でも、夕食にガッツリ食べられないと、なんか元気がなくなるわよね。

緊急事態宣言も1カ月延長が決まってしまい、一週間在宅勤務が続く日々。
そんな中、心配なのは献血ですよ。

5M318036_rc_R

やはり足りないようです。
献血は不要不急のお出掛けではないんだから、ぜひお願いします。
血液は人工的に作れないので、本当にピンチです。

僕も今週末、献血に行くことにしましたよ。

14日に受診した健康診断の結果が郵送されてきました。

そして、脂質異常で要再検査に……。orz

5M318025_rc_R

しかも、脂肪肝(フォアグラ)診断を連続で頂いてしまったので、
これはどげんかせんといかん!な案件でしょう。
と言いながら、本日のランチはホルモン丼を頂いてしまいました。

僕の家系は、コレステロール値が高めなので、体質的な部分もあると思われますが、
ちょっと脂質をコンロトールするお薬とかも必要かも。
ちょっと落ち着いたら病院に行ってこなければ。

オープンプラットフォームカメラOLYMPUS AIR A01 用アプリ配布終了のお知らせ

とりあえず、いきなり過ぎでしょ。
今日以降、ダウンロードもインストールも出来なくなるとか、
すごいクリスマスプレゼントだよね。

5M258017_rc

アプリが無いと、どうにもならんカメラなのに、
こんな事するかねぇ。

「ご心配とご迷惑」って、「心配」どころの騒ぎじゃないのでは?
せめてそのままAppStoreに置いといてくれよー。

あ、改めてOMデジタルソリューションズからリリースするのか?
どうなんだろ???

先々週、寒川取水堰の写真も撮って、ダムカードゲットと思ったのですが、
どうも寒川取水堰も、自分が写っている自撮り写真が証拠に必要らしい。

ってことで、20日の日曜日。
今度は偶然ではなく、準備万端で寒川取水堰に行ってみましたよ。
天気が良かったから、M.ZD12mmの試写も兼ねてね。

5M207873_rc_R

青が良い感じに出ると聞いていたけど、良いですねぇ。
もちろん、RAW現像するんだから、撮って出しjpgの色は
多少イメージ通りでなくても良いのだけど、
ファインダー覗いている時の感覚としては、気に入る色であって欲しい。

5M207795_rc_R

抜けが良いって評判のレンズだけど、ホントにそういう感じ。
こういうレンズを作ることもまた、「オリンパスブルー」の一つなのかも。

遠景の解像は、思ったよりもマイルドでカリカリではなかったのですが、
色も質感も、サイズも軽さも、撮ってて楽しい。



買って良かった。









ってことで、自撮りも撮ったので、後は相模川水系ダム管理事務所に行くだけだ。
平日だけだから、28日月曜日にでも行ってみようかな。

はい、ダムマニアな方なら気になっていると思いますが、
今回訪問した丹沢湖の三保ダムは、近くにあと2枚ダムカード配布対象のダムがあります。
それが、熊木ダムと玄倉ダム。

当然、何となくで三保ダムに行った訳ではないので、
ちゃんと押さえていましたよ。

5M197527_rc_R

玄倉ダムと熊木ダムは、山道の奥にあって、道の状態が良くないことから
現在、訪問することが出来ない状態になっています。
そこで、ダムカードゲットの条件は、ダム訪問ではなくダムの手前にある
玄倉第一発電所をバックに自撮りする、ということになっています。

5M197424_rc_R

なので、実は三保ダム訪問の前に玄倉第一発電所に立ち寄って、
娘ちゃん共々、自撮りをしておいたのです。
そして、その後はダムカードをゲットするために三保ダム傍の丹沢湖記念館に向かうのですが、
そこでも娘ちゃんは自転車での移動を希望していたので、
パパさんも頑張って自転車で移動と相成りました。

5M197391_rc_R

玄倉第一発電所から三保ダムまでは緩やかな上り坂になっていて、
ギアもない娘ちゃんの自転車では、結構キツいかな、と思っていたのですが、
なかなかどうして頑張る娘ちゃん。
凄いぞ、そんなに自転車好きだとは知らなかった!

5M197517_R

そして、無事に三保ダム到着。

5M197553_rc_R

ダムカードは、三保ダム、玄倉ダム、熊木ダムの3枚をゲットしたのであります。

三保ダムは特徴的な造形で、下流側から見て、右に芝生で覆われたロックフィルの部分、
そして、左に5門の洪水吐ゲート。

堤頂のお散歩を終えたら、やはり下からダムを観たくなるでしょ?
ロックフィルな部分にはスロープがあって、歩いて下っていけるんだけど、
最近自転車に乗るのが大好きな娘ちゃん。
自転車禁止のスロープを使わずに、外からダム下のダム公園に向かうことに。
※自転車は押していくなら、スロープで下ることも出来ます。

5M197712_rfc

クルマは奥さんに運転してもらうことにして、
堤頂にある駐車場から、僕と娘ちゃんは自転車でごぅ。
基本ずーっと下り坂なので、ブレーキ掛けながら下ってくんですが、
スピード出過ぎちゃうと、娘ちゃんは怖くなっちゃうので、
急な下り坂では、自転車を降りて押していきましたよ。
安全第一です。

ダム公園は、広い通りから細い道をだいぶ進んだところにあって、
ダムに近付いてくると、木々の隙間からチラチラとダムが見えるのよね。
もう、公園に着くのが楽しみになっちゃう。

5M197729_rc_R

そして、到着したダム公園。
下から見る三保ダムは、すごい迫力ですよ。
洪水吐ゲートが開いて放流している状態も、見てみたいなー。

5M197760_rc_R

また、南向きのダムなので、夕方はあまり陽が当たらないから、
もっと明るい時間、明るい季節に来たら、また違った表情を見られそう。

5M197755_rct_R

なんか、ダムって楽しい。

さて、2020年もそろそろ終わろうとしている。
しかし、このまま終わるのもアレだと思って、家族に提案。
今日は、丹沢湖に遊びに行くことになりました。

丹沢湖?いや、正しくは三保ダムだな。
そう、ダム探訪ですよ。
ダムカード集めですよ。

5M197653_R

丹沢。
多摩地区に住んでいる人は、良く丹沢の山々に沈む夕陽を見てるけど、
あまり丹沢に行くことはないかと思う。
そんな丹沢に行ってみると、そこはなかなか感慨深い気持ちに。

5M197655_rc_R

そうそう。ダムですよね、ダム。
三保ダムは、良くあるダムと違って、ロックフィルダムという種類のダムなんですね。
良くあるダムっていうのは、コンクリートで作られて、その重さで水を支えるダム。
ロックフィルダムは、その名の通り岩(ロック)を積み上げて作ったダムで、
どこから見ても、なかなか特徴的な形状をしています。

5M197669_rc_R

堤頂を歩くと、ダム湖側はなだらかな坂になっているし、下流側もなだらかな坂。
良くあるダムのような、切り立った感が無いのが良い。

5M197664_rc_R

そして、ダム湖側、下流側の景色を交互に楽しみながら歩いていくと、
洪水吐ゲートに到着。

5M197678_R

ロックフィルダムで、5門も洪水吐ゲートがあるのは珍しいそうで、
確かに、なかなかの迫力があります。

思った以上に、魅力的な三保ダム。
どうやら、丹沢湖周辺はキャンプも盛んなようだし、距離的にもそんなに遠くないので、
もっと天気と景色が良い時期に、再訪したいと思いました。
夏のキャンプとか、良いかも!

先月から公文に通い始めた娘ちゃん。
問題解くときの速さも上がってきたし、そもそも文字書くのも速くなって!
メキメキ成長してきているぜ。

5M236798_rc_R

とりあえず、これがキチンと身に付いてくれれば、
それだけでもかなり公文に入った甲斐があるってもんだ。

時にはのんびりじゃダメで、スピード感をもって取り組む、
そういうことに対応できるようになったら、良いなって思うの。

小売業は、どこもかしこもブラックフライデーを掲げて、
セールをやってるんだけど、アマゾナーな僕はamazonを見るわよね。

5M237320_rc

でも、やっぱり、購買意欲をそそられないのよね。
欲しい商品以外も見て、安くて思わず買っちゃう、みたいな、
そういう商品の表示をして欲しいのだけど、ただダラダラと商品が並んでる印象。。。

amazonは安いし、配達も早いので、すごくよく使っているけど、
こういう買い物のウキウキ感が無いのは、残念よね。

帰ってきました、E-M1Mark3。
結局、オリンパスの修理部門でも、現象再現せず。
しかし、何千回もレンズを交換してきたから、
交換時の所作に問題はないと思いますし、そもそも他のボディでは一度もない症状。
ってことで交渉のうえ、関連部品を交換して返却と相成りました。

5M267385_rc_R

添付されていた修理票には、関連部品交換とは書いてあるけど、
交換部品一覧には一切記載がなく、シャッター回数も15000回以上になっていることから、
ISユニットの交換にはなっていないから、電子接点のピンの辺りを交換したのかしら。。。

とりあえず、週末にあれこれ撮って、直っているか確認しなきゃな。

このページのトップヘ