昨日E-M5Mark2を使っていて、サムレストに違和感を感じたので見てみると、
サムレストのパーツが、ズレて取れそうになっていました。orz
結構硬くしっかりとしたパーツかと思っていたのですが、
実は両面でくっついていたようで、剝がれてしまえば緩々です。

サムレストの取り付け部には、スピーカー用の穴があったりして、
防塵防滴性能にも影響しそうなので、修理に出すことにしました。

が、予定の概算見積もりでは17000円とのこと。。。
高い……高すぎる。。。
E-3/E-5やE-M1のグリップなどのように貼りなおせば済むものではなく、
分解しての取り付け作業が必要とのことで、分解の基本工賃が16000円なんだそうです。
シンジラレナイヨー。
E-M5Mark2は、最近中古だと30000円切るものまであるので、
中古で買いなおすとか、これを機に別機種(E-M1Mark2)に買い替えちゃうとか、
色々悩んだのですが、結局修理に出すことにしました。
中古のE-M1Mark2はまだまだ5万円以上するし、
一応、これまで仲良く一緒に過ごしてきた子なので。。。
11月には、子供の運動会や七五三の撮影依頼とかもあるので、
今のうちに修理に出しておかないと、完成が間に合わなくなっちゃうからな。
しかし、20000円近い修理代か……。痛いなぁ。
サムレストのパーツが、ズレて取れそうになっていました。orz
結構硬くしっかりとしたパーツかと思っていたのですが、
実は両面でくっついていたようで、剝がれてしまえば緩々です。

サムレストの取り付け部には、スピーカー用の穴があったりして、
防塵防滴性能にも影響しそうなので、修理に出すことにしました。

が、予定の概算見積もりでは17000円とのこと。。。
高い……高すぎる。。。
E-3/E-5やE-M1のグリップなどのように貼りなおせば済むものではなく、
分解しての取り付け作業が必要とのことで、分解の基本工賃が16000円なんだそうです。
シンジラレナイヨー。
E-M5Mark2は、最近中古だと30000円切るものまであるので、
中古で買いなおすとか、これを機に別機種(E-M1Mark2)に買い替えちゃうとか、
色々悩んだのですが、結局修理に出すことにしました。
中古のE-M1Mark2はまだまだ5万円以上するし、
一応、これまで仲良く一緒に過ごしてきた子なので。。。
11月には、子供の運動会や七五三の撮影依頼とかもあるので、
今のうちに修理に出しておかないと、完成が間に合わなくなっちゃうからな。
しかし、20000円近い修理代か……。痛いなぁ。
コメント
コメント一覧 (4)
パナもそうでしたが、技術料と行っても、センサー掃除だけですやん
って値切って1万以上を3000円程度に値切った事があります。
(まあLX100の2回目だったのもあり)。
E-M1M2の定額メンテにも入ってましたけど
なかなか厳しいのは分かるのですが、もうちょっと
細かい設定で、こちらに寄って欲しいかなと思います。
高額な修理代になるときは恩恵もありますが、
デジタル製品は、数年で価格が大幅下落してしまうので、
コスパが悪い印象になっちゃうんですよね。
人が動く以上、技術料がそれなりの価格になるのは、
理屈として分からなくはないのですが・・・・・・。
定額メンテパック、僕は加入したことが無いのですが、
ヘビーな使い方する人には、かなりのメリットがあったのかもですね。
いずれにしても、E-M5Mark2にそんなにお金掛けたくなかったというのが本音です。
あとは強引にシャッター交換させたという(爆)所で
元は取ったかなとも。
お金は掛けたくないですよね。サムレストなんですからねえ、パーツですよね。
ですねぇ。。。
どうしてこんな設計にしたのか、聞きたくなりますね。。。
E-M5mark3やE-10mark4とかは、設計変えてるので、
なにがしか、気付いたのかもですね。