母艦(メインのPC)をスペックアップしたキッカケである
Windows11の正式版が公開されたので、さっそく人柱も兼ねてアップグレードしました。
アップグレードは、Windows 11 インストール アシスタントを実行すれば、
簡単に完了します。もう待つだけ。

そして、アップグレードした第一の感想としては、
スタートボタンをはじめとするタスクバーのアイコンが
中央に寄っているのは、使いづらそう。。。ってことですね。
まぁ、導入前から分かってた話ですけど。
Photoshopなどの主要アプリは、起動に問題ないようなので、
このまましばらく使っていって、なんもトラブル無ければOKですね。
Windows11の正式版が公開されたので、さっそく人柱も兼ねてアップグレードしました。
アップグレードは、Windows 11 インストール アシスタントを実行すれば、
簡単に完了します。もう待つだけ。

そして、アップグレードした第一の感想としては、
スタートボタンをはじめとするタスクバーのアイコンが
中央に寄っているのは、使いづらそう。。。ってことですね。
まぁ、導入前から分かってた話ですけど。
Photoshopなどの主要アプリは、起動に問題ないようなので、
このまましばらく使っていって、なんもトラブル無ければOKですね。
コメント