PeakDesignのアンカーアップデート。
コードが細いV3から太目のV4に無償交換となりましたが、
楕円型のスプリットリングがちょっとイケてなくて。。。
一度はV4にしたものの、スプリットリングが変形して余計に危なそうだったから、
V3に戻しちゃったんですよね。
しかし、いつまで無償アップデートしてくれるか分からんので、
一回目に交換しなかった分の申し込みをしたんですよ。
そして到着しましたV4アンカー。

ありゃ?なんか部品が増えてる?
スプリットリングを取り付ける時に広げるための工具と、
スプリットリングの変形を防ぐパーツが追加になっていました!

工具を使えば、キレイなネイルの女子でも、安心して交換ができますな。

そして着けたスプリットリング。
このままだと、使っているうちに変形しちゃうのよね。

そこで、追加になったパーツをはめるのよ。
このパーツが変形を防ぐとは書いていないけど、
きっと変形を防げるに違いない。

こうして、もう一度V4アンカーにしてみました。
無償アップデートを継続しているだけでなく、アップデート内容もVerUpしているPeakDesign。
なんと良いメーカーなのかしら。
こういう姿勢って、大事よね。
これで、スプリットリングは変形しないで使えるかな?
コードが細いV3から太目のV4に無償交換となりましたが、
楕円型のスプリットリングがちょっとイケてなくて。。。
一度はV4にしたものの、スプリットリングが変形して余計に危なそうだったから、
V3に戻しちゃったんですよね。
しかし、いつまで無償アップデートしてくれるか分からんので、
一回目に交換しなかった分の申し込みをしたんですよ。
そして到着しましたV4アンカー。

ありゃ?なんか部品が増えてる?
スプリットリングを取り付ける時に広げるための工具と、
スプリットリングの変形を防ぐパーツが追加になっていました!

工具を使えば、キレイなネイルの女子でも、安心して交換ができますな。

そして着けたスプリットリング。
このままだと、使っているうちに変形しちゃうのよね。

そこで、追加になったパーツをはめるのよ。
このパーツが変形を防ぐとは書いていないけど、
きっと変形を防げるに違いない。

こうして、もう一度V4アンカーにしてみました。
無償アップデートを継続しているだけでなく、アップデート内容もVerUpしているPeakDesign。
なんと良いメーカーなのかしら。
こういう姿勢って、大事よね。
これで、スプリットリングは変形しないで使えるかな?
コメント
コメント一覧 (2)
私は早々に付属のリングをあきらめて、汎用の三角なやつで使ってるので、この部品だけ…は無理だろうから、アンカー追加購入かな。
年末にはリーシュを買って、たすき掛けで散策するようになりました。
便利ですよね〜。
リーシュ、軽い感じで使えるので良いですよね。
しかし、カメラが重め(E-M1Mark2+PROレンズ)の場合は、
ストラップがもうちょっと太い方が肩への負担が少なくて良さそうです。
なので、密かにアッシュが気になってきました。