今回の入院もそうですし、旅行に行った時とかも思うのですが、
本当にお料理って、無限のバリエーションがあるみたいです。
「何故にこの食材をこの食材と合わせようと思ったんだ?」とか、
「この味は、どこに向かっているんだ?」とか。
見たこともない料理が、どんどん出てきます。
誰が考えるんでしょうねぇ。
どこ家。は、あまり突飛な料理が出てこないので、
こういう外での食事は、かなりビックリの連続です。

今日は、タイトなスケジュールの中、奥さんと娘ちゃんがお見舞いに来てくれました。
とっても遠いところを、ちょっと苦手な電車で頑張ってきてくれた娘ちゃん。
「明後日には退院だから会えるのに」と言うと、
「でも、早くパパに会いたかった」なんて言ってくれる。嬉しいなぁ。
スケジュールの関係で子連れの移動も大変だったろうに、
娘ちゃんを連れてきてくれた奥さんにも感謝、感謝!
本当にお料理って、無限のバリエーションがあるみたいです。
「何故にこの食材をこの食材と合わせようと思ったんだ?」とか、
「この味は、どこに向かっているんだ?」とか。
見たこともない料理が、どんどん出てきます。
誰が考えるんでしょうねぇ。
どこ家。は、あまり突飛な料理が出てこないので、
こういう外での食事は、かなりビックリの連続です。

今日は、タイトなスケジュールの中、奥さんと娘ちゃんがお見舞いに来てくれました。
とっても遠いところを、ちょっと苦手な電車で頑張ってきてくれた娘ちゃん。
「明後日には退院だから会えるのに」と言うと、
「でも、早くパパに会いたかった」なんて言ってくれる。嬉しいなぁ。
スケジュールの関係で子連れの移動も大変だったろうに、
娘ちゃんを連れてきてくれた奥さんにも感謝、感謝!
コメント
コメント一覧 (2)
通常状態に早く復帰できると良いですね。引き続き、お大事に。
ありがとうございます。
振り返ると、長かったですね〜。
思ったことが、思ったように出来ないって、
スゴくストレスでした。
基礎体力を付けて、もっと力強く生きなきゃな、と思いました。
家族のためにも!