JBL TUNE205BTをポチっとな。
そうですよ、ヨドバシのiPad福袋も外れ、
一緒に申し込んでいたBluetoothヘッドホンの福袋も外れた僕は、
amazonのサイバーマンデーに望みを託すわけですよ。
とは言え冷静に考えて、通勤用のヘッドホンは周りの音が聞こえなくなる密閉型はNG、
そして、僕はカナル型のイヤホンは合わない、となると選択肢は限られていて。。。
なんだか、あまりお金掛けるのも、どうかなーと思ってしまい、
サイバーマンデーのセール価格とクーポン合わせて2160円で買える
JBLのTUNE205BTをポチっといっちゃいました。

2時間充電で6時間再生と、一週間の通勤を一回の充電で乗り切れない。
しかし、モバイルバッテリーもあるから良いか。
最近流行りの完全ワイヤレスイヤホンも、こんな感じだろう。
そして、肝心のイヤホンの形は、思った以上に耳に合って安心。
音質は低音強調気味だけど、まぁ、外で聴くには、こういう傾向の方が映えるでしょう。
2000円で、この音質ならコスパはかなり良いかもって思います。
って事で、明日からこのイヤホンで頑張ってみましょう。
そうですよ、ヨドバシのiPad福袋も外れ、
一緒に申し込んでいたBluetoothヘッドホンの福袋も外れた僕は、
amazonのサイバーマンデーに望みを託すわけですよ。
とは言え冷静に考えて、通勤用のヘッドホンは周りの音が聞こえなくなる密閉型はNG、
そして、僕はカナル型のイヤホンは合わない、となると選択肢は限られていて。。。
なんだか、あまりお金掛けるのも、どうかなーと思ってしまい、
サイバーマンデーのセール価格とクーポン合わせて2160円で買える
JBLのTUNE205BTをポチっといっちゃいました。

2時間充電で6時間再生と、一週間の通勤を一回の充電で乗り切れない。
しかし、モバイルバッテリーもあるから良いか。
最近流行りの完全ワイヤレスイヤホンも、こんな感じだろう。
そして、肝心のイヤホンの形は、思った以上に耳に合って安心。
音質は低音強調気味だけど、まぁ、外で聴くには、こういう傾向の方が映えるでしょう。
2000円で、この音質ならコスパはかなり良いかもって思います。
って事で、明日からこのイヤホンで頑張ってみましょう。
コメント