July 05, 2018 ごめんなさい、水族館。 東京タワー水族館が閉園のピンチらしい。 東京タワー水族館、賃料未払いで閉館の危機! ごめんなさい、東京タワーに水族館があることを知りませんでした。 撮影で何度も東京タワー行ってるのに。。。 「日記」カテゴリの最新記事 タグ :E-M1Mark2M.ZD7-14mmPRO < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. 時計好き July 06, 2018 11:59 おお。このニュース昨日僕もみました。 運営会社の名前的にもともとは東京タワー本体でやってたのを景気の良いときに分社したのでしょうか? あれだけ人の集まる場所・・・とはいえ、殆どの観客はタワー自体が目当てなはず。 今のご時勢よっぽど興味を惹かれなきゃ、ついでに別料金を払って見ていこうとはなりませんよね。 アクアリウム目当てで客がくるくらいでなきゃダメなのでしょう。 リンク先の情報を見る限り、厳しいようですがもう殆ど再建の可能性は感じられないですね。 2. どこ。 July 06, 2018 21:12 > 時計好きさんっ。 分社化したのかしら? とりあえず、東京タワーのホームページを確認したら、 1Fの一番奥という目立たない場所にありました。 そうですね、再建はダメでしょうね。 それをするには遅すぎですね。 何が悪かったのかは、きっと、行ってみればハッキリ分かりそうですね。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (2)
運営会社の名前的にもともとは東京タワー本体でやってたのを景気の良いときに分社したのでしょうか?
あれだけ人の集まる場所・・・とはいえ、殆どの観客はタワー自体が目当てなはず。
今のご時勢よっぽど興味を惹かれなきゃ、ついでに別料金を払って見ていこうとはなりませんよね。
アクアリウム目当てで客がくるくらいでなきゃダメなのでしょう。
リンク先の情報を見る限り、厳しいようですがもう殆ど再建の可能性は感じられないですね。
分社化したのかしら?
とりあえず、東京タワーのホームページを確認したら、
1Fの一番奥という目立たない場所にありました。
そうですね、再建はダメでしょうね。
それをするには遅すぎですね。
何が悪かったのかは、きっと、行ってみればハッキリ分かりそうですね。