ベンリだなーと思う機能、ワンタッチホワイトバランス。
E-M1は、カメラ前面に専用のボタンもあって、
ホワイトバランスをキッチリしておきたい時にパッと取れるのが便利。
今日、ランチをしたお店では、ピーカンの窓際&電球色照明に、
赤い日除けから赤系の光も貰っちゃったりして、複雑な環境。
そして、料理はアラビアータなパスタで赤茶系。

日除けの赤は、何か(紙ナプキンとか)で出来るだけ遮って、
それ以外の部分は、オートホワイトバランスでは補正が難しい。
でも、補正しないとお料理が美味しそうな色にならない。
赤がキツい感じになって、全然美味しそうに見えない。
ってことで、パッとワンタッチホワイトバランスを取る訳ですよ。
そしたら、パスタの色がキレイに出る訳です。

いやー、キレイに撮れると美味しさも倍増。
食後のラテは、今日の僕のTシャツに合わせて、某白黒犬で。
ラテのミルク感も優しい味〜って感じで良いランチタイムだったー。
そして、今日の一枚。

ご馳走様でした。
E-M1は、カメラ前面に専用のボタンもあって、
ホワイトバランスをキッチリしておきたい時にパッと取れるのが便利。
今日、ランチをしたお店では、ピーカンの窓際&電球色照明に、
赤い日除けから赤系の光も貰っちゃったりして、複雑な環境。
そして、料理はアラビアータなパスタで赤茶系。

日除けの赤は、何か(紙ナプキンとか)で出来るだけ遮って、
それ以外の部分は、オートホワイトバランスでは補正が難しい。
でも、補正しないとお料理が美味しそうな色にならない。
赤がキツい感じになって、全然美味しそうに見えない。
ってことで、パッとワンタッチホワイトバランスを取る訳ですよ。
そしたら、パスタの色がキレイに出る訳です。

いやー、キレイに撮れると美味しさも倍増。
食後のラテは、今日の僕のTシャツに合わせて、某白黒犬で。
ラテのミルク感も優しい味〜って感じで良いランチタイムだったー。
そして、今日の一枚。

ご馳走様でした。
コメント