E-M1で使っているパワーバッテリーホルダーHLD-7は、
買ってしばらくした時からリア側のダイヤルの反応が良くなかった。
コマ飛びすると言うか、回しても反応が無く、
スムーズに露出を変更できないことが多々あったんですよ。
ポトレ等では縦位置を良く使うので、ずっと気になっていたのですが、
本体との接触部分の汚れとかかな?もしかして水没?
とか思ってるうちに、そろそろ購入1年になりそうに・・・。
保証はオリンパスオンラインショップでの予約購入だったので3年保証ですが、
やっぱり、クルマも1年点検とかあるし・・・ってことで、
先週修理に出しまして、本日戻ってきましたよ。

保証修理でHLD-7のリアケース交換になったようで、
なんだかフロント側と質感?テカリ具合?が微妙に違いますが、
ダイヤルの反応は快適そのもの!
クイックリー!スピーディー!ラピディティー!(って間違ってる?)
うん、やっぱりこうでなくっちゃね!
カメラに限らずパソコンや携帯とかでも、機械との接点たるキーやダイヤルは、
思った通りにリニアに動くのが良いよね。
質感とかも、見た目より肌が触れる場所が質感高い方が満足感あると思うし。
これで、撮影中に変な間も出来ずに、サクサク撮れるかなぁ。
買ってしばらくした時からリア側のダイヤルの反応が良くなかった。
コマ飛びすると言うか、回しても反応が無く、
スムーズに露出を変更できないことが多々あったんですよ。
ポトレ等では縦位置を良く使うので、ずっと気になっていたのですが、
本体との接触部分の汚れとかかな?もしかして水没?
とか思ってるうちに、そろそろ購入1年になりそうに・・・。
保証はオリンパスオンラインショップでの予約購入だったので3年保証ですが、
やっぱり、クルマも1年点検とかあるし・・・ってことで、
先週修理に出しまして、本日戻ってきましたよ。

保証修理でHLD-7のリアケース交換になったようで、
なんだかフロント側と質感?テカリ具合?が微妙に違いますが、
ダイヤルの反応は快適そのもの!
クイックリー!スピーディー!ラピディティー!(って間違ってる?)
うん、やっぱりこうでなくっちゃね!
カメラに限らずパソコンや携帯とかでも、機械との接点たるキーやダイヤルは、
思った通りにリニアに動くのが良いよね。
質感とかも、見た目より肌が触れる場所が質感高い方が満足感あると思うし。
これで、撮影中に変な間も出来ずに、サクサク撮れるかなぁ。
コメント