OM-D。
最近、四十肩を労わってE-5よりも使用頻度が高い。
しかし、時々フリーズが起きたり、縦グリのボタン類が反応し無かったり、
以前から抱えている問題がある。
どちらも、忘れた頃に発生し、発生条件が良く分からず。
そんな時々しか出ない問題だから、点検修理よりも使用を優先してしまい、
ズルズルと今日まで来てしまいました。
でも、新年になったし、思い切って出してみる事にしましょう。
液晶画面下側のネジに発生しているヒビの問題もあるし、
花とかが少ない今の時期、きっと点検出すにはベストのタイミングのはず。
使わない時期なんて、どうせ僕には無いんだから。
最近、四十肩を労わってE-5よりも使用頻度が高い。
しかし、時々フリーズが起きたり、縦グリのボタン類が反応し無かったり、
以前から抱えている問題がある。
どちらも、忘れた頃に発生し、発生条件が良く分からず。
そんな時々しか出ない問題だから、点検修理よりも使用を優先してしまい、
ズルズルと今日まで来てしまいました。
でも、新年になったし、思い切って出してみる事にしましょう。
液晶画面下側のネジに発生しているヒビの問題もあるし、
花とかが少ない今の時期、きっと点検出すにはベストのタイミングのはず。
使わない時期なんて、どうせ僕には無いんだから。
コメント
コメント一覧 (4)
随分日が経ってますけど動きないですもんね。
知ってる人が言ってきたら対応するくらいのスタンスなら、ちょっと暇を見て自分も持っていこうかなと…
公式アナウンス、ありませんねぇ。。。
一応、ヒビの申告はしましたが、「ネットでも話題」とかって
話はしないでおきました。
これで、有償って言うなら、オリの見解をキチンと聞かなきゃですし、
無償で上がって来るなら、「認めてるんだな。」って感じがしますね。(笑)
OM-D、点検に出されたんですね。
確かに今週末も使いたいしな〜と思ってると、出すタイミングを逸してしまいますよね。^^
液晶枠のヒビですが、自分のはあまりにもひどく、ネジが2本とんでたので、先月オリンパスプラザに持ち込みました。
無償で対応頂き、30分程度で交換してもらいましたので、恐らく準備はしてるんだと思いますよ。
やっと出しましたー。
昨年、11月には出そうとしていた気がしますね・・・。
でも、やっぱり「今週末使いたい・・・」とか思ってると、
時期を逃してしまいますね。
かぷちさんの液晶枠は、無償だったんですね。
ちょっと安心しました。^^
フリーズやグリップの無応答は、多分再現しないってコトで、
液晶枠のみ直って、そのまま戻ってくる気がします。。。
どうにか、再現or原因特定に繋がる何かが見つかって、
スッキリしてくれると良いんですけどね。