英語なんて、喋れなくても!
学生時代の英語の成績が1だったとしても!
google翻訳が、トンチンカンだったとしても!
どうにかなるなる♪
って事で、シンガポールからやってきました。

E-M5用BLN-1互換バッテリー3個&専用充電器。
国内の業者が、互換バッテリーをなかなか発売しない中、
海外では発売が開始されており、数字上では純正を上回る性能。
いろんな情報が、すべて英語ってことで、頭から煙を出しつつ、
どうにかこうにか注文してみたら・・・。
どうにか買えて、無事に商品が届きました。
商品の紹介をしていただいた「時計好き」さんに感謝っ!
これで、E-M5のバッテリーは5個体制。
正副の2セットと予備1個があれば、一日朝から晩まで撮りまくっても、
バッテリー切れの心配をすることは、きっと無いだろう。
学生時代の英語の成績が1だったとしても!
google翻訳が、トンチンカンだったとしても!
どうにかなるなる♪
って事で、シンガポールからやってきました。

E-M5用BLN-1互換バッテリー3個&専用充電器。
国内の業者が、互換バッテリーをなかなか発売しない中、
海外では発売が開始されており、数字上では純正を上回る性能。
いろんな情報が、すべて英語ってことで、頭から煙を出しつつ、
どうにかこうにか注文してみたら・・・。
どうにか買えて、無事に商品が届きました。
商品の紹介をしていただいた「時計好き」さんに感謝っ!
これで、E-M5のバッテリーは5個体制。
正副の2セットと予備1個があれば、一日朝から晩まで撮りまくっても、
バッテリー切れの心配をすることは、きっと無いだろう。
コメント
コメント一覧 (4)
実はあの後すぐに注文したんです?
私、11日待たされたんですけど
ともあれ、これで時間気にせず撮影できますね!
16GB埋め尽くすのに3本あれば平気でしたから、相当撮れると思います。
というか、純正も2本あるんですよね
あはは・・・。(;´Д`A ```
実は、「意外と大丈夫」の一言に背中を押して貰い、17日の夜に注文してしまいました。
今日到着なので、時計好きさんと同じくらいですね。
純正と社外品の2セットを基本として、両方切れたときに予備の1本がある、
これは、きっと安心出来そうです。
これからは、半押し中の手ブレ補正も常時ONでも大丈夫かと。。。
海外通販で、互換バッテリー入手とは、アクティブですね。
海外からは、ソフトの通販をよくしていたので、最近はダウンロード販売が主流となったので、
安心して、海外製のソフトは、本家の直販から買うことは良くあります。
Photoshop用プラグインで有名なNikon系の海外ソフトハウスのNIKの製品はダウンロード購入しています。
同様に、CaptureOneのPHASE ONE社から直でダウンロード購入しています。
物品ですと、M.ZD45mm F1.8用に購入した可変NDフィルターは、国内アマゾン内の出品社に注文したら、
香港から出荷されてきました。そういう案内があったので驚かなかったですが、知らなかったらビックリですね。
ところで、話は戻って、バッテリグリップの動作方法に違和感がありますが、
2個入れていると、2個連動で動作するのではなくて、指定した先に使用する方(通常はバッテリグリップ側)から
電源を使用していって、なくなったらば、切り替えてもう一個を使用するという方法ですね。
2個入っているのに、途中で、電池切れの表示がされたときには驚きました。
1個ずつ、律儀に電池の残存をチェックしているのですね。
時計好きさんに背中を押されたような気になって、注文してしまいました。(笑)
Kiyoさんはソフトなども海外から購入なんですね。凄いです。
E-3/5用のグリップのように、グリップ側に2本入れる方式ではなく、
カメラ側とグリップ側に内蔵するかたちなので、出来るだけ電池交換をしやすくしたのかもしれませんね。
僕みたいに電池を3個以上持っていれば、グリップ側の1本目を消耗した段階で、
グリップ側だけ交換して、3本目、4本目を使えば、グリップを外すことなく、予備電池を効率よく使えますもんね。
とは言え、Kiyoさんが違和感を感じるということは、E-M5のシステムは一般的では無いんですね。