

今日は、だらだら過ごしてしまい、スーパームーンも月の出に見られず。
それでも、19時過ぎの月を撮ってみると・・・。

ん?いつもよりも大きいのかなぁ?
分からん。いつもと変わらないような気がする。。。
そして、夕方からサーティーワンアイスクリームを食べに行ったよ。
ゴールデンウイークは、ダブルが31%OFFなのだ。
当然ダブルにしてもらうな。スモールのダブルでも十分大きいぞ。


そう、大きいって言えば先日、マイミクながちゃかさんから
譲っていただいたエクステンションチューブ EX-25に、
ZD35mmマクロを組み合わせて撮影してみました。
ZD35mmマクロに使うと、レンズ前5mmくらいが最短撮影距離なのかしら。
近づきすぎて、カメラで影を作っちゃうの。



これは、譲っていただく前に伺っていた特徴なので、
面白おかしく使ってみましたが、とりあえずEX-25はZD35mm用じゃないな。
コメント
コメント一覧 (2)
40-150mmとかでもボケて面白いんですが、画面いっぱいに花を撮るとか、そういう目的にしか使えない感じです。
使いどころ難しし。
ZD ED50-200mmもほぼ等倍の撮影が出来るなど、使えそうですね!
EX-25で一番気になっていたのが、ZD ED50mm Macroとの組み合わせなのですが、
実は、ZD 40-150mm F3.5-4.5との組み合わせも気になっていましたです。
一眼始めてから、ずーっと持っているこのレンズ、なにか出番はないのかと。
ED50-200mmの登場で、ZD ED40-150mmよりも明るいというメリットも薄くなり、
活躍の場が無いかなーと。
とりあえず、なんだか近くに寄れるので、今度楽しんでみる事にします。(笑)