目が痒くなってきましたね。
掻いちゃいけない、押さえちゃいけない、
擦ってもいけないと思っているのに、
つい、目に手が伸びちゃうんだよね〜。
まだ、鼻にはキテいないので、過ごしやすいですが、
4月から6月くらいまでの期間、鼻も酷くなるんだろうな。
そうそう、僕の毎年の常備薬は・・・
◎ザジテン点眼薬
◎セレスタミン錠(頓服)
◎ジルテック錠(常用)
◎アルデシンAQネーザル点鼻薬
こんな感じです。
点鼻薬は、ステロイド系なので、効き目は強いはずなのですが、
鼻に刺激を感じてしまうと、余計に鼻が酷くなってしまうので、
殆ど使うことはありません。
ザジテン点眼薬は、気になったときに注してますが、
効果のほどは良く分かりません。(笑)
目を洗ってるようなもんでしょうか?
痒みを抑えているハズなのですが・・・。
常用のジルテックは、最近日記にも書きましたが、
眠気を感じるような気になってきました。
元々、このテの薬は眠気を引き起こすものが多いですが、
前は眠くなんなかったんだよねー。
身体に合わなくなってきたのかしら?
そして、頓服で使っているセレスタミン。
効果を実感できる薬ではあるけれど、
ステロイド系なので、常用できません。
なので、頓服でもらっていますが、ホントにこれで良いのかね?
飲まないのが一番良いとして、どうしても止めたい時だけ飲むのって、
問題無いのかなぁ?
普通にお医者さんに処方してもらうと注意書きには、
「勝手に辞めるな、量を守れ、指示通り定期的に飲め」って書いてある。
頓服で飲むのって「定期的に飲め」って部分を守ってない気がする。
でも、「頓服で」って言って貰えているので、問題ないのかしら?
望んだ効果があって、自分の身体に変調(副作用)が無ければ良いのかな?
掻いちゃいけない、押さえちゃいけない、
擦ってもいけないと思っているのに、
つい、目に手が伸びちゃうんだよね〜。
まだ、鼻にはキテいないので、過ごしやすいですが、
4月から6月くらいまでの期間、鼻も酷くなるんだろうな。
そうそう、僕の毎年の常備薬は・・・
◎ザジテン点眼薬
◎セレスタミン錠(頓服)
◎ジルテック錠(常用)
◎アルデシンAQネーザル点鼻薬
こんな感じです。
点鼻薬は、ステロイド系なので、効き目は強いはずなのですが、
鼻に刺激を感じてしまうと、余計に鼻が酷くなってしまうので、
殆ど使うことはありません。
ザジテン点眼薬は、気になったときに注してますが、
効果のほどは良く分かりません。(笑)
目を洗ってるようなもんでしょうか?
痒みを抑えているハズなのですが・・・。
常用のジルテックは、最近日記にも書きましたが、
眠気を感じるような気になってきました。
元々、このテの薬は眠気を引き起こすものが多いですが、
前は眠くなんなかったんだよねー。
身体に合わなくなってきたのかしら?
そして、頓服で使っているセレスタミン。
効果を実感できる薬ではあるけれど、
ステロイド系なので、常用できません。
なので、頓服でもらっていますが、ホントにこれで良いのかね?
飲まないのが一番良いとして、どうしても止めたい時だけ飲むのって、
問題無いのかなぁ?
普通にお医者さんに処方してもらうと注意書きには、
「勝手に辞めるな、量を守れ、指示通り定期的に飲め」って書いてある。
頓服で飲むのって「定期的に飲め」って部分を守ってない気がする。
でも、「頓服で」って言って貰えているので、問題ないのかしら?
望んだ効果があって、自分の身体に変調(副作用)が無ければ良いのかな?
コメント