どこ日記。

August 2022

今日で8月も終わり。
娘ちゃんの学校は、月曜日から始まっていますが、
8月31日って夏が終わるーって感じがしますよね。

ちょっと夏を振り返ると、海にも行ったし、
サッカー観戦もしたし、ハスやヒマワリを撮りにも行ったし、
初のテント宿泊キャンプもしたし、一応、充実した夏だったかな。

1X071437_rct


来年の夏は、もっと自由に豊かな毎日を送れますように。。。

基本的にはオーディオにうるさい人ではない。
お気に入りのBluetoothイヤホンも10000円もしないものだし、
カーオーディオも最近じゃ純正のスピーカーでイイやって感じ。
そもそもそんなに耳が良い方でもない。

P2180115_rc


でも、毎日音楽掛けたり動画見たり、モンハンしたりするのに、
PCモニターの内蔵スピーカーは、どうにも音がスカスカすぎる……。
音が出れば、まあいいかと思っていたけど、やはりもう少し良い音を出して欲しい。

ってことで、ちょっとサウンドバーみたいのをモニターに背負わせようかと思っています。
嘘っぽくても、それなりに音圧が感じられるモノが欲しい。。。

娘ちゃんが読書感想文を頑張っている。
提出は9月に入ってからなので、まだちょっと時間はあるんだけど、
しっかり論点や構成をまとめた上で下書きを書き、
その下書きをブラッシュアップ中。

3M190670_rct


寝る時間が迫っているので、「今日のところはこの辺(時間)でやめとこうか?」と言ったら、
『ノッてきてるから、もうちょっとやりたい』って。
規則正しい生活も大事だけど、頑張りは応援したい。
頑張って、いい作品を書いてね!

今日は、娘ちゃんのダンス発表会を観てきましたよ。
この日のために、随分と頑張って練習していたから、
どんな風に表現が出来るのかが楽しみだった。

3M191100_rc_R


そして、本番のダンスを観ると、以前から気掛かりだった、
色々手数が多いとリズムに乗れなくなってしまう所が、克服されてた!
ちゃんと身体でリズムに乗りながら表現が出来ていて、成長を感じましたよ。

そして、いつも一番気にしている「楽しそうに踊る」は、
今日もしっかり出来ていて、お客様に満面の笑顔を振りまいていました。
細かいところでは、色々惜しい部分はあったけど、大変よく出来ました!な発表会でした。

いや、買わないんだけどね。
とりあえず、新型が出たなら比較のために観に行くでしょう?
ってことで、新型シエンタをチェック。

P2180580

デザインは、ネットで初見の時に「ルノーみたい」と思ったけど、
やっぱりルノーっぽいというか、ヨーロッパ車な雰囲気で、ちょっとトヨタっぽくない。
でも、若いファミリー層をターゲットにしてるんだな、と思える感じ。

P2180574_R

ボディ横を黒い樹脂パーツで保護してるのは、好みが分かれるトコですね。

P2180591_R


高級感が無いというか、言い方がアレですが安っぽく見えるかも。
まぁ、高級車じゃないので、割り切ってれば、可愛いオサレな感じで、
傷にも強そうでイイ!とも言えるかも。

P2180584_R

そして、運転席に乗り込むと、ハンドルは多くのスイッチが並んだすごい奴。
運転中でも様々な機能がコントロールが可能になっていて、とっても便利そう。
ただ、おそらく中心グレードでもあるTYPE-Gのウレタンタイプだからでしょうか、
ちょっと持った感じの質感が良くなかった……。
上級グレードのTYPE-Zだと、本革巻きだから、かなり変わりそうではあるけど、
手に触れるところの質感って、大事よね。。。

P2180611_R

手に触れるところと言えば、ドアを開け閉めする室内側のハンドルは、
ドア本体の上部に一体成型な感じになり、開け閉めしやすい位置ではあるけれど、
従来のように布素材の中にプラスチックのハンドル、ではなく、
手に触れるところ全部がプラスチック感を感じるので、ここも安っぽいかなーと。
ここもグレードが上がれば、変わるか?
いや、ここはドアと一体成型だから変わらなそう……。

P2180586_R

質感については、ちょっと不満が強かったのですが、
細かいところの改良は、好感が持てました。
その一つが、ドリンクホルダー。
従来のホルダーは、標準サイズのペットボトルにあった大きさだったので、
細身の缶などはグラついちゃうスキマがあったのだけど、
今回は後ろ側に支えのパーツがついて、細身の缶でも大丈夫そう。

P2180589_R

また、先代でデザインに賛否があった助手席前のアッパーボックスは、
蓋をなくしてスッキリしたチョイ棚になっていて、ちょっと小物を置くのに良さげ。
助手席側のドリンクホルダーも、当然細身の缶対応です。

P2180588_R

そして、ポルテの時も謎だったのですが、純正でUSB端子を着けると、
センターコンソールのかなり下に設置されていて、
使いづらかったのですが、今回からシフトレバーの横という良い位置に着きます。
端子の前にはスマホを置くスペースも用意されています。(スマホのサイズが合えばイイな。)




今回の新型シエンタ、個人的には軽快なオサレ感のあるデザインになっていると思うし、
やっとアダプティブクルーズコントロールにも対応、細かい使い勝手は間違いなく向上していて、
良い製品になっているのだとは思いますが、質感が先代よりも下がった印象なんですよね。
これが、実際に見て触れられたのが普及グレードのTYPE-Gだからで、
上級グレードのZだったら全然違うなら良いのだけれど……。



とりあえず、うちのしえんた君は買い替えなくても良さそう。(笑)

先日の初テント設営、見様見真似でテキトーに対応して、
ちゃんと雨にも耐えたし、大変満足だったのだけど、
いまさら設営方法を確認してみると、色々抜けてました。

3M190616_rc


そうかー、グランドシートはテントからはみ出さないようにするのか。。。
思いっきりはみ出してて、テントとグランドシートの間に雨水入ってたよ。。。
テントのカタチは、ちゃんとしている風だったから、安心してましたよ。

ちゃんと基本を押さえてから現場に入らないとダメね。(笑)

だんだんと朝の空気が涼しくなってきて、
秋の気配を感じる今日この頃。

3M181382_rc
3M181382_rc

娘ちゃんも、「夏休みの宿題」の追い込みに入っている。
もう、夏が終わるな。
キャンプ、楽しかったな。

先日、噴水の水をガッツリ被ってしまったGM1+G20mm。
懸命の処置により、どうやら無事に使えるようです!
キャンプの日にも活躍してもらえました。

6T182197_rc


このサイズ感が唯一無二のGM1。
これからも仲良くしていきたいから、持ち出す時にはもっと気を遣わないとな。

やっぱり、普段の言葉遣いって大事よね。
ただ乱暴なだけじゃなくて、他人を貶めたりするような言葉を使う人は、
根本的に考え方が理解できない。

6T181776_rc


そういう人との距離感って、ホントに慎重に保っておかないとね。
出来れば関わり合いにならないようにしたいものです。

先日のキャンプでは、星空のライブコンポジットも当然やってみましたよ。
8秒×60分の450枚を合成した大作!……なんだけど、なんだかすっきりしない。

3M181611_rc_R

北極星が入っていない構図のせいもあるのかも知れませんが、
ごちゃごちゃ感があって、カッコイイ感じじゃないですね。
ライブコンポジットは、15分から30分程度が良いのかしら。。。

2か月くらいになるかな?
左手首を手の甲側に曲げると痛いのよ。
90度は結構痛くて、壁を押すような動作が出来ない。

3M190665_rc

でも、ぶつけたりした訳ではないから、
治療って言っても、負荷を掛けない、冷やす、くらいなのかな。
しばらくシップを貼って回復を待とう。

雨の日の山って、そのまま墨絵のような雰囲気だけど、
そこはさらに設定をモノクロにして撮ってみると、それは良い感じに。

3M181047_rm

今回の初テント泊では、雨の中でど素人の僕が10分程度でグランドシートを敷き、
テントを設営できたのは、恰好よりも組み立てやすさを優先してテントを買ったから。
一番欲しかったワンポールのオシャレなテントを買っていたら、
そんなことは出来なかっただろう。

やはり、経験値が上がってくるまでは、キャンプギアのチョイスにおいて、
「操作の簡易さ」が重要なポイントよね。

昨日は、満天の星の下で気持ちよく夢の中へ。
そして、朝は心地良い清流の音で、少し早めにお目覚め。
テン泊キャンプ、イイ感じだ!

3M190635_rc

朝の爽やかな空気の中、お散歩カメラ。
ふわりと上空に広がる雲、これから始まる一日が楽しくなりそう!

なんて思いながら始まった朝だけど、寝袋やテントのお片付けが……。




大変過ぎ〜!(>_<)




コツを見つけるまでは、片付けの時間は大目に見積もる必要がありそう。。。

結構な雨で、困難なテント宿泊デビュー戦でしたが、やりましたよ!

IMG_5324

RAWでいじると、もっとハッキリだと思いますが、
天の川、撮れました!ひゅー!

2022/08/19 追記
ってことで、RAW現像してみました!
3M181642

ちょっとノイジーですが、ふわり、天の川ですね。

明日、明後日は少し遅い夏休み。
家族でキャンプに行こうとしたら、予報は強い風と雨。。。

IMG_5323

テント宿泊デビュー戦なのに、何かに呪われてる?

うちの子は、里子に出ていきました。
ちゃんとしたフライト回数は30回にも満たなかったと思うけど、
楽しい時間、思い出が出来ました。

1X260567_R

新しいオーナーのもとでも、元気に空を泳いでね!
ありがとう!

色々理由があったとしても、考え方や価値観が大きく違う人とは、
距離を取った方がいいのは、間違いないわよね。

1X133543

お互いキチンと話し合えば、落とし所を見つけて歩み寄りの道を探さなきゃ。
それは、話してわかる相手に通用する話。

分かってもらおう、他人を変えられるなんて思うのは、思い上がりよね。
人間、自分すら完全にコントロール出来やしないのに、他人なんて変えられる訳がないのだ。

モンハン(アイスボーン)話。

最近、ちょっと行き詰った感。
メインのチャージアックスでも、なかなか立ち回りのコツが掴めないというか、
変な癖が抜けずに、被弾を減らすことが出来ない。。。

また、パーティプレイが楽しくなってきたのですが、
全員近接戦闘武器使いなので、火力は出るけど役割分担的な立ち回りが出来ない。
出来れば、遠距離から攻撃出来る武器も使えた方が良いな。

そこで改めて、『使える武器種を増やしてみよう』と思ったのですよ。
ただ、弓を使った経験から、弾をセレクトする系は苦手。
手持ちの武器を眺めてみると、皇金武器の操虫棍を何故か持っている。
ってことで操虫棍を使ってみた。

1X260068_rc_R

操虫棍自体を意識してみたことが無く、「虫をコントロールして攻撃する武器」という
イメージを持っていたのですが、全然違いましたね。
虫を使って敵のエキス?を集めて、そのエキス?で攻撃力を上げたり、
移動速度を上げたりできる「棍棒」だったです。
確かに、操虫「棍」ですもんね。

まだちょこっとしか使っていませんが、今まで使っていた武器にはない
空中からの攻撃など、戦闘が立体的に出来るのは、見た目も楽しくて良い感じ。
手数が多く出る武器なので、その点も良いですね。



ただ、ちょっと思ってたんと違う……そう、棍棒は近接戦闘武器じゃん。。。

やはり、台風って土日を狙ってくる印象が無いですか?
台風に意思なんて無いはずなのに、週末をつぶされる印象が強い。

P2180432_rc

今回の台風は、いろんなイベントをぶっ潰して、関東を通過中。
そんな今日は、昼間っからセリエナで集会をしていました。
そういう日があっても、良いのです。

人間だれしも、興味のある話は楽しくて、何時間でも話していられると思うが、
興味のない話を延々と続けられるのは、なんともツラいことだ。
大人だから、適度に相槌も打ちますが、楽しくない時間よね。

1X070854_R

話している話題で楽しさを共有できないってこと、察して欲しいが、
そういうことを察してくれる人なら、こういう事にはならないから、
どうにもならないんだろうな。

今日は、娘ちゃんが夏休みの体験学習に行くってんで、
家族で送迎兼ねてお出掛けして、その帰りにちょっと公園で遊びましたよ。
公園には大きな噴水があって、水着に着替えた娘ちゃんは大喜び!

P2180406_rc

楽しそうにはしゃぐ娘ちゃんを、ちょこっと撮ってみようと、
僕も靴を脱いでズボンの裾を捲って噴水のそばへ。
そう、今日のカメラはGM1とパナ単焦点セット(9mm、15mm、20mm)なので、
防滴性能は無いんですね。
なので、あまり水が掛からない場所からの撮影なのです♪



・・・のハズだったのですが。。。



この噴水は一定時間ごとに水が出ない時間があり、
その時間、噴水自体を撮っていたのですが、油断してたんでしょうね。
頭からバシャーンと水を被っていました。
一瞬、何が起きたか分からなかったのですが、とにかくカメラがずぶ濡れだ。
僕も、何故だかずぶ濡れだ。

カメラを庇いながら急いで噴水から離れ、タオルでカメラの水気を拭く。
ボタン・レバーの辺りに強く息を吹きかけて水滴を飛ばしては拭き取りを繰り返す。
水滴が出なくなったら、電池を外して、なるべく早めに乾くように適度に日光浴。

IMG_5277


幸いにも背中側に回していたカメラバッグはフラップのお陰で中に水が入らず、
DG15mm、DG9mmは無事でしたが、撮影していたGM1に防滴性能は無い。
もちろん、レンズG20mmにも防滴性能は無い。

電池蓋周りやマウント部分に浸水は確認されず、
心配なのはカメラ上面のスイッチ周りからの浸水がどれだけか、ということ。

少し時間が経ってから電源を入れてみると、日時設定がリセットされていて、
それが水濡れのせいなのか、電池外していたせいなのか、良く分からず。
帰宅後は、すぐさま防湿庫に放り込んで、除湿除湿……。



どうか、GM1とG20mmが無事でありますように……。
こんな持ち主で、申し訳ないです。。。



やっぱり、夏は防塵防滴ボディ&レンズじゃないとダメですね。
水の誘惑が強すぎる。

なんか、明日は祝日らしいですよ。

1X070742_rct_R


山に行く予定もないけど、山の日だそうだ。
テントを組み立てる練習でもしようかなぁ。

昨日の、ひまわり散歩 with MOTOさん。
暑い中で大変でしたが、なんとか頑張って撮影してました。
そんな頑張りの中の、5枚セレクト。

一枚目。

1X070554_rc_R

二枚目。

1X070742_rct_R

三枚目。

1X070776_rc_R



四枚目。

1X070782_rc_R


そして、五枚目。

1X071290_rc_R

ひまわりの育成状況や背丈の問題から、望遠が中心になってしまってますが、
良い感じにお気にいりの写真も撮れました。

今日は、思いがけず自由な一日になったので、
写友MOTOさんにお声を掛けて、ひまわりお散歩にお付き合いいただきました。

1X070604_rc


某国立公園にヒマワリがたくさんありそうだったので、
朝も早くから気合を入れて入園、ガツガツ歩きながらの撮影だったのですが……。
もうね、なんともあっつい訳ですよ。
朝は雲が多くて、「青空バックで撮れませんねー。」なんて言ってたのに、
気付いたら青空が少し覗いてくるわ、気温がグイグイ上がってくるわで、
身体の水分を、発散しっぱなしになる訳ですよ。

こうなると、暑さで身体も気持ちもメルトダウンしてきてしまいます。。。
お昼くらいで撤退を選択しましたが、帰宅後には結構疲れが出ていて、
やはり、人間は暑さに弱いんだなーと思いなおしたのでありました。

MOTOさん、突然のお誘いにもかかわらず、お付き合いいただき、ありがとうございました。

先週の土日、アクティブに過ごしてみたじゃん?
そしたら、もう腕やおでこの皮が剥けてきたじゃん?

1X310253_rc

痒いのよ。

今日は、強い雨が降ったり止んだり。

3M049912_rc

在宅勤務だったので良かったが、通勤だったらちょっと憂鬱だったかもな。

土日に照り付ける太陽の下、出掛けていたからかな。
僕は、ちょっと日に焼け過ぎた。

1X310107_rc
 
おでこと、腕が痒くなってきた。
それは、皮が剥けてしまう予感……。

前回は久し振りに参加した高尾山の冬そばキャンペーン。
やはり、高尾山と言えばとろろそばですよねー。
美味しく、楽しく、高尾山が満喫できました。

そして、昨日会社帰りに気付いたのですが、
夏そばキャンペーンも開催しているようです!!!

DSCF9672

これは、夏の高尾山にもいかねばならないのか???




でも、最近メチャ暑いので、注意が必要だな。

OLYMPUS好きなら知っている人は多いであろう、トンボの田中さん
トンボ一筋40年だそうで、まさにその道のプロって訳です。

で。そんなトンボの田中さんを知ってると、撮影も真似したくなって、
飛んでるトンボを狙ってみるのですが、これが激ムズ。。。

1X310161_rc


動き回るトンボを捉え続けることが出来ませぬ。
最初はAFがついてこれないか?なんて思っていたのですが、
それ以前の話で、ファインダー内にトンボを収められないんです。
ゆっくりとした平行飛行を待たなきゃいけないのか、腕が上がれば追えるのか。。。

なんかコツを知りたいな。

このページのトップヘ