どこ日記。

February 2013

もう、早い人は大変な事になっているみたいですね。
今年の花粉は、とっても厳しいって声が聞こえてくるけど、
そこは聞こえない振り・・・ってワケにもいかん。

僕はスギよりヒノキが一番だから、まだ大丈夫みたいです。
今のうちに、病院に行って薬をゲットして来なくては。。。

そして、夜のクロスプロセスは、とっても良いね。

横丁。

なんで、E-PL3にはクロスプロセスないんだろ。
トイフォトあるから、ポップアート抜いてクロスプロセス入れて欲しい。
いい加減、PENもアートフィルタを差し替えるとかって機能を
盛り込んでくれないもんだろうか。。。

人々

人身事故の影響で、振り替え輸送を使った。
いつもと違う路線での帰宅。

いつも通らない時間帯に訪れると、
知っている街も違う雰囲気だったり。

そう、知っている景色の中にも、
知らない景色があるかも知れない。

今週末か、来週末に、梅を撮りに行こうと思っているのだけれど、
どうにも良いロケーションを掴みきれない。
サイトで調べたりもするのですが、有名なトコは人も多くて、
疲れちゃうだろうしなぁ。。。
穴場的な場所を探すか、最盛期よりも前の人出が少ない時期を狙うか。

うーん。せっかくだから「良い感じ」な梅を撮りたいんだけどな。

Blue

あなただけ見ているの。

ネコって、ホントに良い被写体ですよね。
慣れれば、ちょっとちょっかい出しても動じなくなるし、
仕草が何かと可愛いです。

で。

僕はそろそろ痩せないといけないんだけど、
こんだけ寒いと運動するのが億劫で、
家に居ると、ベビースターラーメンが美味しい訳です。

そういった点でも、早く春が来ることを待っています。
そろそろホントにマズいことになってくるよ。

二月も最終週。
梅を訪ねてお散歩カメラ。でも、まだ早かったです。
色々どうにか撮ってみましたよ。

伸びてゆく。

近所の公園が、一番咲いてるみたいだったけど、
まだ紅い花の梅で5分?白い花だと1分咲きって感じです。
花が紅いからって紅梅じゃないんですってね。
なんて呼び分ければ良いのか分かりづらいですね。

紅い梅。

風が強いと、細かいピント合わせが大変ですね。
蕾の中のシベとか、じーっくりピント合わせです。

解いてく。

そして、こんなユルッと撮ってみたりして・・・。

ムササビ?モモンガです。

あーっ。待ち遠しいっ。
すごい春に包まれたいっ!

春の訪れ。

献血を趣味にし始めてから、比較的早い段階で登録した骨髄バンク。

骨髄の提供には、ちょっと入院が必要だったり、
リスクがあったりするので、適合しても提供までに
至らないケースも結構あるようです。

そして、ここに「出来るなら早く骨髄提供をしてみたいなー。」と
思っている僕が居る。
しかし、提供者候補に選ばれた旨の連絡すらない。

献血もそうだけど、骨髄提供とかも、
確実に誰かの役に立てるって気がするから、
どうにかしたいなーと思うんだよね。
ちゃんと、僕に合う患者さんが居ないのか調べているのかなぁ。
まぁ、患者さん自体が少ないなら良いんだけど、
骨髄を必要としている患者さんってたくさんいるようなので・・・。

僕がダメでも、誰か合う人居るんだろうから、
もっとたくさんの人に骨髄バンクに登録して欲しいな。
なんか、刑務所に服役している人とかは、全員登録をさせて、
骨髄提供したら、ちょっと刑期が短縮、とか、出来ないかなぁ。
もちろん、薬物犯罪者はダメだけど。。。

ちょっと冷たい風が口の中に吹き込むと、
前歯がしみるような気がする。。。
もしかして、もしかしなくても虫歯なのかしら?
糸楊枝のやりすぎで、知覚過敏?

とりあえず、そろそろ歯医者に点検に行かないとダメだな。

ゲームクリエーターの飯野賢治さんが亡くなったそうです。 Dの食卓で、とても注目された方ですが、 僕は、セガサターン用ゲームソフト、エネミーゼロが好きだったなぁ。 敵が見えないと言う、結構斬新なシステムでした。 セーブ/コンティニューの回数に制限はあるし、 見えない敵を察知、撃退するのに耳を頼りにするってドキドキ。 バリバリ撃っていればクリアできる類のゲームとは、一線を画するゲーム。 本当にハラハラしながら楽しめた、数少ないゲームだと思いました。 あんまりヒットを連発したクリエーターではなかったかも知れませんが、 僕は、エネミーゼロだけでも、すごいクリエーターだなって思います。 飯野さんのご冥福をお祈りいたします。

蒼い月。

なかなか咲かないなーって思っていた近所の梅。
今日は、天気が良かったから、見てみたら少しだけど咲いてました!

梅咲いた。

春が来たね。

デジタル一眼カメラ E-M5 をご愛用のお客様へお詫びとお知らせ

先日、僕も修理しましたが、OM-Dのクラック問題。
キチンと正式に対応することになったようです。
該当のシリアル番号の個体をお持ちの方は、修理依頼をしましょう。

flowers

また、そんなOM-Dに最新ファームがリリースされました。
噂になっていたフォーカスピーキング機能は無く、
動作の安定性向上目的のファームでした。

あーぁ。オリンパスさん、もうちょっと頑張ってよ〜。
フォーカスピーキング、期待してたのになぁ。。。

今朝、バス停に向かっている時、梅の木の蕾が開きそうなのを発見っ!

いやー、ちょっと見ない間に、こんなに蕾が大きく。。。

明後日くらいには、ちょこっと咲いちゃうかな。

そういう季節だもの。

花咲く季節だもの♪

つぼみ。
写真は、ウマく撮れませんでした。(汗)

プードル。

まだちょっと寒いですね。
梅も、もうちょいな感じです。
そんな時期なので、ちょっとアレンジメントを撮ってみました。

ガーベラ。

ピントをどこに持っていくか、どのくらい絞るか。
それが問題ですね。

今日は、奥さんのご両親&妹夫婦と、
僕の両親&姉夫婦と、勢ぞろいでした。
そうなると、当然、僕はたくさんシャッターを切るのですが、
人撮影なのに、ガンガン魚眼を使ってみました。

屋内でしたが、「歪みは味」ってことにして撮れば、
超広角として結構楽しい感じの写真が撮れます。
真面目な写真も撮りましたが、魚眼は楽しそうな雰囲気に撮れたので、
それだけでも、魚眼を買って良かったな〜と思ったりしました。

そういう楽しい雰囲気を、かおりんござんはたくさん撮ってたから、
ちょっとマネっこかも知れません。(笑)

吉兆を示すめでたい光。

うーん。素晴らしいっ。

今日、みんなドキドキしているかな。
ドキドキって、いいね。

オリンパス、「デジタル一眼レフカメラからの撤退や縮小の事実無し」とコメント

昨日の報道を受けて、オリンパスが一眼レフ製品の大幅縮小を否定したそうです。

「ミラーレス一眼と共に、デジタル一眼レフも従来通り継続」

だそうです。

うーん、従来通りなんだ。
ってコトは、「終了」を宣言しないが製品は出さない。
そういう状態が続くってコトかな。(笑)

オリンパスは、ユーザの声を聴いているのかな?
実際にオリンパスを愛用しているユーザを、
10人くらい、何度か集めて座談会でもしてみたらどうかしら。

僕は、E-三桁機サイズの一眼レフ、フラッグシップたるE-一桁機。
ミラーレスのフラッグシップOM-D、PENの上位機種とエントリー機の
5種類のラインナップがあれば良いと思うんだよね。
コンデジは、ハイエンドのXZ、Toughシリーズの上位機種とエントリー機で3機種。
それ以上は、要らないと思う。
小さいことだけど、CP+でアンケートしてたシリコンカバーの類も、
カラー展開なんてしなくて良い。迷走してる印象を受けましたよ。

CMは、あおいちゃんやめて宣伝費を抑えて、
OM-Dのプロモーション動画みたいなカッコいいCMで。
多くの人にOM-Dをポチらせた、あの動画はピカイチだ。



とりあえず、商売も頑張って欲しいが、
ユーザの気持ちを盛り上げるような商品を出し続けて欲しい。

「出し続ける」

それを、どうにかしてくれ。

一眼レフ、大幅縮小へ オリンパス、カメラ再建策

うわー。
本日、第3四半期決算情報の発表を行ったオリンパス。
その中で、カメラ事業を再構築すると発表したそうです。
なんでも、コンデジ&一眼レフ製品の大幅縮小をするとか・・・。

コンデジは、もうやめた方が良いかもね。
もう、儲からないでしょう。
コンデジが必要なユーザー層は、携帯カメラで十分な人達です。

ん?一眼レフ製品の縮小って?
元々、これ以上無いくらいに縮んでるじゃんさ。
しかし、まだm4/3は4/3の変わり足りえないんじゃない?
OM-DのEVFは、十分な機能を持っていて、
EVFの新しい世界を見せてくれたと思います。
実際、僕はEVFに抵抗が無い人なので、OM-Dを気に入っています。
しかし、OVFでなければダメなフィールドもある訳で。
その代表的なフィールドは、動体撮影。
動体を追ってシャッターを切る。シャッターを切っている間、
EVFではかなりの時間、映像が消えてしまう。
これは、動体を追うのに致命的な時間。
いくら連写が出来ても、撮影中に追いたい被写体が
長時間見えないのは、圧倒的デメリットと言えます。

あと、理屈じゃない意見としては・・・。
宣伝下手だよね。E-3桁機を押していたときでさえ、
被写界深度が他メーカーよりも深いこと(ボケが小さい)が、
メリットとなる部分の説明をしない。
当時、一眼に買い換える初心者ユーザの多くが「大きなボケ」を期待して、
買っていたと言っても過言じゃないと思うのです。
しかし、被写界深度が浅く出来ることが、いつでもメリットとは限らない。
そういう説明を、宣伝をしなきゃ、そりゃキヤノンやニコンの牙城は崩せない。
宮崎あおい効果だけじゃ、カメラは売れないよ。。。

なんだか、とっ散らかってきたよ。ごめんなさい。

さて、これでE-7の発売は無いものとなったのか?
そうならそうで、もっと具体的に発表して欲しいものです。

植木さん。

魚眼レンズ。
そのデフォルメ効果は、かなりのインパクト。
鼻デカ写真に代表される歪みの楽しさ。

よくある魚眼な感じ。

竹レンズらしい描写は、シャキーンとしていて気持ち良い。
コントラストも高く、空も綺麗な青。
今日は、撮ってないですけど、逆光耐性も評価高いみたい。

標準っぽく。

被写体に対しての角度をコントロールすることによって、
歪みの印象を変えることが出来るレンズ。(だと思います。)
あおれば地面はU字を描くし、水平を意識して撮影することで、
超広角レンズ的にも使えます。
どんな風にすれば、どうなるのかを覚えていかないと・・・。

広角っぽく。

そうそう、星空も撮ってみないと。

ここに来て、衝撃の事実が判明っ!



ウオノメ君に兄貴が居た。
そして、登場。

E-5+・・・。

って、まぁ、色々悩みに悩んでいましてね。
その他のモノが、一通り揃った感もあって。
ちょっと変化を求めていた事もあるかな。

レンズ表面。

たまに、借りたりもしていましたが、とうとう購入しましたよ。
ZUIKO DIGITAL ED8mm F3.5 Fisheye

E-5+ZD8mm。

対角線で180度の画角を持つ、魚眼レンズです。
ハイグレード仕様(通称:竹レンズ)だから、もちろん防塵防滴。
近接撮影も2cmまで可能。
ZUIKO DIGITALならではの、高い描写性能を持ったこのレンズ。
活躍の場を選ぶけど、楽しそうなレンズです。

そして、このレンズを考えるとき。
僕は、ある人を思い浮かべます。
それは、かおりんごさんという女性。

E-410とZD ED8mmで楽し可愛い写真を撮っていた彼女を
mixiで見かけたときに、すごい衝撃を受けたんです。
残念ながら、マイミクになってしばらくしたある日、
彼女はmixiを辞めてしまい、その後、どうしているのかは分かりませんが、
魚眼と言えば、僕の中ではかおりんごさんなのです。

ZD ED8mmを手にしたからには、いつか!
彼女の写真に負けない一枚を撮りたいっ。そう思っています。

ZD ED8mm F3.5 Fisheye。

さて、三連休ですからお出掛けですよね。
初日は、悩みに悩んで滝を撮りに行く事にしました。
と言っても、そんなに遠出も出来ないので、
東京都にある唯一の村、桧原村にある払沢の滝に行くことに。

清水の川。

払沢の滝。
結構近くまでクルマで行けるアクセスの良さもポイントです。

払沢の滝を手前から。

何度か行ったことがあるものの、
記憶の滝は、ちょっと小さいイメージなんですね。
でも、実際に行ってみると、やっぱり大きいです。

払沢の滝。

あーでもない、こーでもない。

楽しく撮影が出来ましたよ。
でも、いつものように三脚無し。
手持ちでGo,Go。

飛沫。

いやー。滝が凍っている事もあって、
被写体が白っぽいもんだから、露出が難しいぃぃぃ。

滑水。

でも、楽しかったー。

そら。

どこに行こうかなー。
中日は予定あるけど、ちょっと遠出も出来ちゃう?
とりあえず、今日は早めに寝ちゃうー。

白。

桜、今年の開花はいつ頃かなぁ。
今年は、たくさん撮る機会があるだろうか。
3月中に咲くのかしら?4月になっちゃうかな?
有給休暇を取得したいけど、読めないなぁ。。。

天気予報にビビッていた昨夜でしたが、
フタを開けてみれば、雪よりも雨が多目の天気で、
積もりませんでした。

ちょっと寒かったけど、まぁ良いか。
って感じの日になりました。

JRは、大雪を警戒しすぎて削減ダイヤにしたせいで、
かなり大混乱を呼んでしまったようです。
しかし、事故が起きるよりも良かったと思うことにしましょう。

そんな日の、夜のおやつはどこ姉。謹製のスイートポテト。

すいーとー!

うまー。でした。

またまた雪が降るそうですが、またまた平日ですよ。

だから、平日に降られても会社に行きづらいし、
写真も撮れないんだってばよ。
せめて金曜日だったら、翌日にチャンスはありそうなのに、
水曜日ってなんでっしゃろ?
週末まで持たないじゃんね〜ぇ。

なんなんだー。
早く年金生活or主夫になりたい。(笑)

近所のディスカウント食料品店にお買い物に行ったのね。
牛乳を買いに。

そして、牛乳とプッチンプリンを手にお店を出たんだけど、
出口の横にあった鉢植え販売コーナーで足を止めたのです。
そこにあったのは、おだまきさん。

298円也。

ちょっと考えて。
クルマに乗ったときには、おだまきさんも一緒。
そして、おうちに帰ってから、ちゃちゃっと撮ってみることに。

こんなトコロで。

セッティングはこんな感じ。
季節柄、冴えない背景でごめんなさい。
とりあえず、直射日光がキツイと明暗差や反射で
花の色が飛びやすいので、乳白色のビニ傘で少し和らげてみる。

そして。撮影。
40-150mmを使って、背景のパンジーを玉ボケに使ってみたり。
(ちょっと五月蝿くなりすぎたな。)

カラフル。

50mmマクロを使って、寄ってみたり。

マクロ。

おっと、オーバー過ぎたか?

さらに寄る。

大好き50-200mmを使ってみたり。

おだまき。

ふーっ。

CIRCLE

やっぱり、望遠マクロは楽しいよな。

今日は、珍しく休日に重なった節分。
相模原に有る「亀ヶ池八幡宮」に行ってきましたよ。

本殿。

亀ヶ池八幡宮は、有名人が来るような規模ではないけれど、
豆まきがあるって言うんで、ちょっと撮ってみようかな、と。

ME030524_rct_R おみくじ。

ゴールド神社。

しかし、撒かれる豆もゲットしたい僕は、
人の波の中で、カメラを構えながら豆を追う。
うわー、どっちかにせぇよ。(笑)
そして、投げる人はおじいちゃんが多くて、
豆が僕のトコまで飛んでこないよー。
もっと激しくぶん投げるのじゃよー!


鬼は〜外〜っ。

ってコトで、何とか一個だけ豆をゲットできました。
豆に付いたクジを確認すると、◎が!

◎

◎の景品は、サランラップでしたー。

ウォーターカラー。

今日は、とってもお散歩したんですけど、
まだまだ近所には、花の便りが届いてなくてね。
咲いてる花は、サザンカばかりですね。

もうちょっとで梅の時季なので、それまでは少し我慢かな。
OM-Dのテストで、ガンガン使いたいんだけどね。

かなり歩いたので、あんよが痛い。

今日は、映像商品のイベントCP+に行ってきました。
オリンパス三兄妹の末っ子、hiroたんも連行です。

しかーし。特にCP+に関しては、感想は無いですね。
我がオリンパスブースは、あんまり盛り上がりません。
注目の新製品も無く、技術紹介・・・的な。

OLYMPUSブース。 新製品。

まぁ、他のメーカーもさらりと回りましたが、
一番魅力を感じたのは、キヤノンのPowerShotN。
思い切ったデザイン、操作性のコンデジ。面白そう。
って、写真が無いよ。。。

しかし、CP+後はお散歩カメラー。
海沿いをテクテク。

冬の海は寄り添って。

かっぱっぱ。

お食事もパチリ。

鶏と梅のパスタ。

鯛パフェもパチリ。

鯛パフェ。

トンビもパチリ。

トンビ。

レンガ倉庫もパチリです。

赤レンガに行ったよ。

そして、今日のオマケ。。。

おみやげ。

このページのトップヘ