どこ日記。

タグ:SIGMA_C16mm_MFT

LEICA DG SUMMILUX 15mmが来たもんで、
久し振りにマジメにファーストインプレッションとブツ撮りをしようと思ったのですよ。
そこで、ブツ撮りにチョイスしたボディはE-M10Mark2。

これは何がイイって、フラッシュが内蔵であることです。
ブツ撮りは、内蔵フラッシュではなく外付けのRCフラッシュをワイヤレス発光で使うのですが、
その制御のため、コマンダーとして内蔵フラッシュが使えるのが便利なのです。

E-M1系やE-M5系、E-PL3以降のPEN Lite系はフラッシュが内蔵されておらず、
コマンダーとして利用するときにも、外付けフラッシュを着けなくてはいけない。。。
外付けフラッシュは普段使わないので、いちいち出すのが面倒になってしまうんですよね。

1M046306_rc_R

でも、E-M10Mark2はフラッシュ内蔵。
RCフラッシュを使った撮影も、手軽に出来るワケですよ。
これだけでも、E-M10Mark2を買った甲斐があったというものだわ。

今日から仕事始め。
今回の年末年始休みは、初日の出や福袋に参加せず、お正月感が無かったせいか、
あっという間に終わってしまった感が。。。

そんなお正月明け、我が家にやってきたのは
LEICA DG SUMMILUX 15mm / F1.7 ASPH.
そう、パナライカのDG15mmなのだ。

1M046268_rc_R

Panasonicは、ズームリングの操作がOLYMPUSと逆なので、
ズームレンズは購入候補に挙がらないものの、
単焦点はパンケーキの14mm、20mmをはじめ、良いレンズがある。
そして、今回やってきた15mmも良いな、と思っていたレンズだ。

1M046291_rc_R

これを今まで導入していなかったのは、焦点距離が似ているレンズ、
SIGMA 16mm F1.4 DC DN Contemporaryを持っていたから。
SIGMAっていう会社、SIGMAが作るレンズが好きで、
マイクロフォーサーズ向けのContemporaryラインの3本を揃えていたので、
そこに15mmを加えるのは違うかな、と思っていたんですね。

しかし、SIGMA_C16mmの出動回数はあまり高くない。
それはレンズが大きめだからに他ならない。
カバンに入れると、明るめのズームレンズ並みの大きさになってしまうから、
あれこれ持ち出そうとする時に、お留守番組になっちゃうのよね。
かたやDG15mmは超小型。豆大福ほどの大きさです。
SIGMA_C16mmとの違いでDG15mmの不利を感じるのは、防滴対応が無いことでしょうか。
とはいえ、SIGMAの「簡易防滴構造」ってのが、どこまでの防滴か分からず、
OLYMPUSのレンズのように、雨の中、傘無しで使うなんてことは出来ないので、
簡易防滴は、有っても無くても一緒かな……って思えちゃいました。

1M046293_rc_R

で、肝心のDG15mmの画質ですが、LEICA基準に準拠した「SUMMILUX」ですし、
写友、MOTOさんのブログでも高画質は確認済み。
購入検討の中で、複数のレビューやブログを見ましたが高評価なので、
これは、間違いないでしょう。と。
まぁ、そもそも僕がLEICA画質をどうこう言えるような腕を持ってはいないんですけどね。

1M046211_rc_R

ってことで、改めて考えてみた結果、少しF値は暗くなりますが、
小型軽量なDG15mmは持ち出しやすく、SIGMA_C16mmとの入れ替えが良いと判断。
みんなの防湿庫」で買い替えると、新春の割引クーポンもあって差額は2355円。
これは行っとこう、ということに相成りました。

1M046233_rc_R

DG15mmは、Panaボディと組み合わせた場合に動作する絞りリングも搭載。
ボディのコントロールダイヤルよりも、カメラを操作するのが愉しい。
もちろん、2ダイヤルじゃないPana GM1でも動作するから、
GM1の使い勝手が向上するのも嬉しいですね。

1M046277_R

MF⇔AFの切り替えも、レンズ横のスイッチ一つで切り替え可能。
ピントリングのタッチは残念ながら、ちょっと安っぽい感じがしましたが、
まぁ、鏡筒も金属製だし、質感も良いレンズです。

1M046222_rc_R

そうそう、付属の金属製フードとラバー製のフード用キャップも良いですね。
カバンの中でも、他のレンズへの攻撃性は最低限で済みそうです。

みんなの防湿庫」に、SIGMA_C16mmが旅立つまで、数日猶予があるので、
週末に撮り比べてみてから、送り出そうと思います。

ほぼ日課になっているウォーキング。
しかし、最近、気温がどんどん低くなってきて、
寒がりの僕にはツラいのだ。

1M271952_R

でも、暖かい恰好するとすぐ汗かいちゃうし、どうしたもんだろうか。
ちゃんと身体が温まるように、ウォーキングじゃなくてランニングの方が良いのかな。

ドラマが思い浮かぶような一枚を。

P1180282_rc

美味しさが伝わる一枚を。

5M258984

街の雰囲気が伝わる一枚を。

DSCF7249

そんな一枚を探しながら、歩く街。
もっと楽しめる空気が、街に溢れますように。。。

いきなり熱が上がってきたチャル子さん買い替え検討。
チャル子さんに乗り続けるとしても、買い替えるとしても、
情報が無いことには判断が出来ないってんで、今日動いてみました。

家族を連れて、試乗&商談1回目。

5M048247_rc

試乗した感じ、車重のせいもあってトルクが物足りない。
高回転までスッと回らないし、エンジン音もうるさめ。
低燃費に振ると、エンジンの味付けはこうなっても仕方ないか。
チャル子さんの方が、元気に走れる感じがあるな。
でも、運転のしやすさという点では、そんなに変化はない感じ。

天井が果てしなく高く、限りなく床が低いチャル子さんとは、
居住性の差はあるけど、荷室の拡大やアレンジについては良い印象。

最近楽しくなってきているキャンプなどにも、快適に出掛けられそう。
乗車人数はちょっと悩んじゃうけど、家族での利便性を考えると、
7人乗りには行かないかな。。。

ナビは現在のものと大差無し。
画面が大きく出来なくもないけど、表示そのまま大きくなっても、
あまりカッコ良くもないので、大画面にはしなくてもいいかな。

オプションは昔と違って、そんなに多岐にわたって選べないので、
カスタマイズの幅は狭い。サンルーフ、最近の車にはないんだなぁ。。。

世界の半導体不足のあおりとコロナ禍での工場減産を受けて、
クルマの納期も長期化しているようなので、商談もあまり長期化しない方が良いみたい。

さて、どうする???

東京都稲城市が誇る名産品、梨『稲城(品種名)』は今日でほぼ最終日。
そんな情報を得て、朝から稲城周辺を『稲城』探しの旅。
どうにかこうにか、無事に『稲城』はゲットして一安心でしたが、
その稲城周辺を彷徨う中で、稲城長沼駅にてスコープドック発見!

3M292682_rfc

スコープドックとは、アニメ「装甲騎兵ボトムズ」に登場する人型の兵器、
アーマードトルーパーの1機種で、主人公が好んで乗る機体ではあるけど、
特別な性能ではない量産機で、武骨なデザイン。
ロボットではあるけど、全高も4メートルちょっととそれほど大きくなく、
装甲車を人型にしたような、戦争の「駒」的な扱いもカッコイイね。

3M292688_rc

昨年2020年の3月に稲城長沼駅に現れたのは知っていたので、
がっつり撮影に行きたいとは思っていたのですが、なかなか行く機会が無く……。
まさか梨探しの最中に行くことになろうとは。。。

3M292710_rc

ライトアップもされるようなので、今度は夜に撮りに行ってみようかな。。。

本日、関東地方が梅雨入りしたそうです。
週間天気を見ても、ずらーっと傘マークが並んでおります。

P1160080_rc_R

娘ちゃんの長靴が活躍しそうですね。

娘ちゃんは、おじいちゃんが大好き。

3M060189_R

そんな娘ちゃんのお誘いで明日は、おじいちゃんおばあちゃんと、
海に遊びに行ってきます。
天気が良いといいなぁ。

おじいちゃんは、だんだんアチコチ出掛けるのがツラくなってきているようなので、
楽しく出掛けられるうちに、一緒の思い出を作ってあげないとな。

OsmoPocketで、ジンバルスムーズな動画が撮れるようになったが、
そうなると、どうやると快適に動画が撮れるかが問題になる。
ということで、ちょっと考えてパーツをポチポチッ。

3M060125_rc

まずは、スマホとOsmoPocketをドッキングした状態で、
両方をしっかり保持できるスマートフォンホルダーセット
E-M5Mark2で動画撮るときにと購入していたマイクも、
スマホホルダー上のコールドシューに着けられて便利。
ホルダー下には三脚用のネジもあって、
OsmoPocketを置いての撮影も快適です。

3M060163_rc

そして、外部マイクを接続するためのオーディオアダプター
ウインドスクリーン(マイクに被せるスポンジみたいの)付きの外部マイクを使えれば、
風切り音も低減できるぞ。

3M060172_rc

そして、ミニ三脚を畳んで持てば、短い自撮り棒的になる。
まぁ、自撮りというよりはより動画を安定させるのに、
直接本体を持つより良いかな、って感じです。

ということで、快適に動画を撮るための環境が出来つつあるぞ。



ん?何の動画を撮るんだろう?

ここんところ、寒い日が続いていましたが、
今日はポカポカと暖かい日でしたね。

P1070866_rc_R

それでも、気持ちがポカポカした感じじゃないのは、
仕事がゴチャゴチャしてるから。
うーん、色々大変だけど、乗り切らねば。

Instagramを軽く乗っ取られてしまい、
ちょっとイタズラされてしまいました。
お友達からのお知らせもあり、すぐにパスワードの変更を行いましたが、
変な通知の行った方、ご迷惑をお掛けしました。

3M280035_rct

最近はGoogle Chromeを使ってPWを管理していて、
殆どのサイトでChromeが生成するランダムパスワードを使っているんだけど、
Instagramはブラウザで使わないもんだから、
試しに、と思って登録した当初の簡単なパスワードを使ってたのが悪かったです。

気を付けないと。。。恥ずかしい思いをしちゃったわ。

日曜日、時間を作って行ってきました献血車。

近所のホームセンターにくるから、献血しに来てね。って、
日本赤十字社(ラブラッド)からメールで依頼が来てたから。
新型コロナの影響で、本当に献血者数が激減しているようなので、
出来る限り協力しないとな。

P1070786

ってことで、144回目の献血は初めての献血と同じ献血バスで。
2〜143回目は、なんだかんだ献血車は使わなかったのよね。
まぁ、献血車だと成分献血が出来ないから、チョイスしないことが多かったからな。

今は、400ml献血が中心なので、献血車でも行っちゃうよー。
やはり、せっかく献血車を動かすんだから、成果(献血者)がないとね。


ってことで、皆様もお近くに献血車が来た時には、
ちょこっと時間と血を分けてあげてください。
30分もあれば終わりますので。

今日は、義妹ちゃん一家の七五三のお祝いで、
撮影を担当してきましたよ。
一生に一度のお祝いの撮影なので、撮影の依頼はかなりの緊張をしましたが、
引き受けたからには、今までの経験を活かしてやるしかない、と。

P1070612

で、今日はピーカン、神社は南向きで日陰少なし、と、
思った以上に困難なシチュエーションでしたが、良さげな写真は何枚か撮れたようので、
どうにか使命は果たせたはず。。。はず?
って、まだざっとサムネイル画像で見ただけなので、
これから現像しながら、細かいチェックをしつつ、
反省会の日々が始まることでしょう。(笑)


そして、E-M1Mark3は今日も不機嫌で、途中から使い物にならず。
E-M5Mark2、GX7MK2も持って行ってたので、常に2台体制に出来て良かった。
子供は動きが早いから、中年が使う単焦点では1台で追うのは無理!!!

ってことで、明日、入院措置を取ろうと思います。ぷんすか!

この白丸ダムは、一番訪問回数が多いんだけど、
いつも撮り方が単調になってしまってて、毎度後悔するのよね。

3M081256_rc

水も綺麗なグリーンだし、近くに寄れるダムだから、
もっと良い感じに撮れるはずだよね。
今度は、もっと時間をかけて丁寧に撮ってみようかしら。

3M081266_rc

そういえば、この白丸ダムは東京都交通局が管轄のダムなのですが、
ダムの横に「再生可能エネルギーPR館」なるものを建設していました。

3M081068_rc

まだ開館していないけど、開館したらもっと人気のスポットになるのかしら。
あ、ダムカードも新しいデザインになったりするかしら!?

今日の日中、少し時間が出来たので、クルマを奥多摩方面へ走らせました。
こういう時、現地に近付くにつれて徐々に曇っていく現象は、
何現象て名前だったっけ……。

3M081050_rct

曇天な奥多摩は結構紅葉が進んでいて、観光客も結構居ましたよ。

そして、ここ数週間気になっていたのだけど、E-M1Mark3が時々レンズを認識しなくなる。
電源を切ってレンズを着け直し、電源を入れ直すとしばらくは直るんだけど、
今日は、ちょっと頻度が多くて、せっかく奥多摩に来たのに、やる気を削がれた感。。。



また修理に出さなきゃな。。。

数週間前にTwitterで見掛けてから気になっていた、
がまくち雑貨工房 janjiさんの「がまぐちバッグ」。

和テイストの青海波に、良く見ると猫がたくさんいる柄で、
すごく可愛かったので、大きさとか調べたりしてたのですが、
今日、奥さんからのお誕生日のプレゼントで頂きました!

3M071032_R

ちょっとしたお出掛けに邪魔にならない適度なサイズ感、
縦約26cm×横約32cm(底辺22cm)×奥行約13cm。
そして、肩紐着けてショルダーにも出来る2Wayバッグ。
両手フリーで買い物やお散歩カメラも楽しめちゃいます。

外にはスマホ(iPhoneSE)がピッタリ入るポケット、
中にもポケットがあって、小物や財布を分けて入れられます。

3M071040_rct_R

奥行きが13cmあるし、がまぐちのバッグだから、
PENとかの小型サイズの一眼なら、余裕で収納可能。
なんなら、レンズも2本くらいイケちゃいます。(別途、クッションケースがあると良いかも。)

思ったよりも良いバッグだったので、
人とは違うカメラバッグを使いたい人は、ちょっと候補にしてもイイかも。
一眼レフも、EOS KissサイズならWレンズキットが入りそうです。

さて、お散歩カメラに行きたいな。。。
そろそろ警戒しつつ、出掛けても大丈夫よね?

今日は、娘ちゃんのリクエストで、たこ焼きを焼きましたよ。

P1060993_rc

娘ちゃんも頑張ってクルクルたこ焼きを返して、とっても美味しく焼けましたよ。

今週は、出勤が2回もあって疲れました。
って、毎日出勤していた頃に比べて、体力落ちてるんだねー。
お散歩カメラに出掛けても、前のようには歩けないんだろうな。

5M066035_rc

とりあえず、少しでも毎日運動をして、体力を回復しなければ!
そうして、元気に闊歩できるようにならないと、
週末、楽しめないもんな。

さて、昨夜夜な夜なお出掛けした先は、霊峰富士。
ま、山中湖そばのパノラマ台です。
「独りで、誰にも近づかず、ひっそりと」なので、
コンビニにも寄らず、それこそ帰宅するまで一言も口をきかず。

到着したのは2時頃だったけど、もうモヤモヤでね。
月の入りが1時前だったので、月の明かりが無い夜空で星をキレイに撮れるかな?
と思ったのですが、夏の山中湖って、こういうものなのかしら。
湖のせいで湿度が高いからかな。空も雲多めで星も見えず。

で、待つこと2時間。

少し雲も薄くなってきて、星も富士山も見えてきた。
空が徐々に青っぽくなってきた時間に、パチリ。
撮ってるときには気付かなかったんですけど、流れ星?ん?ISSかしら?

5M295975_rfc_R

そして、空は徐々に明るくなってきて。

朝焼けの時間。

すんごい赤富士を期待していたんですけど、
今日は、「ほんのり」くらいの色付きで。

3M294358_rfc_R

日が昇ったので、撤退。
写真撮影のために、時間を作る、遠出するってのは、
やっぱり楽しいよね。

写真の出来はともかく、「写真を撮ること」だよな。

娘ちゃんのバースデーケーキ。
そんなに大きいのは要らないと思ったので、
家族みんながそれぞれ好きなケーキをチョイスで良いかなーと思ってたんだけど、
娘ちゃんから「丸いのがいい!」ってリクエストが。

P1050578_rc2

ってことで、ちょっと小さめだけどホールケーキを。
とーっても喜んでくれて、良かった!



やっぱり、お誕生日のケーキはまあるいのが良いよな。

いよいよ来ましたか?

僕に写欲が来ましたか?

P1040208_rc_R

ちょっと、しっかり写真を撮りたいよ?

どんな写真が撮れるの?

あんな写真は撮れないの?

今日は、職場の従業員向けセールに行ってきましたよ。
アパレルを中心に、色々な商品がアウトレット価格で販売されているので、
約2時間ほど、色々見て回りました。

P1040187_rfc

しかし、セールって女性向けの品揃えが多くて、
一部の男性物は、僕の趣味嗜好とちょっと合わず。。。
今日の戦利品は無しでした。

しかし、奥さんには可愛いお洋服が数着買えたので、
良かった、良かったなのです。

なんか、お友達とうまくいってないみたいなのよね、娘ちゃん。

でも、これから生きていくと人間関係で色々トラブることも多いだろうから、
キチンと原因が何にあるのかを見極めて、自分が直すべきところは直す、
相手に問題があるなら、場合によっては指摘する、場合によっては距離を置く、
さまざま、解決のための行動を覚えていくのが、大事。

ここが頑張りどころじゃ。

5M175466_rc_R

そういえば、先日の富士山で笠雲ってやつを初めて観たぜ、撮ったぜ。

家族でキャンプ2日目!
未明からの雨で、星空観察も朝焼けもおあずけを食らいましたが、
朝、青空が見えてきたので、湖に行ってみると……。

5M185627_rc_R

雲が富士山を部分的に覆ってしまい、山頂見えず。
だけど、かなり風が強くて、雲の流れも速かったので、
10分くらい待ってみることにしました。

すると……。

5M185662_rc_R

じゃじゃーん!
富士山山頂も雲から出てきてくれました!
やっぱり、こういう風に見えないとね!
あまりの興奮にか、娘ちゃんが片足、湖に落ちちゃいましたよ。
靴びっちょり。
まさか、替えの靴が必要とは思ってなかったので、
暖房で乾かしましたが、ちょっと一日、足の湿気が多かったかも。

5M185824_rc_R

白鳥さんも出てきてくれて、なんとも爽やかな一日の始まりです!

で。
もう一度書きますが、今日は風が強くて、強くて。
ちょっと富士山周りで観光するって感じじゃなかったので、
どうしようかと思っていたのですが、そこで閃いた!

噂の人気ハンバーグ店、「さわやか」に行ってみよう!と。

2R186232_rc

平日だっていうのに、90分待ち!
超人気店過ぎる。。。
娘ちゃんが退屈しちゃうので、えびせんべいの里?って施設に行ったりして、
時間を潰してみるが、90分は長かった。

2R186360_rc_R

そして、待ちに待って入店!
看板メニューのげんこつハンバーグをオーダー!
出てきたハンバーグは、弾力しっかりで、酸味がアクセントのソースもウマウマ。
長時間並んで食べるのも納得。

2R186365_R

今日は写真は殆ど撮れなかったけど、さわやかのハンバーグが美味しかったから、
良い気持ちで旅行を終えられたと思いますっ。

海に行ったら、シュノーケリングして写真撮るのも楽しみなんだけど、
海鮮を食べるのも、すんごい楽しみなのよね。

P1120204_R

日曜日も、シュノーケリングの後は、新鮮な海の幸に舌鼓。
うまいにゃ、うまいにゃ。

海はすごいね、お刺身は旨味のカタマリだにゃ。

叩き手がいないんだろうな。
町内会のおじさんもリズム感が無いし、子供もあまりヤル気が無いし。

太鼓は4人で叩いているけれど、曲が掛かっているのにテンポは安定しないし、
それなのに、オカズとか入れようとするから、余計にバラバラに……。

2R274412

まぁ、手作り感のある盆踊りと言えば、ほっこりテイストだけど、
カッコよく太鼓を叩く大人が居ないと、子供も本気で太鼓はやらないだろうな。
日本の文化、ピンチですよ。

台風が絶賛北上中。
今日は日中すごい青空でしたが、夕方から雲がどんどん増えてきて……。

P1020786_rct_R

すごい雨ですよ。
さて。どうすんのよ?

色々な話がありますが、基本的に甘い話は信じちゃダメよ。

2R072804_R

甘い話に載せられて、気を逃すのもダメダメよ。

今日は、家族でPHOTO IS 2019東京会場に行ってきましたよ。

2R153341_rc

僕と娘ちゃんの写真が、並んで飾られているのは、
なんとも嬉しいものです。

2R153343_rfc

そして、PHOTO ISに行くと定番になっているのが関東PGCさんによる、
「家族の絆チャリティー撮影会」です。

せっかく家族で行くので、4年連続で撮影してもらっています。
家族でちゃんと写真を撮ってもらうことも少ないので、この企画はとっても嬉しいのです。

さぁ、いよいよ明日からPHOTO IS 2019@東京会場がスタート!
東京会場は、東京ミッドタウンです!

2R073233

僕は、受付番号0302444 東京都「い」の中に出展しています。
六本木近辺にお越しの際には、ぜひ、フジフイルムスクエアにも足を運んでいただいて、
作品を見ていってくださいな。

そして、美味しいランチでもー。

今日は、一年振りにFIATの500チンクエチェントお誕生日イベント、
FIAT PICNIC 2019 FUJI HOKUROKUに行ってきましたよ。
天気予報が、一週間前からどうにもこうにも雨で、
テルテル坊主まで作ったのですが、やっぱり雨。

2R072377_rc_R

それでも、沢山のチンクエチェントオーナーが集合!

2R072191_rfct_R

雨が強くなったり弱くなったりする中、MCのハイキングウォーキングさんが頑張って盛り上げ、
ダンス・体操のコーナーでは、あの!よしおにいさんが登場し、子供達は大興奮!
娘ちゃん、雨も気にせず、みんなと元気にダンスを踊ってましたよ。

2R072134_rct_R

そんな娘ちゃんは、今日、大活躍。
ハイキングウォーキングのお二人、FCAのマーケティング本部長さん、
よしおにいさんに積極的に声をかけて一緒に写真を撮るだけでなく、
イベント最後に、何故かFCAのマーケティング本部長さんに
「今日はお母さんの誕生日」をアピールし、おめでとうを言ってもらうなど、
印象深い一日にしてくれました。
そう、今日は奥さんのお誕生日!
おめでとう!そして、ありがとうね。
今日からも、楽しい笑顔いっぱいの一年にしよう!

2R072711_rc_R

ところで、今日の最大のミスはレンズの準備です。
持ってくレンズを考えた時、雨が酷かったらレンズ交換も出来ないだろうし、
基本的にはお外のイベントだから、明るさもある程度あることを想定し、
M.ZD12-100mmPROをメインに、念のため望遠とSIGMA_C56mmの3本で行こうとしたんです。

P7072841_R

しかし、会場に着いてカメラを出したら、ビックリ!
着けっぱなしにしていると思っていたM.ZD12-100mmPROは、
SIGMA_C16mmに交換してあった!!!

まじか!?

いつ交換したんだっけ?全然覚えてない……。
ボディをカメラバッグから出してチェックしなかったので、気付かなかった……。
そうなると、広角側は16mm、中望遠が56mmという2本の単焦点と、
M.ZD40-150mmPRO+MC-20という何とも微妙なレンズラインナップに。。。

一番の問題は、雨なのにレンズの防滴性能が分からない事。
一応、SIGMA_C16mm、C56mmは両方、「簡易防滴仕様」を謳っていますが、
その簡易防滴のレベルが全然分かりません。
マウントにOリングがあったからって、ピントリングの辺りはどうなっているのか?
どこがどんくらい濡れたらマズいのかが、さっぱり分からん。
だから、あまり雨脚が強い時には、一眼が使えない状況に……。
念のため、TG-4を持って行ってたので、広角側をTG-4で、
望遠側をM.ZD40-150mmPROで担当する感じになりました。

P7072866_R

しかし、こういう時に改めて感じるのは、OLYMPUSの防塵防滴性能の高さ。
かなり強い雨でも、前玉さえ濡れなければ、傘もカメラカバーも必要なし。
あとは、撮影者本人がずぶ濡れを我慢できればOKとか、凄い凄い。

あーぁ、大失敗だわー。

準備の時には、キチンとカメラバッグから出して確認しないとダメね。

時々、クルマを走らせていると、
鏡面仕上げのタンクを積んだトラックの後ろを走る時がある。
自分の視界は奥から手前に流れていくのに、
タンクに映った自分のクルマの周りの景色は手前から奥に流れていく。
すごく不思議な感覚になりませんか?

P1110330_rc

なんだか、ブラックホール的な穴に吸い込まれているみたいに感じる。
吸い込まれ過ぎて、追突しないように気を付けなくては。。。

天皇の退位、即位に伴う10連休。

5M283376_R

ところが連休中盤、全国的にあまり天気が良くない。
昨日も今日も明日も。

5M282874_R

明日も、出掛ける予定があるけど、どうなることやら……。

昨日、チンクちゃんの点検完了を待つ時間を使って、
拝島の日吉神社に行ってきましたよ。

5M283495_R

近年、藤の季節は日吉神社に行ってますが、
今回は、望遠レンズを忘れましたよ。

5M283138_rct_R

一応、M.ZD12-100mmPROを持っていたので、最大望遠で35mm判換算200mmはあったのですが、
藤のボリュームを考えると、M.ZD40-150mmPRO+MC-14を持って行った方が、
整理がしやすかったかもしれない……。

5M283324_rct_R

って最近、大三元をセットで持ち歩くことが無いので、
ついM.ZD40-150mmPROをカバンに入れるのを忘れちゃうのよね。
また、ヘルニア悪化以降、軽量化も考えてのチョイスをしているので、
3本セットでの持ち歩きは、SIGMA Contemporaryラインの3本になりがち。
明るさ、光芒とかも含めて、SIGMAは気に入っているし。

5M282898_rc_R

そう、大三元と言えばM.ZD7-14mmPROも、ずいぶん使ってないなぁ。。。
LAOWA7.5mmF2をヘビロテしなきゃって思いがあって、AFがあった方が良い時ですら、
LAOWA7.5mmF2を持ち出してしまっていた。

連休中に、一度は持ち出さなきゃな。

昨夜、ちょっと寝付けなかったので、近所をジョギングしようと家を出ました。
夜中の風が心地よく、軽く走り出したのですが……。

P1110141_rc_R

5分も走らないうちにアキレス腱やら膝やらが痛い。
少し走ってはストレッチ、少し走ってはストレッチなんて感じで、
30分もしないうちに帰宅しましたとさ。。。

P1110041_rc_R

太ってしまって身体が重く、そのせいで足にスゴイ負担が掛かっているんだろな。
でも、痛いからってやめないで、少しずつでも続けて行かないとな。

ドコモが新料金プランを発表した。

ドコモ新プラン 実は値上がり?

P1090229_rc

しかし、もうどうすれば安いのかが全然わがんね。
上手く使えば安くなるってのも大事だけど、
分かりやすいプランにするってのも、大事なことだと思うのよさ。

今日は、快晴の土曜日!
そろそろサクラが散っている所も多いと思いますが、
うちの近所は、かろうじて「散り始め」くらい。
なので、このサクラ日和りに、今年最後のサクラを満喫してきましたよ。

P1090960_rc_R

風が強かったら、イイ感じに花吹雪になったのかもですが、
今日は風も穏やか。
ハラハラ舞う花びらで、春がどんどん進んでいるって感じました。

セブンイレブンで販売している「さわやかすぎ〜 やりすぎチョコミントバー」を
満を持して食してみたのですよ。
買いに行ったのが遅かったので、ラスト2個だった!
ギリギリです。

P1080943_R

チョコミン党な僕だから、やはりこの商品もチェックしておかないとね。って。

P1080952_R

しかし、袋を開けただけで中身を取り出す前からすごいミント臭。
こ・・・これは・・・。

P1080950_R

そして、一口。



うーん。
何事も、やりすぎは良くないな。

昨日、MOTOさんにお誘いを頂きまして、今宵は会社帰りの夜桜撮影に。

P1090003_rc_R

場所は、目黒。
というと、みなさん目黒川を目指すのですが、
我々は人混みを避けて、駅を逆に進み、東京都庭園美術館へ。

P1090039_rc_R

キレイに整備された庭園。サクラはライトアップされていて、
駅チカなのに、あまり来場者は少なく、穴場ですね。

P1090062_rc_R

サクラは、満開にはちょっと遠かったものの、
人混みゴチャゴチャしてる目黒川よりも良かったですね。

P1090076_rc_R

やはり夜桜となると、長秒露光が必要なので、
今日はManfrottoのBefreeを持参しましたよ。

P1090095_rc_R

お陰で、イイ感じの高さで撮影が出来て、良かった、良かった。

うちは、一応ビデオムービーもあって、行事の際には奥さんがムービー、
僕がカメラを担当しているんだけど、僕はカメラばかり気にして、
ムービーが撮りっぱになっていることに気付いた。

P1080924_rc

しかし、撮りっぱでは容量も食うし、何より見返すキッカケがなさそう。
ってことで、溜まっているRAW現像が落ち着いたら、
動画の編集でもやってみようかと思い始めています。

ん?動画の編集は、なんのソフトが良いんだろう?
とりあえず、ムービーに付属のソフトは、色々出来なくて、しかも遅い。
AdobeのPremiereとかを使うのが良いのかしら?
昔のバージョンのPremiere Elementsが押し入れの中にあったような?
無かったっけ?
とりあえず、それを探してからだな。

娘ちゃんが、自転車に乗れるようになったので、
そのご褒美として、ペダルを交換してあげることにしました。

P1080031

交換用のペダルは、僕がamazonサーフィン?をしている時に見つけた、
デザイン重視で踏みやすいのかは謎。
でも、娘ちゃんは気に入ったようなので、ポチッとな。

P1080011

ってことで、交換なのですが、僕は自転車のペダル交換なんてしたことない。
で、付属の交換用レンチを使って既存のペダルを緩めようとしたけど、どうにも緩まない。
なんでこんなに硬いのか―!と思ってね。
工具も薄いから、手も痛くなるのよね。

2R170217

で!工具箱にあったクルマいじり用のレンチならどうだ?
と思って15インチのレンチを出して、グイっと!
チカラが掛けやすいな、って思ったら「ガキッ!」と。
レンチが折れました。

あぁ、20年以上の付き合いになるオイラのレンチが……。
どんなに固着したナットも緩めてきた相棒が……。
何故……何故だ……。

P1080016

あ、注意してたのに、工具交換した時に回す向きを間違えた。。。
そう、自転車のペダルは右用、左用があってネジ山の切ってある方向が違うのよ。
で、右側は普通のボルトナットと同じく、締める時には時計回り、緩める時には反時計回り。
しかし、左側は逆に、緩める時に時計回りなのですよ。
それを、工具を変えた時にうっかり、反時計回りにチカラを入れたら折れた、のです。
とは言え、ペダル側の破損じゃなくて、良かった。。。

P1080018

仕方が無いので付属の工具に戻し、軍手を重ねてもう一度。
今度はどうにか外すことが出来ました。。。

P1080020

外れた後は、新しいペダルの取り付け。
ちゃんと固着防止のグリスを付けて、しっかりと締める。
工具を壊さない程度に、しっかりと締める。

ふー。15インチの新しいレンチを買わなくてはいけないな。。。

娘ちゃん、自転車の練習を頑張っていたのですが、
幼稚園卒園を来週に控えた今日、とうとう補助輪無しで自転車に乗ることが出来ました!
最初の踏み出しこそ、おっかなびっくりで怪しい感じですが、
漕ぎだしてしまえば、応援すればするほど、どんどん走っていく!

5M100843_rfc

踏み出しの成功率がやや低いですが、それも小学生に上がるまでに練習して、
克服できると思います。
あー、最初っから自転車は補助輪無しで練習させていたのですが、
乗れるようになって、本当に良かった。
基本的に娘ちゃんはビビリで、結構苦戦していたのから、
もうちょっと長引くようなら、補助輪に手を出してしまうトコだった。

今日は、会社をお休みして娘ちゃんの幼稚園へ。
授業参観に行ってきましたよ。

今日は、娘ちゃんがクラスの号令当番だったのですが、
元気に号令を掛けられて、成長を感じたりしました。
その反面、ちょっと落ち着きが無いところは、幼さを感じました。
まぁ、幼稚園児なんで幼くて当然なんですけどね。

P1060552

参観中は、子供達と一緒に遊ぶ時間もあり、
一緒にちょこっと走ったりしましたよ。
リハビリ中なので、幼稚園児といい勝負って速度でしたが、
久し振りに良い運動になりました。

さて、明日は会社です。
頑張らねば〜。

今日は、昭和記念公園が無料開放デーだったので、
朝から娘ちゃんと二人で行ってきましたよ。

でっかい公園、子供は大喜びよね。
今日は娘ちゃん優先で。
僕は、目当ての梅園を数分で通り抜け、
あっちゃこっちゃ遊具を渡り歩く娘ちゃんにお付き合い。

P1050302

腰が完全じゃないので、ちょっと一緒に走ったりしましたが、
あまり一緒にピョンピョンは出来ず。
でも、声掛けしながら、娘ちゃんを撮影しまくりですよ。
可愛いぜ、娘ちゃん。

途中、娘ちゃんは見知らぬお兄ちゃんと仲良くなり、
一緒にアスレチックをしたり、滑り台を滑ったり、森を冒険したり。

明日から仕事だから、今日は15時頃には引き上げようかと思っていたのですが、
土曜日に発表会だった娘ちゃんは、明日が振替休園。
そうなると、途中で帰るなんて大人の都合は無視無視。
閉園時間までガッツリ遊んできましたよ。

ふー。すんごい疲れたけど、楽しかった。

昨日のお誕生日会でみんなで食べようと、
娘ちゃんが作ろうとしていたバースデーケーキ。
しかし、夕方まで調子が悪くて、断念しました。

P1030870

でも、今日の日中に作ってました!
ちょっと生クリームがゆるゆるになっちゃったりして、
パパママのお手伝いもあったけど、デコレーションも自分で頑張りました。

6歳になった事で身体は急に成長はしないけど、
ココロは大きく成長するんだなぁって思いました。

今日、電車の中で近くの男が言っていたんですが、
「あの女」「あの女」って。

2R096343_rfc_R

「あの女」ってなんぞ?
こういう言葉選びを普通にしている男の人とは、
仲良くできる自信がありません。

もうね、愛想も尽きるよね。
E-M1Xで盛り上がってるOLYMPUSだけど、それよりもコレをどうにかして欲しい。
というのは、M.ZD40-150mmPROのレンズフード、LH-76。
ワンタッチで伸縮できる画期的なレンズフードではあるのだけれど、
カメラバッグの中で、いつの間にか分解しちゃう。
僕は、この症状を3度経験している。
その都度、修理に出しているけれど、根本的に設計に問題があるので、
何度修理に出しても、再発してしまう。
そして、それは出先で思いがけず発生するので、とってもテンションが下がるのだ。

2R275379_rc_R

今回も、日曜日に出先で分解。ホントにいい加減にしてほしい。
しかも、修理に出すとしたら、ベアリングみたいな1mm程の小さな金属球も含め、
部品が揃っていないと有償確定だとか。
普通のプラスチックフードで良いんだってば。対策品出してくれないかなぁ。

2R275643_R

そもそも、フードの伸長時に多少衝撃が加わるのに、
ネジ止めでもなく、接着剤で止まってるだけってのが駄目でしょ。
しかも、外圧に対して柔軟さが違う金属とプラスチック素材の接着。
たわみ具合が違うから、強度なんて当てにならない気がしないか?
ってことで、またまた修理に出さなきゃいけないってのが、どうにも腑に落ちない。

2R275646_R

そして、先日中古でポチッたM.ZD17mmF2.8も飾りリングが外れて……。
こちらは、
オークションとかでも飾りリングが無いM.ZD17mmをちょこちょこ見るので、
これも、よくある分解なんだろう。

もういい!自分で治す。
瞬間接着剤でくっつけちまおう。
M.ZD17mmの飾りリングは、力の加わらない場所だから、
接着強度はそんなに気にしなくて良いし。
LH-76は、どうせ何をやってもしばらくしたら分解しちゃうんでしょ。

2R275650_R

ってことで、瞬間接着剤でピタッと。
どれほどもつか分かりませんが、とりあえず、M.ZD50-200mmPROが出るまでのつなぎだ。(笑)

今日は午前中から、学生時代にアルバイトでお世話になったお店の店長さんの家に。
PCが調子悪いとのことで、リカバリ作業にお伺いしましたよ。
必要なデータのバックアップ、リカバリ後にも必要なアプリケーション、
アプリケーションの再インストール時に必要なID&パスワードなどを確認し、リカバリ。

P1020376

Core i3でメモリ4GBにHDDという構成でしたが、
普段、SSD環境を使っていると、鬼のように時間が掛かる気がしますね。
これを機に、SSD換装をやってあげれば良かったかも。

バックアップデータの戻し、必要なアカウントの設定などを行い、完了までは約4時間。
思ったよりも時間が掛かっちゃいました。
USBも良く見たら3.0に非対応で、そりゃー時間もかかるよね。

結局、この土日は撮影に出掛けませんでした。
来週以降に出掛けることにしよう。。。

最近、娘ちゃんは「頑張る」「頑張った」とよく言います。
『寝る前にパパと遊びたいから、お片付けや寝る準備を頑張ったの。』って感じで。
内容はともかく、何かをするために頑張ってみようと思う気持ちが嬉しいですね。
成長してるって感じで。

P1020185

まだ自分に出来ること、出来ないことがあったりして、
頑張りが報われない時に、悲しくて涙が出ちゃうこともあると思うけど、
頑張った時には、全力で褒めてあげなくては。

今日も、ぎゅーして、ごしごし頭を撫でてあげました。
頑張っていること、ちゃんと見ていなくちゃな。

今日の午前中、東京に初雪が観測されるくらい寒かったですが、
お友達と久し振りにお散歩カメラ。娘ちゃんも同行ですっ。
まだ椎間板ヘルニアのリハビリ期間なので、GX7MK2とContemporary3本の軽量セットで。

P1010783_R

今回のお散歩は、世田谷線途中下車の旅。
一日乗車券を購入してスタートです。

P1010777_R

世田谷線は、三軒茶屋から下高井戸までの10駅だけの電車で、
路面電車風というか、バスみたいというか、ちょっと楽しい感じ。

P1010879_rc_R

沿線には豪徳寺の他にも、寺社仏閣がポチポチあるので、
そこと駅前商店街を楽しむお散歩カメラになります。

P1010831_rc_R

飲食店は、さすがの世田谷だからか、オサレっぽい店も多く、
ランチにバーガーを頂きましたが、肉肉しくて美味でした。

P1020027_R

もっと暖かければ、テクテクも楽だったのかもですが、
寒かった割には、気持ちが上がっているのは久し振りのお散歩カメラだからかな。

このページのトップヘ