どこ日記。

タグ:M.ZD12-100mmPRO

2023年も、明日で終わり。
年末恒例の「今年のお気に入り10枚」をチョイスする訳ですが、
どうにもこうにも、写真をしっかりとった気がしない一年でした。

新型コロナで出掛けにくくなった2020年から、ジワジワと奪われてしまったような気がします。
でも、まだ『どうにかしたい』と思えているのが望み、かな。
来年こそ、来年こそ。

そんな『2023年のお気に入り10枚』をご覧ください。

10位
10位:DSCF1814
これは、仕事の研修で五反田に行ったときに、研修所までの道中で撮った一枚。
スタジオ的な建物に設置された標識に、通勤中の人を入れて。
これ自体は、誰かに用意されたものを撮った感はあったけど、
『もっとこういう街スナップを撮りたい』って思いながらシャッターを切ったなって「気持ち」の一枚。


9位
9位:6E242404
今年、気持ちを「あの頃に戻したい」って気持ちで買い戻したE-620とZD14-54mmを使って。
逆光でのコントラストが楽しい一枚。
そう、キレイにバッチリ写すだけが写真の楽しさじゃないのだ。

8位
8位:1X286129-強化-NR
そして、今年一番の大きな買い物『M.ZD90mmMACRO』を使ったアジサイ。
細部までとてもシャープに写せるレンズではあるけど、あえて柔らかめに仕上げたのがお気に入り。
明るさも透明感で、実際よりも明るめに。
自分らしい色、自分らしいアジサイ。

7位
7位:3M178476-強化-NR_R
写真を撮るためのお出掛けが少なかった2023年だったけど、
他の用事で出掛けた先で、賑わいのあるイベントに出会えて、
アチコチ小走りで移動しながらの撮影。
そう、お散歩カメラは、気持ちのままに足が走り出すんだよな。

6位
6位:SDQ_6672_SPPt_R
写真としては、もっと上位に入れたいくらい好きな色なんですが、
右下の標識を入れなかったら、もっと良かったのにな、と思ってしまったので6位に。
こういう感じの写真、sd Quattroが連れてきてくれるのよね。
来年も、sd Quattroを楽しみたいな。

5位
5位:3M150214_rc_R
もうね、M.ZD90mmMACROの性能がスゴい。
ただそれだけの写真ではあるんだけど、集中してマクロを撮るのが楽しかったのよ。
この日も、写友MOTOさんとご一緒だったのですが、MOTOさんにはホントに感謝感謝。
今年だけじゃなく、新コロへの考え方が近いので、コロナ期間中も何度もご一緒して頂けて、
この縁が、確実に僕を引っ張ってくれています。これからもどうぞよろしくお願いします。

4位
4位:1X018816_rct
ちょっと色をいじり過ぎではありますが、10年以上の写歴で、初の雷撮影ということで。
こういうのがサッと撮れるLiveCompositeってありがたい機能ですね。
もっと広く空を撮れる家に住んでたらなぁ。。。

3位
3位SDQ_7432_R_R
これは、sd Quattroが連れてきてくれた一枚。
sd Quattroにはカラーモード「ティールオレンジ」というのがあるのですが、
その色を活かす撮り方を探していて、イメージ通りになった一枚かな。
日陰からでSSが稼げず、ちょっと葉の描写は甘いかもですが、
この画は僕としては「良しっ」な一枚なのです。

2位
2位:P1230411
今年、ひっそりと導入した低価格レンズ「TTArtisanの25mm F2」。
中華な低価格レンズですが、ピントリングや絞りリングの感触が良く、
写りとしては、周辺像が甘いのが楽しいレンズ。
色もちょっとホワイトバランスを低めの値にして、褪せた雰囲気に。
まぁ、このレンズでの写真がどうというよりは、このレンズがM.ZD90mmMACROよりも、
僕の気持ちをお散歩に向けてくれた気がしたので2位にしました。

1位
1位:1M211467
 近くの公園で偶然、狩りの現場に出会ってしまい、M.ZD90mmMACROで撮った一枚。
ちょっと残酷なシーンではありますが、改めて「自然」や「命」を感じた一枚。
そして、「瞬間」を切り取ることを考えさせられた一枚。

ノートリミングで日の丸構図ですが、ここはきっと、これが正解。
こういう瞬間って、どのレンズを着けているかが重要ですが、
だいたい「こういう時に限って超広角よりを着けてる」なんてことが多い僕。
この瞬間に90mmを着けていて、90mmに適した距離に被写体があり、
カメラの電源が入っていて、サッと撮影できたこと。良かったー。
そして、すぐに飛んで行ってしまったので、とっさに少し絞った瞬発力は良かった。
しかも、いつものマニュアル露出じゃなく、絞り優先オートにしてたのも偶然だったが良かった。

来年は、もっと「瞬間」を意識した写真を・・・と言いたいところですが、
それよりも、『写真を楽しむ時間を取り戻したい』と思います。

『2023年お気に入り写真ベスト10!』に参加している方はコチラ!

「映え」を意識しないと集客出来ない世の中ではあるのだろうけど、

3M079464

こういう雰囲気の場所で、あざとい演出は・・・・・・ねぇ。。。
なんだか、興醒めしちゃうわ。

今日は、地元の駅周辺で大きなハロウィンイベントがあり、
娘ちゃんが所属する劇団も、短いながらもステージに上がるというので、
カメラを片手に応援に。

1X281766_rc

娘ちゃんは、劇団に入ってまだ日が浅いのだけど、
今日は急遽お休みの団員の代わりに劇団の紹介などコメントを言う役を立候補したり、
積極的に前に出よう、円滑に進めるために自分が出来ることは何か、
色々考えて動いてた様子。

本番のステージでも、歌とダンスも堂々と楽しんで出来ていて、ホントにビックリする事ばかり。
街の小さな劇団ではあるけれど、舞台上で演者としてやることをしっかりやろう、
観客につたえようという姿勢に、とても感心してしまいました。
以前よりも、短時間の練習でもキチンと歌、振り、フォーメーションが入るようになっているな。

なんだかんだ、本番に強い子だなぁ。

日本で初めての「感謝祭」だそうです。
プライムデーやら、ブラックフライデーなど色々ありましたが、
今回は「感謝祭」とのこと。

1X129581_rc

名前はどうでも良くて、問題は、欲しい商品の有無と、その価格。
スタートダッシュが大事!きっと。

連休明けの今日、通勤時に半袖はけっこう寒かった。
そろそろ衣替えしないといけないかな。

3M181007_rc

とはいえ、夕方はそんなに寒さを感じなかったから、もうちょっと様子見かな。
なにしろ、汗かきたくないのよね。

昨日今日のキャンプでは、コットの音心地をチェックするのが一番の目的だったんですが、
ゆったりキャンプにしようと思ったことから、とかく時間を取られてしまう炭火でBBQを封印しました。
調理の火はカセットコンロに頼って、焚き火のみ楽しみました。
それだけで、けっこうゆったりできましたね。
やっぱり、火力のコントロールがしやすく、後片付けが楽チンなのはイイな。

3M079552_R

そして、コットは、思ったよりも良かったですね。
3人分のコットは、無事にテントに入りましたし、
僕は少し高さがあるコットを使ったのですが、寝返りうって落ちたりすること無く、
適度な硬さで寝やすかったかと思います。
だた、もうちょっと幅は欲しかった。
まぁ、幅があり過ぎると、テントに入らないので、仕方ないですが。。。
低めのコットを使っていた奥さんも、『地面から少し上がっていることで、
夜の寒さ対策にもなってた』と言ってました。

あとは、配置の問題かな。
一番寝坊助の娘ちゃんを真ん中で寝かせたもんだから、
朝、動きにくくてたまらんかったです。
今度は、左右どちらかの端に寝てもらおう。。。

疲れた一週間が終わり、明日から三連休だっ。

1X068838

ちょっとキャンプを考えているけど、家族の体調がイマイチ。。。
家族の体調も心配、初のソロキャンにならないかも心配。。。

娘ちゃんは明日、運動会です!
あまり自信は無いようですが、1位を獲ったらご褒美です。

3M138542_rc

ご褒美のリクエストを聞いたら、「あとで決めたい」と言ったけど、
目標がふんわりしていると、達成した時のイメージもふんわりしちゃうから、
キチンと選んで宣言してもらった。

ご褒美貰ったイメージをしっかり持って、誰よりも速くゴールに飛び込むのだ。

 

キャンプを考えるうえで、何が一番問題かと言えば食事ですわね。
BBQも楽しみの一つではあるんだけど、準備片付けが大変で、
ゆったりするための時間も取られてしまいます。

3M178253_rc

ってことで、秋のキャンプは食事を火を使わない簡素なモノにして、
とにかくテント泊をする!ということを重視したいと思っています。
無事に実現できるだろうか。。。

夏のRAW現像、かなり溜まっとります。

3M178267

どうにも気合いが入らんのです。
JPEG撮って出しでも良いんだけど、それを確認する気合いも……。
ちょっと暑さも落ち着いてきたので、そろそろやっていかないとな。

秋のRAW現像もあるだろうしな。

来ましたよ、ネスカフェ バリスタW。
場所の問題がクリアになったので、赤いヘルシオの隣に設置となりました。

3M178593

バリスタで淹れたコーヒーは、思ったよりもマイルドで美味しゅうございました。
待ち時間や騒音の問題も、気になるレベルではなく、
早く導入しておけば良かったなーというのが、現時点での感想です。

今日は、娘ちゃんのご要望で東京スカイツリー(ソラマチ)に行ってみたのですが、
娘ちゃん参加のイベントは、ちょっと興味が無さ過ぎたので、
小一時間フリーの時間をもらって、押上近辺をお散歩。

3M178476-強化-NR_R

で。
歩いていると、街のあちこちに提灯が。
そして、どこからか祭囃子の音が……。
街の地区ごとに神輿もあって、地区一体で盛り上がっているのを見て、
熱い!熱い!暑い!

小一時間のお散歩カメラ、メチャ暑くて溶けそうでした。

今日は、夏休みを使った子供向けイベントで、
娘ちゃんは、某遊園地のイベントホールにてダンスを披露しましたよ。

3M196771-強化-NR

4回の練習で覚えたダンスだったし、途中でチェックした時は結構課題が多かったのですが、
課題は修正しつつ、何より楽しんで堂々と踊っていたのが伝わるダンスが良かった。

こういうの見ると、本当に、娘ちゃんは本番に強いなって思います。
技術的に100%以上が出せるとかって事ではなく、お客様に伝わる、楽しませる表現が出来てると思う。
だからこそ、ミスを減らす努力があともう少し、というのが惜しくもあるのですが。。。

いずれにしても、とっても良い出来でした。
そして、暗いホールで速い動きモノを撮るのには、やはりOLYMPUSだと難易度高めだな。
まぁ、それでも頑張るんですけどね。

今使っているLogicoolの無線キーボード、K370s。
複数のデバイスを切り替えて使える便利キーボードです。
しかし、低価格モデルの宿命か、打鍵感が良くありません。
メンブレン方式なので、スイッチの反応とかはどうでもいいのですが、
キートップとキートップを差し込んでいる穴との摩擦で、キー押した際にギシギシするんです。
あまり良質なプラ素材じゃないので、滑らかにならないのかも。

1X058833_rc

ってことで、クローゼットに仕舞ってあったドローン関連工具の中にあったプラ用のグリスを取り出して。。。
キートップを全部外して、グリスをキートップに塗り付けて再取り付けすることにしましたよ。
どうせキートップの下はメンブレンなので、テキトーに塗ってはみ出しまくっても、
機械的に壊れることは無いだろうと思って、本当にテキトーに塗ってます。

んで、塗った結果は、今のところは少し滑らかになったような気が・・・。
ギシギシ感はかなり減った気がします。

きっと、詳しい人が見たら呆れられちゃうかもですが、
とりあえず、安価に打鍵感が改善したので、ヨシ!

思ったような色で写真を撮るのは難しい。
技術でダメな時もあるし、時間(光線状態や天気)でダメな時もある。

1X228727_rc

現場で上手くいかなかった分は、レタッチやRAW現像で救えたりしてて、
それも含めて写真の楽しみって思ってきたけど、やっぱりもうちょっと現場で良く撮れないとな。
最近、自分の進歩を感じないどころか、退化を感じ始めている。。。

最近、昔からある観光地は、どこに行ってもどこか寂れている感がある気がする。

自分が小さい頃は、片道2時間位の距離でも、いくつか有名な観光地に行けて、
街に人は溢れていたような印象があるのだが、
最近は、行ってみると「あんなに賑わってたのに、こんなに寂れちゃって……。
閉店している店も多いなぁ……。」というような感想を持つことが多い。

そんな感じだから、そんな街をカメラ片手にお散歩しても、
なんだか寂しい気持ちになって、あまりシャッターが切れないんだよね。
そういう「寂れた感じを記録する」って選択もあるんだろうけど、
あんまりそういう所を撮りたいって言う気持ちにならないんだよね。

だから、写真撮りに行くなら観光地ではなくて、
ただ景色が良い自然の中みたいな所の方が良いのかもしれないな。

1X207251_rc

そして一旦寂れた観光地は、どうにかすれば昔の賑わいを取り戻せるんだろうか。
今回旅行に行った山中湖周辺も、いくつか最近できたと思われるオサレなお店も見かけたけれど、
やはり廃業したホテルや閉店したお店がある街となると、街全体として活気を感じなくて、
回復させるのは難しいのかなと思う。

お店の建物だけではなくて、ボート乗り場の桟橋や展望台、公園、遊歩道などなど、
きれいに整備し直さなくちゃいけないところがたくさんあって、それはゼロから作るよりも難しい気がする。
こういう観光地の復興好事例は、どこかにあるんだろうか。

テレビで、「再び活気を取り戻した観光地」のような特集を見ることもあるが、
あれはあくまで街の一部であって、全体ではない。
どうなっちゃうんだろうな。日本は。

今日から早めの夏休み。
お仕事お休みして、どこ家。と義妹ちゃん一家で、グランピングですよ。
湖が目の前にある素敵なハウスで、楽しく過ごしましょう!
ってなるはずが……。

081663E9-3724-4095-85A0-9D0835F36A1E

スペシャル曇天なのですよ。
なぜなのだ?
おいらの日頃の行いのせいなのか……。

DSCF0732

とりあえず、明日以降もよくない予報なので、
てるてる坊主のチカラを借りて、楽しい2日目に期待したいと思います。



おやすみなさい。



先日、落下させて壊してしまったM.ZD12-100mmPRO用のレンズフード。
キタムラのネットショップで状態良しの中古を見つけたので、ポチりましたが、
近隣の店舗に到着したので、受け取りに行ってきました。

DSCF0572

じゃーん。箱入りの新品でしたー。

DSCF0575_rm

ピッカピカのフードだから、もう傷付けないように丁寧に扱わないとね。(嘘)

今日は、自治体が企画したイベントに娘ちゃんが参加するってことで、
家族で会場に行きました。もちろん、僕はカメラ持参。
どんな様子になるか不明だったので、悪魔の便利ズームM.ZD12-100mmPROとE-M1Xで臨んだのですが、
準備が家出る直前でドタバタだったからか、いい加減な感じになっていたんです。

何がって言うと、レンズをマウントに装着した時に、キチンとロック状態まで回してなかったんです。
なので、カメラを持ってもレンズは外れたりしなかったのですが、
クルマから降りて会場に向かう駐車場で、レンズに手が触れた時にガシャンと。。。
レンズがマウントから外れて、M.ZD12-100mmPROはアスファルトの上に落ちた訳です。

1X087147_R
※写真は再現イメージです。

えええええっ!?

そりゃー、ビックリです。
しかも、結構派手な音がしたので、大慌て。
もう見た感じフードが斜めにズレて、ズームリングくらいの位置になっていたし、
何より音が凄かったので、前玉の辺りは壊れちゃったかな、中も結構まずいかも、と、
大きなショックを受けつつ、レンズを拾い上げました。

ところが、フードは割れて位置もズレているけれど、前玉をはじめ、ガラスレンズには異常が無く、
外装的にはフード以外のダメージが無さそう。。。

P2190454_R

よく見ると、滑り防止とカメラバッグの中でレンズ同士の傷付け防止のためにズームリングに付けている
Manfrottoのシリコンバンドのお陰で、レンズの金属外装は直接地面に触れなかったようです。
フードを下に、レンズは落ちたけど、あまり弾んだりせず、地面と平行に落ちたようで、
フード以外はほぼ無傷。一旦は安心。。。となりました。

P2190462_R


とはいえ、手振れ補正を含め、キチンと動くかは分からなかったのでドキドキでしたが、
望遠端、広角端でのAF、手振れ補正は、ぱっと見では問題無さそう。
良かった。。。あとは、家でRAW現像時にチェックすることに。

イベントも終わり、帰宅してから改めてダメージの確認。

P2190466_R


フードは、結構細かく割れてしまった部分もあり、破片全ての回収は叶わず。
組み合わせると、大まかには元通りっぽくなるので、接着剤でくっつけてみましたが、
やはり、強度がガタ落ちな感じ。カバンの中で分解しそうなので、買い替えることに。

P2190468_R

定価で5000円、ヨドバシカメラで3550円と、微妙な価格ですが、
どうせすぐ傷物になるので、キタムラ中古で見つけた2200円物をポチ。

そして、外装、レンズ表面などは大丈夫そう。
Manfrottoのシリコンバンド、なんとなーく着け続けてたけど、着けてて良かったですよ。
フードとバンドによって出来た、地面との絶妙なクリアランスで、レンズは守られた。。。

P2190474_R

今回は、九死に一生を得た感じですが、あれこれ考えながらの準備だったので、
失敗しちゃいましたね。やはり余裕をもって、前日から準備万端にしておかないとダメですね。



いやー、早速もらったばかりのボーナスが消し飛ぶところでしたよ。。。

もうソメイヨシノはすっかり葉桜に。
他の品種も、八重っぽいのが元気だったりするものの、
春は風が強いから、どんどん散っていってますね。

3M024246_rc_R

そして、今日は花粉がひどい。
ヒノキが来てるね、ヒノキがグイグイ来ているのだね。
鼻水がツーっと出てきちゃうから、キチンとクスリを飲んでおかないとな。

昨年2月からのアレコレな仕事が、ひと段落した。
明日明後日は、待ちわびた休日。

3M025303_rc_R

楽しい週末になりますように。

帰りの電車の中。
みんなスマホばかり見てる。
そして、フレッシャーなスーツを着た女の子が見ていたのですよ。

ジャンボリミッキーの動画を!
真剣な顔して!ジャンボリ姉さん特集の動画を!

3M024490_rc

だよねー。
社会に出て、色々大変なスタートを切ったばかり。
週末のTDRを楽しみに、頑張っているんだよね。
土曜日は、全力でジャンボリミッキーを踊ってきてね!
僕も、お家で踊っておくよ。

会社での立場が、昨日から変わりまして。

3M025088_rc_R

でも、業務はいつも通りな感じで、変化を感じたような、感じなかったような。

人生、大きな変化のある日も、なーんにも無い日でも、一日は一日って事だな。

今日は、お友達親子と一緒に昭和記念公園に行ってきましたよ。
満開のサクラが今週で見納めってことで、曇り優勢でしたが、多くの人で賑わっていました。

昭和記念公園と言えば、この時期サクラと菜の花のキレイなコラボを楽しめるので、
当然、そこに多くの人が集まる訳ですが・・・・・・。
現場の惨状に、写欲も失せてしまいました。

3M025238_rc_R

菜の花に囲まれた写真を撮りたい一心で、花壇と通路を分けるロープを超えて、
キレイな花を踏みつぶして、笑顔で撮る写真。
その写真で友人に、世界の人々に「いいね」もらって最高か?
「可愛く撮れた!」とかって盛り上がってるけど、可愛い花を踏みつぶして撮った写真はいい出来か?

吠えてる飼い犬を抱えて花壇に入る人も居たけど、
ひょっとしたら、犬が「ここは入っちゃダメな所だよ!写真撮りたいからってダメだってば!」って、
そう言いたくて吠えてるのかも知れない。そんなことは無いだろうけど。。。

とりあえず、ホントにモラルの無い人が多くて、興醒めですよ。
老若男女問わず、国籍問わず、10分くらいでも20人近くの人がやってました。

もう、がっくり。

モンスターハンターワールドアイスボーンを始めてから2年近く経つでしょうか。。。
全然上手くないのに、HR、MRは800とか700とかって状態に。
アイスボーンの2強、ミラボレアス、アルバトリオンをソロで倒せず、
昭和のおじさんは、最近のゲームにはついていけない。。。

そう思ってアレコレ武器をとっかえひっかえ。
どうにか双剣を使うことで、何度かに一度ソロ討伐が出来るようになりました。
やはり、敵の動きが読めても基本の動作が遅いと難しいんですよね。

その後も、チャージアックス、操虫棍でトライするも、あともう少しでクエスト失敗に。。。
自分のスキルじゃムリかしら、と思った矢先、操虫棍でアルバトリオンをソロ討伐できました!
しかも、ちょっと難易度が高い氷活性スタートのクエストで。。。ひゃっほぅ。

3M112199_rc

ホントに、カメの歩みですが、こうして少しずつでも出来ることが増えて、楽しいゲームです。
次は、一番使ってきたチャージアックスで!


次回、『華麗なチャアクでソロバトリオン!』
やぁぁぁぁぁってやるぜ!(超獣機神ダンクーガより)

今日は、学生時代に働いていた焼肉屋の店長に頼まれていた、
メニューの修正依頼が完了し、プリント&ラミネートしたものを納品してきました。

3M112193_rc

年度末は結構忙しくなる予感がしたので、相談受けてからすぐに対応開始。
またもや、この時だけ月契約するillustratorを使って編集、印刷業者に発注、受け取り、
今日の納品まで1週間で完了です。

そして、納品後は当然、焼肉を食すのですが、
このお店で一番のお気に入りが、チャプチェ。春雨の炒め物です。
うまうま。

『我が家では・・・』ではなく、『僕は・・・』ですが、
お刺身にはキッコーゴの醤油が好きで、愛用しています。
しかし、先日切らしてしまい、久し振りに普通のお醤油で食べてみたら、
なんだか物足りな気分に。。。

3M191439_rc

ってことで、ちょっとドライブがてらキッコーゴに行って買ってきました。
そして、今夜のおかずは、もちろんお刺身です。

デジカメ Watch アワード 2022で、SONY α7R Vと並んで1位にOM-1が選ばれたそうだ。

OMDSの皆様、おめでとうございます……なんだけど……。

3M309598_rc_R

これは、センサーサイズも大事だけど、システムが小型軽量であること、
良いレンズがあることが、フォーサーズ(m4/3)のメリットと言ってきた僕の主張が、
やっと一般的なモノになってきたような気がして、ちょっと嬉しいはずなのだが……。

OM-1をちょっと触ってみたり、普段周回してるブログとかを読んだりしても、
そんなにすんごい評判イイって感じがしないと言うか……。
いや、みんな正常進化してて画質にも満足しているようなのですが、
全面的にイイぞ、イイぞ〜!って感じでもないんですよね。。。



トシ・・・OM-1好きか?

さて、今年もまたまた大晦日まで引っ張ってしまった、
『2022年お気に入り写真ベスト10!』

新型コロナのどーとかこーとか、やはりお散歩カメラの頻度も落ちるわよね。
どうにか写欲を維持しようとしてましたが、上がったり下がったり。

で。2022年の写真を見返してみると、いまだにRAW現像していない日もあったり。
もう、なんだかダメよね。。。
そんな一年のお気に入りをピックアップ。

■第10位:2022年、暮れる横浜。
10


今年も色々お世話になった写友、MOTOさんと2022年最後のお散歩カメラ。
写欲が低迷する中、一年の締めくくりにお散歩カメラ出来たことは、本当に良かったと思いました。
久し振りに撮る横浜の夜景は、やっぱり良いですね。


■第9位:ガード下にて。
08

ちょっとダーティなイメージのガード下を、ダーティな感じに撮ってやろうと思って撮った一枚。
通り過ぎる人も、クルマも、「この場所に対して何も思うことはない」ってところを、
粒状感増しのモノクロで、なんて思った一枚なのですよ。

■第8位:皆既月食2022。
08

今回の月食は、ただ月食が起きるだけでなく、天王星が月の影に隠れる天王星食もあり、
天文イベント的には、かなりレアな皆既月食だったそう。
にわかな僕も参加して、天王星食とM.ZD100-400mmでの月撮影テストをしてみました。
結局は、M.ZD40-150mmPROの性能の高さを再確認しました。。。

■第7位:進め!僕らのガンダム!
07

一昨日の写真を2枚もお気に入りに入れてしまうような2022年は、
やはり低迷する写欲との戦いでもあったような気がします。
そんなダウンな気持ちをやっつけてくれ、ガンダムよ。

■第6位:水面を跳ぶように。
06

「若さ」って、こういう軽やかなステップが出来るってイメージ。
年齢を重ねてきたら、身体もココロも重くなってきたよ。。。

■第5位:ココロを掴むシルエット。
05

羽田空港の展望デッキから、皆が見ているのはあの山のシルエット。
その曲線の何とも言えない美しさは、日本人のハートを掴んで離さない。

■第4位:早起きのAIR。
04

久し振りにOLYMPUS AIR A01が活躍した一枚。
軽量なLEICA DG SUMMILUX 9mmと、軽量なOLYMPUS AIRちゃんとの相性はピッタリ。
蓮の花に近付きづらい場所でも、伸ばした一脚と組み合わせればグッと寄れちゃいました。

■第3位:宇宙の河。
03

一枚。

■第2位:誰よりも速く!
02

MOTOさんにお誘いいただいて、M.ZD100-400mmの試写も兼ねて行ってきた東京競馬場。
ちょっとだけ馬券を購入しつつ、動体撮影の練習に励みましたが、
RAW現像時にトリミングでより良い仕上げが出来たな、と思った一枚です。
RAW現像・トリミングも第二の撮影だというゆるるんスタイルな僕ですが、
こういう工夫がハマると、現像も楽しいですね。

■第1位:あとはみんなで飛び込むだけでしょ!
01

学校帰りに浜辺でふざけている学生たち。
友達を波打ち際で倒したりして遊んでましたが、お互いにある程度濡れてしまうと、
もう波に飛び込むしかないでしょ!っていう流れの一枚。
後のことをあまり考えないで、思ったように時間を楽しめる若さっていいな。



ということで、2022年のお気に入り写真10枚でした。
なんだか、MOTOさんにご一緒に頂いたときの写真が多めですが、
そういう点でも、自分だけで撮影に行こうって意欲が減っているのが出ているなと思います。

今年も一年、本当にありがとうございました。
来年は、もう新型コロナ第〇波とかって言うのも止めて、普通のインフルエンザのような扱いにして、
世の中の空気が変わって欲しいなと願っています。



『2022年お気に入り写真ベスト10!』に参加している方はコチラ!
kaiyu日記帳
 

さて。
年の瀬に開催されたMOTOさんとのお散歩カメラ。
ガンダムを中心にバシャバシャと。
そんな一日のお気に入り5枚セレクトを。。。

基本的には動けないガンダムなので、構図とタイミングが命。
それで、少しでも動きが出れば……。

1X292859_rc_R

このスモーク焚く演出は、雰囲気を出す意味でも、
見せたくないところを隠す意味でも、正解なのかな、と思ったり。

1X293017_rc_R

このガンダム、きっと、設置の角度も色々検討されているんだとは思いますが、
角度的に夕陽をバックに、シルエットのガンダムというのが出来ないのが惜しい。

1X293066_rc_R

そして、横浜の夕景、夜景はやっぱり良いですね。

1X293257_rct_R

定時ごとに、町全体のライトアップが連動するイベントとかも開催されていて、
やっぱり、横浜はこういうブランディングがしっかりしてるわね。

1X293353_Rc_R

お気に入り5枚セレクトでした。

今日は、最近オンラインでは頻繁に会っている写友MOTOさんと、
リアルに会って、お散歩カメラをしてきましたよ。
場所は、久し振りの横浜です。

もう銀杏並木の季節も終わってしまって、メインは夕景・夜景かな、という感じでしたが、
相談の結果、来年3月で撤去が決定している動くガンダムを見に行くことに。

1X293164_rc_R

実物大ガンダムは、お台場潮風公園をスタートに、ダイバーシティでも見ていましたが、
今回は歩き&しゃがみ込みがあるっていうんで、一度は見に行っておいた方が良いのかな、と。
正直、しゃがむ時に足装甲が前後で分割されていることとか、
歩いているポーズだけで、実際には後ろで固定されているってのはアレですが、
まぁ、それでも、どうにか躍動感や迫力が出るようにと、アレコレ考えながら撮影するのは、
やっぱり楽しかったですね。

今日は、娘ちゃんのリクエストでアスレチックのある公園に行ってきました。
公園で、ゆっくりランチ食べながら日向ぼっこ、と思ったけど、
どうにも風が冷たくて。。。陽光が当たっている時は少しマシでしたが、
やはり12月はこういう寒さでしたね。。。忘れてました。

P1220231_rfc

寒さに早めの撤退を考えたりする大人とは違い、子供は風の子。
娘ちゃんは、元気にアスレチックを楽しんでました。
僕の子だから、そんなにスイスイ遊具をクリアしていくワケではありませんでしたが、
冒険をしている感じがするんでしょうね。
どうすれば早く進めるか、安全にクリアできるのかを考えることで、
頭も身体も使うアスレチックで培う知識・経験は、きっと将来、娘ちゃんの命を救うはず。(大袈裟)

なんか気付いたら11月も半分過ぎてしまって、もう秋は終わっちゃうみたい。
秋の写真もあまり撮らなかったなぁ。。。

3M290154_rc

めっきり寒くなってきたし、もう冬だね。。。今年も残りわずか。。。

今年、3年ぶりに入間基地の航空祭が開催されます。
しかし、混雑対策もあり、ブルーインパルスの展示飛行は無し。

5M035270_R

なので、僕は参戦見送りました。
ホントは、E-M1X+100-400mmを使ってブルーインパルス撮りたかったんですけどね。。。
E-M1Xも、100-400mmも、導入した理由って、航空祭で使いたいってのもあったし。。。

来年は、どうすっかな。

サンライズワールド、今回の僕的な目玉はイデオンとザブングルだったのですが、
展示されたポスターで、テンション上がったのは「THE ビッグオー」ですね。
THE ビッグオーは、大人になってから見たサンライズ作品なので、
他の作品とはちょっと思いが違って。

3M290045_rc

次のサンライズワールドがどこで開催されるのかは知りませんが、
次はぜひ、ビッグオーをもっと大きく取り上げて欲しいなぁと。
今回も、少しだけ展示がありましたが、最近の作品にしては少ない印象。。。
子供向けの玩具なども無い作品なので、展示物は限られちゃうのかな。。。

調べてみたら、前会場の博多から扱っていたみたい???
博多でもちょこっとだったのかしら???
等身大ビッグオーの展示とか、出来ないのかしら???(無理)

とりあえず、Tシャツが欲しい。(笑)

今日、会社で自己紹介をする機会があったんだけど、
当然、趣味は写真撮影って言うじゃない?

3M290022_rc

そんな話の中で、ちょっと寂しくなった。
何を撮るのかって話をしていて、やはり、僕みたいなお散歩カメラマンは、
コロナ以降、出掛ける機会が減ったなって再確認しちゃったのよね。

ふー。
もう、なーんも気にせずGo Find Your Wonders!したくない?
したいでしょ?

しようよー。

サンライズ作品が集結。「サンライズワールドYOKOHAMA」が「バンダイナムコ Cross Store」内に10月29日オープン

男の子なら、誰もが毎週ワクワクしながら放送を待っていたサンライズアニメ。
僕も、「機動戦士ガンダム」をはじめ、「戦闘メカ ザブングル」や「蒼き流星SPTレイズナー」を
毎週楽しみにしていた一人です。

そんなサンライズのアニメに関する資料や当時の玩具などが展示されたイベントが
期間限定で横浜に!ということで、行ってきました!

3M290043_rc

実は、一番の目的は会場で販売するイデオンTシャツが欲しかったから、
というどうしようもない理由なのですが、展示は展示で、懐かしく思いながら見られました。
中には、僕も所有していた玩具もあったりして、保管しておけば良かったなぁって思ったり。
なんで、子供の頃の玩具って、いつの間にか無くなってるんでしょうね。。。

3M290059_rc

ザブングルの展示コーナーでは、主人公ジロン・アモスと、ザブングルの等身大?パネルと、
劇中でも印象的な、アーサー・ランク様の移動で使ったドラム缶性のシェルターカプセル?があり、
アーサー様になりきって記念撮影が可能です。
もちろん、僕はやってません。(笑)

久し振りの横浜へのお出掛け(と言ってもほぼ、会場に行っただけ)でしたが、
ちょっと気分転換になりました。
そして、イデオンTシャツが買えて良かったです。

今日で2022年度も前半が終了。
明日から下半期の始まりになるけど、あまり実感がない。。。

3M262939

もっと上半期にやり切った感じがあると、ギュウギュウな印象なんだろうか。
頑張ってるんだけどなぁ。。。

今回の祝日、土、日も雨の予報だ。。。

3M111846_rc


日曜日、用事があるので金、土で全部降ってしまえば、
ちょっとイイ感じかな。。。

今朝、通勤中、ちょっと肌寒さを感じましたよ。

3M112077_rc

先週の土日は、真夏かと思うくらいの暑さで、脱皮もしてるっていうのに、
もう秋がやってきたんだな。

週末は台風も来るみたいだし。。。

効果のほどが、全然ピンとこなかったので、
インストールしていませんでしたが、河野デジタル相が終わりを宣言したそうです。

3M101732_rc

ま、終わりでしょう。

FIATオーナーが集ったFIAT PICNIC2022を楽しんだ昨日。
早朝からクルマを走らせ、浜名湖まで来て、一日遊んでそのまま帰るのもね……。
って、日帰りは大変そうだったから、宿泊したんですけどね。

そんな浜名湖2日目。
お宿を出て、海沿いを走りながらうなぎの美味しいお店を探していたら、
「弁天島」の看板を発見。そして海の方を見ると赤い鳥居が!

3M112153_rc

そうなんですよ、ドラマゆるキャン△season2のオープニングでも出てくる赤鳥居が!
急ぐ旅でもないので、思わず駐車場にクルマを入れて、海辺を散策。
釣りをしている人も多かったですが、きっと、ゆるキャン△の聖地巡りな人も居たかも。

3M112221_rfc

FIAT PICNICの翌日ということもあって、チンクオーナーの方々もいらっしゃいました。
声を掛けて並んだチンクを撮らせていただきました。
可愛いチンクは、シーサイドも良く似合う!

コロナ禍でリモートだったり、遠方で小規模開催だったりしたFIAT picnic。

3M101225

今年はめでたく開催!
ってことで、浜名湖に行ってきましたよ。


3M101200

ホントに、右見ても左見ても、チンク、チンク、チンク!
こういうイベントが開催出来るって、良いですよね。

3M101439

会場に集まったFIATオーナー、みんなで盛り上がりました!

そして、まだ炎天下で激しく日焼けしました。

首の後ろとおでこがヒリヒリする。。。

うん、きっとそうだね。

3M241038_rc

 だから、しっかりとした姿勢で、しっかりと傾聴し、しっかりと対話しなければ。

一週間のお仕事が終わり、やっと明日はお休み♪
なのに、天気が悪いそうだ。

3M309598_rc_R

どうも、最近自分が雨男のような気がしてきた。。。
来週の土日はお出掛けの予定なので、お天気に恵まれますように。

モンハン(アイスボーン)話。

最近、ちょっと行き詰った感。
メインのチャージアックスでも、なかなか立ち回りのコツが掴めないというか、
変な癖が抜けずに、被弾を減らすことが出来ない。。。

また、パーティプレイが楽しくなってきたのですが、
全員近接戦闘武器使いなので、火力は出るけど役割分担的な立ち回りが出来ない。
出来れば、遠距離から攻撃出来る武器も使えた方が良いな。

そこで改めて、『使える武器種を増やしてみよう』と思ったのですよ。
ただ、弓を使った経験から、弾をセレクトする系は苦手。
手持ちの武器を眺めてみると、皇金武器の操虫棍を何故か持っている。
ってことで操虫棍を使ってみた。

1X260068_rc_R

操虫棍自体を意識してみたことが無く、「虫をコントロールして攻撃する武器」という
イメージを持っていたのですが、全然違いましたね。
虫を使って敵のエキス?を集めて、そのエキス?で攻撃力を上げたり、
移動速度を上げたりできる「棍棒」だったです。
確かに、操虫「棍」ですもんね。

まだちょこっとしか使っていませんが、今まで使っていた武器にはない
空中からの攻撃など、戦闘が立体的に出来るのは、見た目も楽しくて良い感じ。
手数が多く出る武器なので、その点も良いですね。



ただ、ちょっと思ってたんと違う……そう、棍棒は近接戦闘武器じゃん。。。

早起きしたけど、ほんのちょっと惜しい感じに。
ちょっと雲がどかなくて、頭をバシッと見せてはくれませんでした。

3M309454_rc


でも、久し振りにみんなでお出掛け、楽しかった。

夏は、色々撮りたいものもあるけど、何しろ暑い。
日中も日差し対策をしっかりしておかないと、すぐにホスピタル案件だ。

1M278702_rc


そんな夏は、やはり早起きしての撮影が一番よね。
気温も低いし、光線状態も最適!
夏の勝者になりたいなら、早起きは必須ですね。



僕?そこまで写欲が盛り上がってくるか、がポイントかしらね。

気付けば、そろそろ7月も終わりそう。
何を撮りに行っただろうかと考えてて思いだした。
ハス、そろそろ時期だっけか?

ってことで、近所のハス田へ状況確認に。。。

1M278602_rc


アチコチに大きなつぼみ、少し開いているものが数個見られました。
来週くらいには、たくさんの大きな花が見られるかしら?

某雑誌に載っていた作例を真似て撮ってみた一枚。
作例では人物が二人でしたが、そこはアレンジをして二人×3組にしてみました。

1X039208_rc_R

それぞれのシルエットから、キャラクターの違うカップルな雰囲気が出ていて、
それぞれがどんな時間をここで過ごしているのか、気になる写真にしてみました。



人が入ると、写真は俄然、ドラマチックになるわよね。

このページのトップヘ