今日は、会社帰りにコブラ40周年記念展に行ってきましたよ。
コブラ。
小学校の頃に、親戚の兄ちゃんに教えてもらってから、
37年くらい?ずっと好きなんですよね。
全然詳しい訳じゃないので、ファンだって言うのは恥ずかしい感じだけど、
まぁ、好きなんですよ。
普段は、なにかとコミカルな三枚目キャラ。
ピンチの時にも冗談言っておちゃらけてるけど、
締めるトコではキリッと二枚目。
「理想の男」の一人だよな。
そんなコブラの原画や、様々なアーティストのトリビュート作品が揃った記念展は、
平日の夜だと言うのにお客様が途切れない、40周年を迎えたコブラ人気を象徴してるー。
ヒューッ!
コメント
コメント一覧 (2)
アニメ化(野沢那智全盛時)したTV版(約30話で打ち切り)から
原作に行ったクチですが、私も好きですよ。コ・ブ・ラっ。
※野沢さんがお亡くなりになる前のOVAは、声も元気がなくて残念でした。
TVアニメは、打ち切りなんでしたっけ?
まぁ当時は、他のアニメよりも対象年齢がちょっと高かった感が
ありましたよね。
「大人の男のカッコよさ」が分からないと、面白さも半減ですからね。
野沢さんの声もピッタリでした。
またまた観たくなっちゃいます。Amazonプライムビデオで観ちゃおうかな。