いやー、焦りました。
今日は、朝からチンクを連れ出して、記念撮影でスタートですよ。

昨日は撮影どころじゃなかったので、パチパチっと撮ったんですよ。
その後、家族みんなで買い物にでも行こうという事になり、
家を出たのですが、そこですごいおっちょこちょいをやらかしました。
チンクの屋根の上にカメラバッグを載せたまま、出発してしまったんですよ。
そして、ウキウキ気分でチンクをオープンに。
電動で走っている最中でも、10数秒でオープンになるんです。
チンク、素敵すぎる〜!ひゃっほぃ!ヽ(´▽`)ノ

って、しばらく走っていて、ふとカバンの中が気になって……あっ!
すべてを思い出しました。屋根にカバン乗せたままオープンにしたら?
当然、カメラバッグは道路に落ちる……。
財布もレンズも入ったカメラバッグ、マズイ、マズイ、マズイーっ!
急いでオープンにした現場辺りに引き返してみたけど、
現場周辺に到着したのは約30分後。
クルマを降りて家族で探してみたけど、全然バッグは見つからない。
そんなあ。。。
通り沿いのお店に聞いたり、裏道とかも分担して探すが、
見つからず。。。
そんな中、奥さんが道路上に無残に砕けたレンズキャップを発見!!!

( ̄□ ̄;)!!悲しすぎる……。
しかし、奥さんが辺りを見回すと、車道の端っこにSIGMA Contemporary 30mm F1.4 DC DNが転がってて!
ちょっと傷はついていたけど、とりあえず無事に回収が出来ました。
奥さん、素晴らしいっ。
しかし、肝心のバッグは見つからず。
お財布の他、M.ZD17mmF1.8、M.ZD14-150mm、Lomo'Instant AUTOMAT、
色々入ってて、もうショックが大きすぎる……。
近所の駐在に寄ってみたけど留守。
備え付けの電話で管轄の警察に問い合わせたけど、届け出は無し。
その後も2時間くらい近所を探してみたけど、見つからなくて傷心のオイラ。
買い物気分でも無くなった家族。
申し訳なし。。。
仕方がないから近所のファミレスで食事をすることになったけど、
お昼時だったから、結構な待ち時間。
ただただ待ってる気にもなれず、ファミレスから近い駐在所に行くことにした。
そしたら、さっきとパトカーの位置が違う。。。
お巡りさんが戻ってきたか?と思って小走りで行ってみたら、
駐在所に入るやいなや「どこ。さん?」って聞かれたので、ビックリ。
届け出があったので、僕の自宅の留守電に伝言入れたところだったとか。
無事にカメラバッグ、戻ってきたー!すごーい!
世の中には、いい人がたくさんいるのねー。
そして、偶然こぼれおちちゃったSIGMAC30mmを見つけてくれた奥さんも、
すごいグッジョブだ!
うん、みんなの優しさに支えられて生きてるんだな、おいら。
感謝、感謝なのです。
今日は、朝からチンクを連れ出して、記念撮影でスタートですよ。

昨日は撮影どころじゃなかったので、パチパチっと撮ったんですよ。
その後、家族みんなで買い物にでも行こうという事になり、
家を出たのですが、そこですごいおっちょこちょいをやらかしました。
チンクの屋根の上にカメラバッグを載せたまま、出発してしまったんですよ。
そして、ウキウキ気分でチンクをオープンに。
電動で走っている最中でも、10数秒でオープンになるんです。
チンク、素敵すぎる〜!ひゃっほぃ!ヽ(´▽`)ノ

って、しばらく走っていて、ふとカバンの中が気になって……あっ!
すべてを思い出しました。屋根にカバン乗せたままオープンにしたら?
当然、カメラバッグは道路に落ちる……。
財布もレンズも入ったカメラバッグ、マズイ、マズイ、マズイーっ!
急いでオープンにした現場辺りに引き返してみたけど、
現場周辺に到着したのは約30分後。
クルマを降りて家族で探してみたけど、全然バッグは見つからない。
そんなあ。。。
通り沿いのお店に聞いたり、裏道とかも分担して探すが、
見つからず。。。
そんな中、奥さんが道路上に無残に砕けたレンズキャップを発見!!!

( ̄□ ̄;)!!悲しすぎる……。
しかし、奥さんが辺りを見回すと、車道の端っこにSIGMA Contemporary 30mm F1.4 DC DNが転がってて!
ちょっと傷はついていたけど、とりあえず無事に回収が出来ました。
奥さん、素晴らしいっ。
しかし、肝心のバッグは見つからず。
お財布の他、M.ZD17mmF1.8、M.ZD14-150mm、Lomo'Instant AUTOMAT、
色々入ってて、もうショックが大きすぎる……。
近所の駐在に寄ってみたけど留守。
備え付けの電話で管轄の警察に問い合わせたけど、届け出は無し。
その後も2時間くらい近所を探してみたけど、見つからなくて傷心のオイラ。
買い物気分でも無くなった家族。
申し訳なし。。。
仕方がないから近所のファミレスで食事をすることになったけど、
お昼時だったから、結構な待ち時間。
ただただ待ってる気にもなれず、ファミレスから近い駐在所に行くことにした。
そしたら、さっきとパトカーの位置が違う。。。
お巡りさんが戻ってきたか?と思って小走りで行ってみたら、
駐在所に入るやいなや「どこ。さん?」って聞かれたので、ビックリ。
届け出があったので、僕の自宅の留守電に伝言入れたところだったとか。
無事にカメラバッグ、戻ってきたー!すごーい!
世の中には、いい人がたくさんいるのねー。
そして、偶然こぼれおちちゃったSIGMAC30mmを見つけてくれた奥さんも、
すごいグッジョブだ!
うん、みんなの優しさに支えられて生きてるんだな、おいら。
感謝、感謝なのです。
コメント
コメント一覧 (6)
おNewな車も赤耳が可愛らしくって、日本じゃないみたいに写ってますよ。
写真写りのいい車ですよね〜。
ありがとうございます。
ホントに良かったです。SIGMA30mmが一本だけ見つかった時は、
良かったと思いながらも、他は無理かなと思ったんです。
チンクは可愛いのですが、車内が狭いので荷物置ける場所が少ないです。
そこで、何の気なしに屋根にバッグを置いちゃったんですよね。。。
ポルテが広過ぎなのを改めて感じました。
しかし、写真映えするし、運転も楽しいし、チンクは良いクルマですー。
カメラは手元に持ってたので難を逃れたということなのかな?
出だしでどうなることかとハラハラしましたが、失せ物は全部出てきたのですね?良かったです。
カメラバッグなくしたけどそのまま出てきた。
日本長生きしてねみたいな(笑)
そうなんです。
何故かE-M1mark2+M.ZD12-40mmPROは、手に持っていて難を逃れました。
これを落としていたら、アウトでしたねー。
自重があるので、クルマの屋根からアスファルトじゃ、絶対破損でしょう。(怯)
ホントに日本も我が街も、捨てたもんじゃないです。
取得者さんはお礼も要らないって、届けだけ出して帰ったそうです。
そんな取得者さんにも、たくさんの幸せが訪れますように!なのです。
しかし、志熊老師が志熊を放りだすなんて。レンズ、ちゃんと動きますか?
それにしても、良い子はマネしちゃダメですのオンパレード。
とにかく、戻って来て良かったです( ´ ▽ ` )ノ
今回は、本当に有り難い結果じゃったが、最悪の結果も覚悟した……。
耄碌は、したくないものじゃ。
慣れないことをすると、思いもよらない失敗をしてしまう。。。
最近、うっかりが多くて困ったものじゃ。
色々あり過ぎて、週末は体力的にも精神的にも、疲労困憊じゃよ。