December 09, 2016 後始末、ちゃんとしましょ。 そういえば、先日OLYMPUS Photo Festa 2016@新宿に行った時。 新しく出来たNEWoManが会場だったのですが、 とてもキレイなビルではあったものの、 エレベーターホールに捨ててある(置いてある)カップに、 すごく残念な気持ちになりましたよ。 ちゃんとゴミはゴミ箱に。 確かに、近くのゴミ箱の在りかが分からなかったけど、 自分が飲んだ飲み物のゴミくらい、キチンと始末しましょうよ。 そういうことが出来ない人、ダメですー。 「カメラのお勉強。」カテゴリの最新記事 タグ :E-M5Mark2M.ZD30mmMacro < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 1. MOTO December 10, 2016 00:13 例のニュー◎マンですね。こういうのをおいて置くと 「ああ、いいんだ」と思う人が続くから困りモノ。 すぐにビル管理側も片付けるべきなんですけどね。 2. どこ。 December 10, 2016 01:02 > MOTOさんっ。 そうなんですよね。 割れた窓効果?キレイな状態を保つのが、 治安悪化を避けるのに効果的ですよね。 あれ?名前の伏せ字が伏せ字になってなくないですか?(笑) 3. MOTO December 10, 2016 22:39 あのネーミングはねえ。ちょっとお下品に思えるのは、私もお下品(爆)。 4. どこ。 December 10, 2016 23:17 > MOTOさんっ。 えっ?えっ?ん?どこかお下品かしら??? コメントフォーム 名前 メール URL コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶 トラックバック
コメント
コメント一覧
「ああ、いいんだ」と思う人が続くから困りモノ。
すぐにビル管理側も片付けるべきなんですけどね。
そうなんですよね。
割れた窓効果?キレイな状態を保つのが、
治安悪化を避けるのに効果的ですよね。
あれ?名前の伏せ字が伏せ字になってなくないですか?(笑)
えっ?えっ?ん?どこかお下品かしら???