今日で連休最後!
次の連休は、お天気が怪しいみたいなので、
頑張ってコスモスを撮りに行ってきましたよ。
今日は昭和記念公園に行ったのですが、
午後遅いと雨の予報だったので、開園と同時に入って、
14時くらいには退園しようと思ってたです。
しかし、ちょっと眠くてねー。
起きたら開園時間でした。orz
仕方が無いから、速攻で出掛かる準備をして、
クルマのシートを外しました。
いやね、後部座席に煮物を入れたタッパーを置いてたら、
汁が漏れちゃって、座席が煮物臭かった訳ですよ。
車内が暑くなると、猛烈に臭う訳ですよ。
なので、シートを外して洗剤で洗いたかったんです。
ディーラーで整備手引書を事前に確認して構造が分かっていれば、
作業はスムーズだったんだろうけど、面倒でね。。。
勢いでバラしてみました。
大方予想通りの構造だったんで、作業は30分程で終了。
洗ったシートを干して、さぁ!お出掛けです。
↑何かの参考に写真撮っとけば良かったな・・・。
さて、電車を乗り継ぎ到着した昭和記念公園。
今日もお供は、E-3とE-PL2です。
E-PL2と言えば、現在の課題は「ドラマチックトーン」ですね。
もうちょっと・・・飽きるまで使ってみよう。


一昨日と同じく、水を使って撮ってみましたよ。
そして、コスモス。

天気のいい祝日ですから、凄くたくさんのカメラマンが
花壇を囲んでいたもんですから、なんか変なスイッチが。

「普通に撮ったら負け」な気がしたんですよね。(笑)

それが変な意識なのは分かってたんで、
普通にも撮ったんですが、なんかねー。

当然、変な写真連発で、がっかりな結果に。
なんだかなーです。
夕立を心配して早めに撤退しましたが、降らなかったし。
もっとじっくり撮れば良かった・・・ってことも無いな。今日は。
帰りがけにヒガンバナも見つけたんで、ちょろっと。

ヒガンバナ、特徴的な形の花ですが、
普通に撮らないってのが難しい被写体ですね。
どう撮ったら、見たこと無いような写真になるかしら。
いや、やっぱりキチンと基本通り撮れてから、応用編に入るべきだな。
次の連休は、お天気が怪しいみたいなので、
頑張ってコスモスを撮りに行ってきましたよ。
今日は昭和記念公園に行ったのですが、
午後遅いと雨の予報だったので、開園と同時に入って、
14時くらいには退園しようと思ってたです。
しかし、ちょっと眠くてねー。
起きたら開園時間でした。orz
仕方が無いから、速攻で出掛かる準備をして、
クルマのシートを外しました。
いやね、後部座席に煮物を入れたタッパーを置いてたら、
汁が漏れちゃって、座席が煮物臭かった訳ですよ。
車内が暑くなると、猛烈に臭う訳ですよ。
なので、シートを外して洗剤で洗いたかったんです。
ディーラーで整備手引書を事前に確認して構造が分かっていれば、
作業はスムーズだったんだろうけど、面倒でね。。。
勢いでバラしてみました。
大方予想通りの構造だったんで、作業は30分程で終了。
洗ったシートを干して、さぁ!お出掛けです。
↑何かの参考に写真撮っとけば良かったな・・・。
さて、電車を乗り継ぎ到着した昭和記念公園。
今日もお供は、E-3とE-PL2です。
E-PL2と言えば、現在の課題は「ドラマチックトーン」ですね。
もうちょっと・・・飽きるまで使ってみよう。


一昨日と同じく、水を使って撮ってみましたよ。
そして、コスモス。

天気のいい祝日ですから、凄くたくさんのカメラマンが
花壇を囲んでいたもんですから、なんか変なスイッチが。

「普通に撮ったら負け」な気がしたんですよね。(笑)

それが変な意識なのは分かってたんで、
普通にも撮ったんですが、なんかねー。

当然、変な写真連発で、がっかりな結果に。
なんだかなーです。
夕立を心配して早めに撤退しましたが、降らなかったし。
もっとじっくり撮れば良かった・・・ってことも無いな。今日は。
帰りがけにヒガンバナも見つけたんで、ちょろっと。

ヒガンバナ、特徴的な形の花ですが、
普通に撮らないってのが難しい被写体ですね。
どう撮ったら、見たこと無いような写真になるかしら。
いや、やっぱりキチンと基本通り撮れてから、応用編に入るべきだな。
コメント