救急車の除細動器、作動せず=心肺停止の男性死亡―滋賀

この記事ですが、心配停止の男性にAEDを使おうとしたところ、
故障で電源が入らず、使えなかったという事実を伝えているのですが、
書き方がイマイチな気がする。。。

心臓止まると電気ショック!ってイメージがありますが、
AEDをはじめとする電気ショックは、心室細動に有効な手段であり、
心停止の患者さんには適用できないはずです。

しかし、多くの方はその事実を知らない気がします。
ドラマとかでも、心停止の方の蘇生に電気ショック!的な描写も多いですし。。。
心臓マッサージで蘇生しかけた時に、心室細動になることが多いのかしら?

という事で、「心肺停止の方が救急車で搬送するも亡くなった。」ということと、
その時に「(念のため?)使おうとしたAEDが故障で電源入らなかった」という2つの事実を
一緒くたに書いているので、誤解が生じやすそうだ。

とりあえず、亡くなった方は残念。
AEDの故障については、価格的な条件もあり予備機を用意は出来ないでしょうから、
より品質を向上するようにすると良いかな、という感じかな。
それでも、機械だから故障は0にはなりえない。
うーん、記事の主旨が良く分からん。

[23:13 追記]
心電図平坦=心停止として書きましたが、正式には心静止と言うみたいですね。
心室細動も、心筋が不規則に収縮して血液を循環できない状態なので、
心停止という扱いのようですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%83%E5%81%9C%E6%AD%A2