今朝、駅の階段を昇っていて気づいた。
やべー、靴間違えた…。
スーツで働くおいらは、当然、革靴を履くのが普通。
しかし、なんだが履き心地、重さ、足の裏に伝わる感覚が、革靴じゃない…。
そう思って恐る恐る足元を見ると、会社行くにはゴツ過ぎる靴が。
おいらはトレッキングシューズを履いているではありませんか〓
登山するのか?おいら、登山するのか?
慌てて家出たつもりは無かったのですが、なんだか間違えちゃったみたい。
ユーザーを訪問しての対応があったら嫌すぎる〜。(>_<)
朝から変な汗が出てきましたよ…。
とりあえず、会社では隣のコには教えたけど、基本的には内緒で。
訪問対応が無いように祈りつつ、仕事してました。
幸いなコトに、今日は訪問対応は無く、一日を終えました。
いやー、嫌な一日だった。
やべー、靴間違えた…。
スーツで働くおいらは、当然、革靴を履くのが普通。
しかし、なんだが履き心地、重さ、足の裏に伝わる感覚が、革靴じゃない…。
そう思って恐る恐る足元を見ると、会社行くにはゴツ過ぎる靴が。
おいらはトレッキングシューズを履いているではありませんか〓
登山するのか?おいら、登山するのか?
慌てて家出たつもりは無かったのですが、なんだか間違えちゃったみたい。
ユーザーを訪問しての対応があったら嫌すぎる〜。(>_<)
朝から変な汗が出てきましたよ…。
とりあえず、会社では隣のコには教えたけど、基本的には内緒で。
訪問対応が無いように祈りつつ、仕事してました。
幸いなコトに、今日は訪問対応は無く、一日を終えました。
いやー、嫌な一日だった。
コメント
コメント一覧 (2)
過去に、左右違う靴を履いて出かけた自分を思い出しました。
無事に一日を終えられて良かったですね。
笑って良いナリよ。笑うとこナリよ。
本人も履き間違いに焦りながらも「あ。今日の日記のネタができた。」と
ニヤリしちゃったので。(笑)