どこ日記。

August 2016

もう、海に遊びに行く季節は終わるな。
しかし、最近、海中でも使えるカメラが気になっている。

1E112826

オリ党な僕が、OLYMPUS以外のメーカーは選ばないだろう。
OLYMPUSだとして、今購入可能な新品はTG-4、TG-870かな。
どっちも良いお値段がするな。
オークションとかで中古を探しても、お手頃で状態が良さそうな物は見当たらない。
こういうのって、キチンと目的をもってチョイスする機種だから、
そうそうオークションにも出ないのかもな。
XZ-2かE-PL3用の防水プロテクターって選択肢もあるけど、
それもお手頃には難しいかなぁ。。。

XZ-2用なら、レンズも明るいし良い感じだと思うんだけどなぁ。

最近、残業が多くて夕方の空が見られない。

P8120347

居室への移動中に少しだけ見かけた空は、
15分後、きっと素敵な色になったろうに。。。

今日、台風さんは来なかったですね。
何をじらしているんでしょう。

P8280097

そして、明日来るなら通勤時間までには通過しておいて欲しいの。
お願いね。



おやすみなさい。

台風が不思議な動きをしているなぁ。
北に南に、西に東に・・・そんな自由な動きが可能だったんだっけか?台風って。

2M270050_rc_R

月曜日から、ずぶ濡れの通勤とか、勘弁して欲しいなり。( ;´Д`)

今日は、相模原納涼花火大会に行ってきましたよ。
どうしようかなーと思ったのですが、姉夫婦に声をかけて貰ったので、
そういう時には、行ってみようってことで!

1E273400_rcx_R

しかし、天気予報は朝の時点でお昼頃、夕方18時頃、さらに22時以降が雨。
花火大会は19:00〜20:15・・・うむむ。どうなるっ?

どうなった?

1E273414_rcx_R

結果、ずーっと雨でした。。゜(´Д`)゜。

でも、雨でコンディションがベストじゃないから、逆に思い切って遊べた部分も。
前回よりも落ち着いて遊べたと思う。
撮影ポジションも、途中で大きく移動してみたりして、
そりゃ、大冒険な撮影でしたのですわ。

2M270025_rc_R

しかし、降り続く雨がレンズに付いちゃうもんだから、
バシッとキレイに撮るのは難しかったなー。
来年、晴れを待ってマース。

あれ?E-M5mark2がOLYMPUSから戻ってこない・・・。
24日までに修理完了して発送との話で、1日でも遅れるなら電話を入れますと
言ってくれていたのに…。

2M050361_rc

明日は、E-M5mark2使えないのか…。
E-M1が、久し振りにメイン機になりますな。

もしかして、有償?
なんか、取り扱いに問題があったのかしら・・・。
いや、そうならもっと早めに連絡くれるよな。


なんだろ。

オリンパスのフラッグシップ機、E-M1が登場してから、
もうそろそろ3年になろうとしています。

2013年10月の登場以降も、ファームウェアによる機能追加や性能向上があり、
現在も多くのカメラマンに使われています。

2M130117_rct

そんなE-M1の後継機、E-M1mark2(仮名)が、来月のフォトキナ辺りで
発表されるという噂が、現実味を帯びてきました。

そして、どうにもこうにも気になっていた液晶画面。
E-M1の登場時にかなり不満に思っていたチルト式から、
バリアングル液晶採用になるのが、ほぼ確定のようです。ひゃっほい!

こればっかりは、好みの問題もあるのでバリアングル液晶が完璧とは思いませんが、
僕の使い方では必須と言ってもいい機能。
そのために、色々モヤモヤがあったE-M5mark2を買ったくらい。
ホントに、待ち焦がれてたですよ。

その他、手持ちハイレゾショットやアストロトレーサー、
進化した動体追尾AF、電池大容量化、高感度耐性の向上、
ボディのさらなる堅牢性向上など、色々期待しています。

良い製品になると良いな。
人気機種になるだろうけど、早めに手に入ると嬉しいな。
価格が抑えられるとシアワセになれそうだな。

試験監督中にアダルト動画、教室全体に音声 教諭を処分

P8130090_rc

試験中になんでAV見ようと思うかなー。

以前から思っていたのですが、
電車内でスポーツ新聞のエッチな記事を読んだりするのって、
あれも意味が分からないな。。。

そいえば先日の朝、路線バスに乗ってたら、
前に座った男性が、スマホで無修正AVを見てたな。。。

みんな、場所をわきまえろよ。

PHOTO ISには出品したものの、普通のスナップや家族写真・・・。
プリントしてないなぁ。。。

P8140315_R

お気に入りの写真は、A4プリントにして飾ったりしたいとは思うのに、
撮影量が大量過ぎて、選別も大変そうだ。。。

天気がイマイチだったら、露光間ピントずらしで少し遊んでみた。

2M200064

で、普段OFFにしているMFクラッチを使おうと、
設定をリセットしてみたら、JPEGしか記録されないという…。
そして、RAWが残っていようがいまいが、
上手く撮れなかったという…。(笑)

2M200067

どこかのサイトで、結構テキトーに撮っても、
それなりにまとまるって書いてあったのに、
オイラは、ダメダメだったよー。

2M200078

とりあえず、楽しかったから良いんだけどさ…。

今日は、前から気になっていた(でも時々忘れてた)E-M5Mark2の
センサークリーニングをしてもらいに、新宿のオリンパスプラザに行ってきましたよ。
衝撃を受けた出来事が2件もあったのさ。

その一。
E-M5Mark2を出して、センサークリーニングの旨を伝え、
手続き中に「どうせだから・・・」と。OLYMPUS AIRちゃんも
センサークリーニングをお願いしたのね。
そしたら、「申し訳ございませんが、他社のカメラは・・・。」って。

いやいやいや・・・。
確かに、その時Lumix G14mm F2.5が付いていたけど、
OLYMPUS AIRのような挑戦的な、特徴ある製品を出してるメーカーなのに、
サービス受付で、そんな事を言うなんて。。。
確かに修理で扱う件数も少ないだろうけど、自社製品。
しかも、現行品なのだから、そんなこと言わないで―。

1E213380_rc

そして、E-M5Mark2のセンサークリーニングは、
小一時間待った結果、預かり修理になりましたとさ。
なんでも、センサーの向かって右側にあるモヤが気になって持って行ったのですが、
そのモヤはセンサー上ではなく、内部の汚れなんだとか?
「画像には影響がないので、気にならなければ・・・」とか言われましたが、
いやいやいや・・・。
それが気になったので、持ってきたのよ〜。

って事で、帰りはOLYMPUS AIRちゃんのみ。
でも、AIRちゃんのセンサー、確実にキレイになっていた。
うん、気持ちいいっ!

今日は、義妹さん夫婦のお家に遊びに〜。
多摩川花火大会もあるっていうんで、楽しみにしてたのですが、天気予報は雨。
朝、起きても雨。も一度天気予報を確認しても雨。

って、ことで花火大会は中止かな?と思ってたのですが、
午後にはなんとか雨が止み、天気予報も開始時間には曇り予報に…。
花火大会は決行って発表なので、みんなで会場へごぅ。

開始一時間前くらいに会場に着いたのですが、着くやいなや雨が降りだして…。
日頃の行いのせいですね、そうなんですね。(涙)
ホントに開催するのか?と、みんなが不安になるが、雨雲レーダーでは開始時間には雨雲が抜ける予定…。
場所取りのレジャーシートはバシャバシャ、会場にいやーな空気が流れ出した開始5分前、
雨・止・ん・だっ!

image


直前までセッティング出来なかったので、今日はユルユル撮ることにしましたが、
打ち上げ場所に近い場所で観られたので、良かったですよー!

今日から、仙台駅のイベントスペースにてPHOTO IS@仙台が始まっています。

P8120284

僕の作品も、会場の端っこで?あなたの来場をお待ちしています。
東京都の受付番号0500113です。

2M120019_rc

ちょっとお天気が悪い予報みたいですが、
お茶飲むついでに、たくさんの方の思いの詰まった作品を。

P8120313

きっと、すごく良い日だったって思えますよ。
お待ちしていますね。

関東の雨は、ダムを潤しているのだろうか?
それとも平野部だけの雨?

と、ダムの貯水率が心配になる今日この頃。

2M150079_rc_R

複数のテーマがあると、最後のテーマしか覚えてなかったりする。
前提を長く話してから本題に入ると、
本題を聞いてるうちに前提を忘れていることに気付く。
メモ取ってる間に、メモることを忘れる・・・。

うー。
全部を忘れないようにするには、いつでも、どこでも、録音が必要だな。

最近、真面目に撮ることが多いのか、
「お友達」を連れてお散歩に行くことが少ない気がする。
そう思って、お友達と一緒に近所をお散歩してきました。

2M150103_R

僕の「お友達」は猫が多いのですが、
猫って好奇心の代名詞みたいな生き物だから、
どこに置いてもサマになるのよね。

2M150092_R

いつも一人は「お友達」を連れているようにした方がいいね。

今日は、お盆の連休最終日。
昨日の天気予報では、一日ぐずついた天気になりそうだったので、
ウダウダしていたら、なんだか青空も見えたりして・・・。

P8160014

もう一度天気予報を確認してみたら、夕方から雨予報に変わってる?
そうなると、どこかに行きたくなるですよね。
って事で、座間ひまわり祭りに、行ってみることに。

P8160056

で、現地到着は13時30分過ぎ。
そして、お花は良い状態を過ぎてしまった感が。
まぁ、OLYMPUS AIRでゆるるんと撮るには良いのかも知れない。(笑)

P8160068

レンズも、ゆるるーんとしたM.ZD14-150mmの便利ズームで。
不真面目って訳じゃないけれど、キリキリせずにホイホイっと撮るには良いレンズだ。
自分で分解清掃したから、多少片ボケとかしてるのかも知れないけど、
キチンと確認するほどでもないかなーと、そのまま使っている。
キチンとAFするし、写りも狙った場所がユルくないからいいか・・・。

P8160106

そして、到着時にすでに雲が重そうだったが、
小一時間もしないうちにポツポツと、ホッペに感じる水滴。

P8160153

急いで機材をカバンに仕舞って、走ってクルマに帰投。
防塵防滴じゃないカメラって、雨が降り出すとビビっちゃいますね。

そして、出掛けようかなと思ったら、すぐに出掛けるようにしないと、
こうして現地で行動できる時間が短くなってしまうのだ。
これは、何度も同じことを繰り返してるのに、直らないんだよなぁ。

モタモタしていると、すぐに戦況は変わっていくのに。

連休もあと2日。
今日から天気は下り坂。
夕方から雨が降り出しました。

2M130061_rc_R

関東には台風の影響か・・・。
明日は引きこもりなのか???
防塵防滴祭り?・・・ってテンションでもないんですよね。。。

2M130078_R

カフェでスイーツ、でも行こうかなぁ。

今日は、奥さんが埼玉で用事があるっていうんで、
その送迎という名目で、埼玉遠征なのです。

P8140066_R

しかし、いざ埼玉でどこに行く?何を撮る?って考えると、
「これ!」というものが浮かばず。。。
結局、現地であれこれ調べて、武蔵一宮氷川神社を訪問することに。

2M140099_R

ポケモンGoな夏休みなこともあって、ポケモントレーナー?が大勢、
神社のいたるところにおりましたよ。通りの端っこで地べたに座ったり、
数人の輪がたくさん作られて。でもみんなスマホばかり見ていて・・・。
荘厳な雰囲気がぶち壊しですね。真面目に参拝している人たちは、
どう思っていたのかしら?

2M140075_R

とは言え、僕も参道でピョンって写真撮ったりしてるので、
五十歩百歩なのかもですね。。。

P8140286_rfc_R

ポケモンGoが下火になって、境内が落ち着いた頃、
改めて訪問してみたいと思います。

昨夜、ブログ書いてからクルマに乗って、
ペルセウス座流星群を撮りに行きましたよ。
場所は、津久井湖。

ホントは山中湖、あるいは途中の道志村でも良いかと思ったのですが、
何しろ天気がイマイチで。
湿度の問題か、山の方はモヤモヤーンとしているし、
空を見上げると、うっすら雲が掛かっている状態。

時間掛けて遠くまで行ってもダメそうな気がして。
月の船が、モヤの中に消えた11時半。
とりあえず、津久井湖から撮ることに。

2M120002_rc

しかし、アレだね。
やっぱりコンディションが良くなかったな。
30分のライブコンポジットを3本くらい撮ったんだけど、
画角内に雲が入ると、なんとも締まらない写真になるなぁ。
RAW現像時に、色々調整してみたけど、どうにもならず。

2M130003_rc

そして、肝心の流星は3枚中1枚にしか写らず。(1枚目の右下)
肉眼では大きなの3個、小さいのは4〜5個見たんですが、
35m版換算14mmの画角をもってしても、画角に入ってなかったりするのよね。

色々、期待通りには行かなかったけど、肉眼で見られたから良かった。

今日は、ペルセウス座流星群のピークだそう!
24時を回る事には月の入りで、星が見やすくなるし、
そりゃもう、すごいたくさん流れるみたいで、ワクワクですよ。

で。

1E017644

どこで撮るか。
あまり遠くに行くのも大変だしなー。
でも、ただ星空撮影ってんじゃなく、何かを星空と合わせて撮りたいよな。
街の明かり?海?山々?湖?うーん。
富士山(山中湖)も良いんだけど、アレばっかりじゃなぁ。

とりあえず、全然決められてないけど、
月の船が、沖に出る頃に撮影したいと思う。


さて。
寝坊してしまい、お迎えの時間過ぎに起きるダメ人間でしたが、
伊豆は温かく、僕を迎えてくれました。

image


姉夫婦にお付き合いして、海の中を楽しんだりもしちゃいましたよ。
あぁ、海の中でも一眼を使いたい。。。

image


image


そして、夕暮れ時。
海はキレイだったけど雲が厚くて、海に沈む夕陽は撮れず。。。残念です。

image


しかし、一日たっぷり遊んだー!




そして、仲良しさんな後輩がお母さんになったぁ!
おめでとー!やった!嬉しいっ!

明日から、さっそく海に行くぞー!
早く寝なきゃなのに、オリンピックが気になる〜。

1E032567

少しはちゃんと寝ないと、陽射しにやられちゃうからな。
ご飯と水分補給も、ちゃちゃんとね。


無事に帰ってこれますように。

先日、オリンパスのイベントで一目惚れしたカバン。

P8070123

今までメインで使っていたPOSTMANバッグよりも一回り小さいので、
PROレンズ3本で一杯。。。

なのですが、まぁ、こんな可愛いバッグじゃ、
小さめ単焦点レンズをコロコロリン♪と入れて、
テクテクパシャパシャ歩くのが良いよね。

今日は、とっても良い夕焼けだったねー。

ってことで、OLYMPUS AIRで夕陽を撮ろうとしたんだけど、
アプリを起動しても、OLYMPUS AIRが起動しない・・・。

どうした?AIRちゃん?

P8080199_rc

とりあえず、手で電源を入れたら撮影出来たんだけど、
どうやらBluetoothが接続できないようだ。
OLYMPUS AIRはBluetoothで電源を入れてから、
Wi-Fi接続して撮影するのだ。

あれ?OLYMPUS AIR、壊れた?

そう思って、設定を初期化してみたりしたんだけど、
結論としては…XPERIA Z4が原因っぽい。
iPhoneでもnexus7でも快適にBluetoothで電源を入れて、Wi-Fi接続ができる。

うむー。先日、ケータイ補償サービスで交換したばかりなのに、
もう修理なのか???

まぁ、元々XPERIA Z4は色々不具合も多い端末みたいだから、
ハズレを引いちゃったって事なのかな。
補償サービスでの交換機は、人の手で点検されてるかなーって安心してたのにぃ。

明日、docomoショップに行ってみるか。。。



とりあえず、OLYMPUS AIRちゃんが故障じゃなくて良かった。
iPhoneがあって良かった。

今回の花火撮影で、再確認したこと。

それがタイトル。

2M060217_rcx

花火を撮影するようになって覚えたこと。(実際の撮影で思い出せない事もある)
・花火は基本的にMFで無限遠固定で撮影。
 ズームリングの操作時にうっかりピントリングに触ってピントをズラさないように、
 出来ればピントリングをマステで固定すると良い。
 花火撮影が始まると暗いので、再度ピントを合わせ直すことになると慌てる。

・ISOは低め(100〜200)を基本に。
 花火は思った以上に明るい。スローシャッターで撮影したいが、
 単純にシャッターを開けると露出オーバーして花火の色が飛んじゃうので、
 ISOは低めに。場合によってはND8を利用。 

・花火の種類によって、明るさや展張速度が異なるので、バルブ撮影で対応。
 連続で上がるスターマイン系は、思いっきり明るく、重なって上がることも多いので、
 スグに露出オーバーになっちゃうから、花火を見て短時間でシャッターを閉じたり、
 長時間露光したり出来るように、バルブ撮影が望ましい。
 OM-Dにはライブコンポジットがあるが、露光時間は事前設定なので、
 事前にどんな風に花火が上がるか分かっていないと、使いづらい。

・プログラムの把握は重要。
 花火の種類やタイミングが把握できると、ライブコンポジットを設定したり、
 バルブにしてND8をかませたりといった準備が出来るので、あると凄く便利かも。

・場所取りは、かなり重要。
 花火だけを撮りたいか、周りの建造物などを入れたいか、
 はたまた見物客も入れた構図とするか、表現に適した場所を確保しましょう。
 逆に、撮れた場所に合わせた表現に変えることも考えようってことかしら。
 また、場所と表現に適したレンズチョイスにも繋がりますね。

カメラの設定方法は覚えておくこと。
 現場でメニューを辿って探すのはダメです。
 花火はスピード勝負です。

あとは、三脚をキチンと使うとか、保護フィルタを外すとかかな。

2M060223_rcx2


で。今回思ったのは・・・
・比較明合成をする前提なら、そのベース写真を撮っとけよ。
なのです。
今回、花火を大きく撮る(画面内に大きく入れる)ことを意識し過ぎて、
構図に余裕が無かったんですよね。
比較明合成をしようとしたら、複数の花火を配置するスペースが無いという…。
そして、強引に合成してみると、なんだか美しくない…。

結局、また課題が。。。って話ですよ。

今年の夏は、ちょっと花火を撮りたいなと。

というのは、OLYMPUS AIRの快適撮影のためだけにiPhone5を導入し、
iOS向けのAIR用アプリをダウンロード。
そのアプリを効果的に使うことで、iPhone導入が正解だったと感じたいじゃない?

一番キモ入りのアプリだったAIR FLOWは、いまだ使いこなせず。
iPhoneを振るのをトリガーに撮影という機能が、僕のジャンプと相性悪く、
ジャンプをサクサク撮ることが出来ず。。。

そして、他のアプリに光明を見出すべく探索して、
AIR HANABIというアプリもダウンロードしてみる。
花火が簡単に撮れるというアプリ。
スターマインモードでは、勝手に比較明合成もしてくれる優れモノ…。

そう!

IMG_0441_rt

簡単にこんな写真が撮れちゃう!
すげー。iPhone導入は正解だなー。ひゃっほぅ!
と、思ったのですが、家に帰って画像を確認してみると、なぜか縦長(2592*4608)…。
そして、比較明合成した画像は、解像度が低い(576*1024)…。

P8060252

なぜだー。
普通の解像度じゃ撮れないのか―!
って思ったけど、確認してみるとタイムラプス動画を自動生成する機能をONにすると、
16:9のアスペクトになっちゃうそうな。
現場で気付きたかった―。

P8060511

そして、比較明合成の解像度は、どうも調整できないっぽい。
そうなると、iPhone側の問題?ネットではもっと高解像度な写真もある…。
iPadとか画面が大きい(解像度が高い)機種だと、高解像度になるのかしら?
えー。

P8060647

とりあえず、今度はタイムラプス生成機能をOFFって、
再チャレンジせねばー!

しかし、OLYMPUS AIRとOM-Dの2台体制だと、すっごく忙しいな。

今日から大阪で始まっています、PHOTO IS。
グランフロント大阪の1F〜3Fで楽しい作品がたくさん展示されています。
・・・されていると思います。

P8050034_rc

僕は、現地に行けないですが、お時間がありましたら、
ぜひ、足をお運びください。
思わずニコッとしちゃう、温かな作品たちが待っていますよ。

僕の作品は、一般展示部門の受付番号1700361です。
1Fのナレッジプラザで、ピョンピョンしながら待ってます。

会社を出た。
と、同時に最終の社バスがゲートを出て行った。

2M300220_rc_R

走って歩いて、やっと駅に着いた。
と同時に電車は駅を出発した。

2M300218_rc_R

30分待ってやっと来た電車にのって、乗換駅に到着した。
と同時に乗りたい電車は出発した。




ダメな時には、とことんダメなんだな。

以前使っていた『ドコモのツートップ』の一翼、SO-04E。
コンパクトで使いやすい機種でしたが、バイブレータの弱さが問題でした。

2M300132_R

しかし、今度のSO-03Gは凄い!
中にドリルでも入ってるんじゃないかと思うくらい、
「ギュイーン、ギュイーン」と激しい音もするし、
実際の振動も強力で、バッグの中でも気付けそう。

ちょっとクレードル(充電台)の置き場所も気を付けないと、
周りの物もビビっちゃって、激しい音がします。

ビビビビビビビビッて。

SONYだから、そんなに強くないと思ってたのに、ビッコリしちゃう。

さて。
先日、防水性能の過信から水没させてしまったAQUOS ZETA SH-03G。
こんな事もあろうかと、docomoのケータイ補償サービスに加入していたもので、
早速、お手続きをしてみた訳です。
インターネットからだと、24時間受付してくれるしー。

って、手続きが途中まで進んだところで、手が止まりました。
補償交換用の端末が、同色が在庫切れですと。。。
ケータイ補償サービスは、同機種同色への交換が原則で、
在庫が無いときに限り、別色や別機種への変更も可能になっています。
そして、画面上にはブラックなら在庫アリの表示・・・。

やだー。ぶらっくやだー。

ってことで、ネットでの手続きを中止し、翌日にコールセンターへ電話を。

翌日になっても、やはり同機種同色の在庫は無く、
さらに、在庫を調べてもらうと、SHの他の旧機種なら用意できるとか・・・。
いくら自分のミスで壊したとは言え、SH-03G買ったのにSH-04Fになったり、
SH-04Gなんて低スペックになるのは困る。

そこで、他メーカーを確認してもらったところ、
SO-03Gでも交換可能と。SO-03GはSH-03G買う時に迷ったXPERIA Z4ですよ。
発熱の問題で多少叩かれた端末ですが、僕はちょっとSHから離れたくなってたので、
SONYに戻ることにしました。
ちょっと電池の持ちも落ちるみたいだけど、まぁ、仕方ないか。

2M020011_rc

ってことで、やってきましたSO-03G。
ZETAからZへ。今度こそは、水没させないように気をつけなきゃ。



って、フラッシュ&ライティング講座を受講してきたのに、
真面目にブツ撮りしないのはダメよね。

土曜日、フラッシュ講座の後のお散歩カメラは、
横浜に夕景夜景を撮りに〜♪

2M300180_rc

夕方、空がだんだんと朱に染まっていく時間に関内に着いた僕たちは、
ちょこちょこ街を撮りながら、大桟橋を目指します。

2M300097_rc_R

しかし、基本的には雲が多めな日だったので、
夕景も、なんだかシャッキリしない印象・・・。
とは言え、カメラをいじっていればオイラは幸せ。

2M300152_R

そして、陽が沈んだ後は、夜景タイム。
大桟橋からみなとみらいを臨む夜景は定番なので、
ちょっと違うのをチョイス。
少し大人っぽい写真を撮ってみました。

2M300423_rc_R

そして、終盤には超広角M.ZD7-14mmを使って流し撮りっ!

2M300466_rc_R

って、もうちょっとバイクが近いと良かったなぁ…。

このページのトップヘ