どこ日記。

February 2011

最近さー、携帯壊れてしまってさー。
修理出してさー、戻ってきたんだけどさー。
修理中とかにさー。スマホが気になったりしてさー。
そんな中、奥さんの携帯も本調子じゃなくてさー。
修理上がった携帯を、ピカピカなうちに奥さんに譲ってさー。
スマホにしようかなーなんて思ったんだけどさー。
どうにも、スマホだけだと不安な気がするしさー。
何しろ、防水がREGZAフォンしかないしさー。
気に入ってるのは、LYNXだしさー。
もうね、どうしようか分からん感じだ。

携帯はそのままにパケホー止めて、通話とメールを携帯で。
GALAXY Tabをデータ専用プランで買ったら、
維持費はどんなもんかなぁ。
WiFi使えるトコでは3G使わずWifi使えば、
そんなに変わらない維持費になったりしない?



・・・しないか。orz

今日は、おいらが応援している二人組みポップデュオ、
うたうさぎさんの路上Live@溝の口に行ってきました〜。

うたうさぎさんは、基本的に隔週で路上Liveしているのですが、
前回は雪の影響で中止になってしまったのに、
一昨日くらいまで天気予報が雨だったので、心配してたんです。
ところが、あの心配はなんだったの?ってくらいの晴れ。
春の装いでも大丈夫なくらいの暖かさでしたよ。

ポカポカした中で、温かな歌を聴いて、
ココロ解れる日曜日でしたー。

もちろん、こんなおいらなので、写真も撮ったのですが、
晴れ過ぎてて苦戦。(笑)
カメラの液晶では、そんなに悪くなかった気がしたのに・・・。
もうっ。我ながら成長してないー。

ブログの右側に、うたうさぎさんの試聴アプリを入れました。
もし良かったら聴いてみてー。
もし良かったら、ダウンロード販売もしてますよー。
もし良かったら、路上Liveで直接購入も〜♪

足。 足。

今日は、マイミクさん2人と撮影ー。

今回の撮影は、リクエストもあったので、普段と違う雰囲気の写真、
普段撮らない感じを撮ろうと、色々考えたりしていました。
でも、後から見ると撮ってるうちに自分の好きな方向に。。。

果たして、リクエストには応えられたのでしょうか・・・。

そして、撮影の後はやっぱりティータイム。

すいーつ。

じゃむ。

さんど。

コーヒーは海風に冷えた身体を、スイーツは気持ちを、温めてくれます。

今夜、会社帰りの電車の中で、友達からメール。
久し振りにご飯を一緒に食べることに。
ってゆーか、お互い会社帰りに会うなんて初めてだっ!

お食事しながら、仕事のこと、家族のこと、高校時代のこと、
音楽のこと、クルマのこととか、色々話したんだよね。
最近、あまり会う機会がなかったんだけど、
高校生の頃から、とてもたくさんの時間を共有してたんだよね。
同じ思い出を、同じ温度で振り返れるって、良いよねー。

って、彼が同じ温度を感じてなかったら、片想いだな。(笑)

キレイに、ありのままに撮る。
それも真を写す・・・写真。
でも、写真には思いを込めることも出来る。
そして、遊び心を表現したりも出来る。

明暗。

それがブレだったり、極端な明暗だったりするかもだけど、
デジタル時代で、一番簡単に出来るのは色温度の遊びかも。
色温度=ホワイトバランスね。

どーん。

デジカメの編集ソフトで調整するとき、
元々の色に近い色になるように調整するのが普通ですが、
そこはあえて極端に違う色に。

ほわーん。

そこには、今まで見たことの無かった世界が!

苔色。

もちろん、自然な色、望む色にするのもイイ!

淡桃色

写真の楽しみが増えると、カメラがもっと近くなるっ!

淡いグリーン。

マクロをバンバンいきましょう。
ZD ED50mmF2と、ZD70-300mmで。

ぼっけぼけ。

手持ちでしたが、ピントを薄めにボケを楽しんでみました。
こういう薄いピントでの撮影では、自分の身体が前後にユラユラするのが嫌っ。
とは言え、チカラを入れて止めようとしても止まらんので、
あえてゆっくり動くことにして、タイミング合わせてシャッター。

うめいち。

背景の色も楽しんで。
後ろの赤は、消費者金融の看板だったりします。

うめに。

アートフィルターも使ってみちゃいます。

ポップアート。 ふぁんたじっくふぉーかす。

ラフモノクロームは、梅向きじゃなかったかも?

らふものくろーむ。

ピントはピンポイントで!

うめさん。

顔洗う。 腰で座った。 S字。

ねこ、猫、ネコット。
今日は猫の日ですよ〜。

しんくろないずど。

今日、出先で出会った猫たち。

後姿。

人に慣れてるので、10分くらいは色んなポーズ、色んな表情で
付き合ってもらったかも。

ぐわー。

猫って、何を考えているんだろう?という表情をすることがありますが、
ホントに何を考えているのでしょう。

なに?

どんなことを考えているか、とても知りたいです。

E-3にED70-300mmF4-5.6を着けてサギを狙いに。。。
日中ならED50-200mmに比べて暗いレンズでも、十分行けるだろうと、
シャッタースピードどうにかなるかな、と思ってたけど。。。

サギ@70-300

結果は、この通り。IS(手ブレ補正)切り忘れました。
ISを切らずに流し撮りなんてするから、こんな感じなんだろな。

サギ@70-300

すごく近くまで飛んできてくれたのに、この体たらく。
もうね、ダメだなーと。。。

そんな時には、猫でも見て癒されるか。。。

良くある猫。

そう思って猫の集会場に行ってみた。
足元に来る猫とじゃれながら、寛ぎの猫を撮る。

りらっくす。

猫たちは、のほーんとしていて、見てると気持ちが安らぎます。
しかし、そんなED70-300mmは、E-3と相性良く無いのか?
なんだか、こちらも解像感が無いなぁ。。。
ちょっと適当に撮ってしまったのかも。

見返り美人。

マクドナルドで、フィレオフィッシュが100円セール。
となれば、やることは一つですね。

ギガフィレオフィッシュ。

ギガフィレオフィッシュ参上。

それは、漢のロマン・・・。

空にそびえる白身魚の城。

1000kcalを超えるカロリーだが、酸味の利いたタルタルが、
スルスルっと食べさせてくれるのだ。

比較映像。

ノーマルなフィレオフィッシュと比べても、ギガの名に相応しい貫禄。
やっぱり、定期的にコレが必要だな。

初めて見たときは、梅だなんて知らなかったんです。
ロウバイ。蝋梅。

ロウバイ。

その名の通り、蝋で作られた作り物のような花。
特徴的な黄色が、目を引きます。

ロウバイ。

その蝋梅を求めて、自転車を走らせました。
ホントは昭和記念公園に行こうかとも思ったんですが、
独りだったし、奥さんが「自転車日和だねー。」というので、自転車で。
ちょいと寒かったけど、風を切る感じも気持ち良いっ!

どこチャリ。

そして、蝋梅を撮り撮り。

ロウバイ。

ん?これなんだ?的なものもぶら下がっていて・・・。

カゴ?

やっぱりヘンテコな花だなーと思いました。

ロウバイ。

そして、花撮りの後は冷えた身体を温めるため、
いつもの喫茶店でコーヒー&スイーツ。(はぁと)
今日は、米粉を使ったロールケーキとくるみのパウンドケーキのコンビでした。

スイーツ&コーヒー。

救急車の除細動器、作動せず=心肺停止の男性死亡―滋賀

この記事ですが、心配停止の男性にAEDを使おうとしたところ、
故障で電源が入らず、使えなかったという事実を伝えているのですが、
書き方がイマイチな気がする。。。

心臓止まると電気ショック!ってイメージがありますが、
AEDをはじめとする電気ショックは、心室細動に有効な手段であり、
心停止の患者さんには適用できないはずです。

しかし、多くの方はその事実を知らない気がします。
ドラマとかでも、心停止の方の蘇生に電気ショック!的な描写も多いですし。。。
心臓マッサージで蘇生しかけた時に、心室細動になることが多いのかしら?

という事で、「心肺停止の方が救急車で搬送するも亡くなった。」ということと、
その時に「(念のため?)使おうとしたAEDが故障で電源入らなかった」という2つの事実を
一緒くたに書いているので、誤解が生じやすそうだ。

とりあえず、亡くなった方は残念。
AEDの故障については、価格的な条件もあり予備機を用意は出来ないでしょうから、
より品質を向上するようにすると良いかな、という感じかな。
それでも、機械だから故障は0にはなりえない。
うーん、記事の主旨が良く分からん。

[23:13 追記]
心電図平坦=心停止として書きましたが、正式には心静止と言うみたいですね。
心室細動も、心筋が不規則に収縮して血液を循環できない状態なので、
心停止という扱いのようですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%83%E5%81%9C%E6%AD%A2

また梅を撮ったんですが、今度はE-500も連れ出してみましたよ。
きっと、イイ色を出してくれるんじゃないかと期待して。

しかし?やはり?ファインダの小さいE-500で、
しかも、三脚無しでの撮影という暴挙では、なんともピントが苦しくて。
キレイな梅はコレだけでしたー。

雪と梅。

でも、テンションを上げてくれるカメラではあるのだ。

こんなのを撮ったり。

futamata

こんなのも撮ってみた。

朽木。

一緒に連れ出したE-3は、ファインダが見易すぎる。
フォーサーズの中で見づらい部類のE-500と、一番見やすいE-3とで比べるのは、
ちょっと極端すぎですね。

ほんわり。

E-3での撮影。少し慣れてきたかも。

sign

ハズレが減ってきた気がする。

うちの近くの川には、サギの家族がいるですよ。
バサバサ。

時々、サギさん見かけるものの、なかなか綺麗にゃ撮れず。。。

羽ばたけ!

しかし、今のオイラにはE-3が!
SWDじゃないED50-200mmでも、オートフォーカス頑張ります。
動体に対応したC-AFでも良いんですが、オリンパスのC-AFはイケてないので、
S-AF+MFでの撮影です。
それでも、鳥の横から撮るなら、距離が短時間に距離は変わらないので、
S-AFでもOK、OK。

上昇します。

そうそう、ちゃんとIS(手ブレ補正)を切り替えるのを忘れずに。
E-3のISは前方向のブレに対応するIS.1と、上下方向のみのブレを補正する、
流し撮りに対応したIS.2がありますが、鳥は流し撮りが基本なので、
IS.1のままだと、誤動作で逆にブレブレになります。

ステップ。

鳥撮りのポイントは、寒くてもジックリ待つことでしょうか。
風が強くても、手がかじかんでも、じーっと待って鳥を待ちます。

着陸っ。

今のオイラには、これでいっぱいいっぱいかな。

とりあえず、良かった。
気持ちがスッキリ、安心しました!

遠くから覗いてるね。アレが。

そんな気持ちが、スッキリした空の青に映っているような気がしました。

気持ちがイイね!

そんな空の青。それを写すオイラ。

さどるー。

東京にも雪が降ってきました~。
先日よりも、だいぶ本格的ですー。
あまりにガンガン降るものだから、明日が心配になりました。

クロスプロセス。

ってコトで、雪の振る中アテンザにチェーン装着。
チェーンって、商品ごとに取り付けにコツがあるけど、
片方着けるときに、それにパッと気付けないとハマるよねー。

積もってるよー。

ってコトで、オイラは右20分。左5分でしたー。(笑)
もうっ、一昨年使ったときのことなんて、忘れちまうよっ!

いやー、やっと参戦してきましたよ、高尾山冬そばキャンペーン。
姉夫婦と行くのは、もう毎年恒例になったか。

高尾山に登る前には、パワーを付けないといけないので、
お気に入りの飯島屋さんでたぬきトロロそばをペロリン。

飯島屋

たぬきトロロそば。

食べた後は、頑張って登山。
とは言え、昨年の高尾山で死にそうになっているので、
安全な一号路で。。。

もみじ。

こんなのやら。

丸ボケ万歳。

こんなのやら。

桃の天然水!

こんなのやらを撮りながら・・・。

高尾山から都会を望む。

高尾山を制覇しましたー。(≧∇≦)/

薬王院以降の道は、やはり凍結していて、かなり滑りやすい状態でしたよ。
安全に行くなら、アイゼン的なアイテムがあるとよいですね。

そして、下山したら締めの一杯を。。。今日は高橋屋で。

高橋屋

トロロそばと・・・。

とろろそば。

ミニ鴨ねぎ丼を頂きましたよ。

鴨ねぎ丼。

押し麦が入ってるご飯って、すっごく健康に良いような気持ちになって、
麦の食感がアクセントになって、美味しー!

昨日、雪の中での撮影があまりに寒かったので、
ご近所の喫茶店に行ってきましたー。
薪ストーブがあって、冬はポッカポカなのだぁ。

ストーブ。

そして、コーヒーとスイーツを注文。
今日のスイーツはガトーショコラですよん。

コーヒー&ケーキ。

ケーキ。

そして、食後にはサービスで、お汁粉まで頂いてしまいましたよー。
今年初めてのお汁粉ですよん。

お汁粉。

スプーン一杯。

そして、ふと気付いたんですが、テーブルに置かれたお花の影が・・・。

影ぬこ。




猫に見えませんか?(笑)

雪の結晶。 梅。 雪の中で佇んで。

いやー、寒いですね。
東京も雪が降ってきましたよー。
三連休は、おうちから出ない人も多いかも?

そんな中、おいらはお散歩カメラです。
雪が降りしきる中でも、カメラが濡れるのを恐れずお散歩に行けるのは、
国内最強の防塵防滴性能を誇るデジタル一眼レフ、オリンパスE-3のお陰。
こんな安心ボディが、中古なら50000円前後で買えたりするんだから、
オリンパス好きには、良い世の中なのかな。。。

さて。

今日のボディ、E-3に合わせてチョイスしたレンズは3本。
ZD ED12-60mm F2.8-4.0、ZD ED50-200mm、ZD ED50mm MACRO。
どれも防塵防滴仕様のレンズです。
ボディだけ防塵防滴でも意味無いからね。。。

家で三脚にE-3を取り付けて、れっつごぅ。
目的地はうちの近所の梅畑。
まだ殆ど咲いてないけど、3本くらいは3分咲きなの♪

梅。

三脚での撮影なら、当然!ライブビュー&マニュアルフォーカスだよね。
ライブビューの10倍拡大機能を最大限に活かしての撮影は、
風とかで被写体がブレない限り、ピントを外すことは無いぞ。
露出の状態もリアルタイムに分かるから、出来上がりを確認しながら撮れます。
ただ、E-3の液晶は性能がイマイチなので、ちょっと差があるかも。(笑)

梅。

そんなこんなで撮影した画像は、最新のカメラで撮った画に比べて、
どのくらい劣っているのだろう?
最新のカメラは、どのくらいの技術不足を補ってくれるんだろう?
いや、そんなもんに頼るのはイカンな。

んめ。

基礎の技術向上!
その上で新しいボディが必要なら、その時に悲しめばいい。
何故悲しむかって?

ぽんぽん。

うめめーっ。

オリンパスはE-5を最後に、新しいボディは出ないからだよぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅっ。

マイクロフォーサーズばかりに注力して、
E-5はあっても、フォーサーズに希望が無いオリンパス。
なんだか、このタイミングでCP+を観に行こうと思えないんだよね。

そして、そのタイミングで雪だって。
もう、電車が止まる心配とかしながらCP+になんて行かないよー。
そんな時間があったら、雪と梅を撮ったりして、
創作活動に時間を使ったほうが、よっぽど建設的だってばよ。

ってことで、今年のCP+は僕にとって、
+にならない気がするので、お休みですっ!
来年のフォーサーズに期待っ!!!(謎)

雪の中でもフルに使えるE-3が出撃だ!
皆の者、期待して待ってるが良い!

三日月。

最近、気付くと見えない月。
会社帰りとかで、空を見上げても、ソコには月が無い。。。

なんだろ?って思ってたら、かなり低い位置にいた。
もっと上を見ていたオイラ。
そりゃ、見つけられないはずだ。

そして、今はキレイな三日月。

The Toxic

土曜日、Liveに行ってきましたっ!
そして、初めてのLive撮影をしてきましたですよー!(≧∇≦)b゛
The Toxic@浅草KURAWOODですよ。

お友達の723さんが、サポートでギターを弾くって言うんで、
これは行くっきゃないと思っていたのですが、撮影もOKって話を聞いて、
俄然、張り切っちゃったですよ。
マイミク・かおりんごさんのLive撮影のフォトアルとか見せていただいて、
すっごくLive撮影に興味津々だったわけですよ。

Liveは、照明効果で明るくなったり暗くなったりと、かなり特殊な環境。
照明の色も変わるし、露出が難しそうだなーって。
でも、せっかくの機会だし、なにしろLiveだしっ!
どうにかカッコ良く撮りたいなーと思ったワケですよ。

Drums

そして、当日。
浅草散策でシャッター押す指を解し、フットワーク良く撮れるように身体も解しつつ、
夕方、気力を溜めつつLive会場に・・・。

今回の撮影は、高感度画質はダメだが、暗所AFに期待のE-3と、
MFアシストを使ったMFのしやすさ、大画面の液晶を重視してのE-P1。
この2台で。

想定の設定は、ISO感度は多少画質が悪くてもISO800くらいを選択。
フォーカスの設定は、E-3はAFで、E-P1はS-AF+MFで。
絞りは基本開放で。ISO感度とシャッタースピードと相談しながら絞る。
レンズは高速AFに対応できるZD ED12-60mm F2.8-4.0 SWDを中心に、
僕のレンズ資産の中では明るめの2本、ZD ED50mm F2.0 MACROと、
ZD ED50-200mm F2.8-3.5をチョイスです。
会場が意外と動きやすかったので、本番では12-60と50マクロで。

Vocal

対バンで試し撮りをしながら、設定を考える。
ISO感度。。。E-3は、ISO800でもノイズがかなり目立つ感じ。E-P1はだいぶ良い。
E-3はレンズと相談しながら、状況に応じてISOを変えていくことに。
しかし、E-P1のコントラストAFは遅い。ここはS-AF+MForMFが良いかも。
E-3はとりあえず、迷わず合焦するのでいつものS-AF+AFで。

そして肝心の露出モードは・・・マニュアル露出→全く対応しきれず。
おいらのカメラ経験・知識・感覚はこんなもんだ。(笑)
S優先AE→普段使ってないから意外に難しい。
1/30、1/60、1/100とか、被写体がどんな感じに動くと、どのくらいブレるのかイメージが無い。
A優先AE→多少いじってみたが、やはりブレるから、解放が基本になりますね。
で、開放が基本なら。。。と、選択したプログラムAE→普通に良かったかも。
っていうコトで、A優先AEかプログラムAEがやりやすい。
あとは構図やタイミングに専念できる。

Bass

そして始まった初めてのLive撮影は、すっごく楽しかったんですよ!
音楽と撮影が合わさると、こんな良い感じでシャッターを切れるなんて思わなかったー。
The Toxicの音楽にノッて、気持ちが高揚して、凄く良かったんですよ。
楽しさが期待の何倍も感じられたんですよね~。
大袈裟に言わせていただけるなら、一緒に演奏してるような感覚ですよ。
いや、これは言いすぎか。調子に乗りました。スミマセン。
ともかく、今まで感じたこと無い感覚で、撮影が出来てテンション↑↑だったです。

Guiter

そんな感じで撮影した土曜日。
一番の反省点は、「自分の手ブレ・身体ブレを気にすること。」ですね。
音楽掛かっていると、自然に身体がリズムをとる病気なので、
E-3の強力な手ブレ補正をもってしても、ブレちゃってます。
被写体ブレよりも深刻だったりして。(笑)
とはいえ、ピントも外しているのが結構多いっすねー。
ま、そこがLiveってことで。最初っから上手くはいかないさっ。

Live!

豆まきしなかったんだよね、うち。
でも、豆があるもんだから、豆食べながら日記書いてます。
豆、美味しいよね。
この豆って、一年中売ってるのかな?
コンビニとかは無理だとしても、スーパーなら売ってる?
ヘルシーで栄養もありそうだし、口が寂しいときには、
お菓子食べるよりも、だいぶ良い感じなのかしら?
ってゆーか、止まりません。

ウマ過ぎです。(゚д゚)

僕がカメラを、正確にはデジタル一眼レフを趣味にしてから、
mixiでカメラを趣味にしている人を探したりして、
ちょっと「新しい人との繋がり」に対して積極的になった気がします。
そして、その繋がりがカメラ以外の世界にも繋がって、
僕は色んな世界を見れている気がします。

若かりし頃、友達を作ることに積極的でなかった僕。
友達は少数精鋭でいいのだ。と、知り合いレベルの人を作ることに
意味を感じなかった。
でも、今更ながら繋がりの強さ弱さだけでなく、
「関心を持つキッカケがなかった世界を知るキッカケ」として、
知り合いレベルの友達作りも、無意味なことでは無いと思ってきました。
なんか、良い感じに書けてないけど、「この人とはあまり深く付き合わないかも?」
そう思った人とでも、繋がるのは悪くないな、と。
その後、深くなる可能性も0じゃないし。
最初の印象で、その人との距離を決め過ぎちゃってたんだよね。
まぁ、まだ根本的な部分は変わりきっていないから、
誰でも彼でも、繋がっていこうとは思わないけど、
カメラ繋がりって制限したとしても、凄く広がってく気がした。

昨日のLiveに誘ってくれた友達には、密かに凄く感謝してます。
撮影自体も楽しかったけど、そういう空間に居たことも楽しかった。

お友達がLiveに出るから観に来ない?って誘われて、浅草に・・・。
せっかく浅草に行くんだから、Live開始よりもちょっと早めに行って、
お散歩カメラをするのは当然ですね。

よく見ると、どこ。

で。
浅草に降り立ったのですが、降りるやいなや目に入るスカイツリー。
目の当たりにするまでは、もう、前に一回撮影したからいいかなーと思ってたのに、
実際に見ちゃうと、やっぱり撮っちゃうスカイツリーです。

スカイツリー。

もう、たっくさんの人が撮ってるじゃないですか。
そうなると、少しでも人と違うのを撮りたいなと思ったり、
逆に、人の写真を参考に撮ってみたり・・・。

同居。

PurpleLight

緑と空。

うーん、とりあえず色々考えながら撮るのは楽しい。
変な構図を狙ったり、変なトコ向いてカメラを構えてると、色んな人に声を掛けられます。
みんな、写真を撮るとき、思いのほかヒザを付かないんですよね。
ヒザ付いて低い位置から撮ろうとすると、そんなに変に見えるのかしら?

夕焼け。

ミニスカイツリー。

クレーンは男のロマン。

とりあえず、こういう人との会話がお散歩カメラの楽しみでもあるね。

@新宿。

mixiの写真コミュで、新宿の夜景撮影イベントがあったので、
思い切って参加してみましたー。(≧∇≦)
いつもは、独りで撮影なので、もんもんとしてますが、
今日は、他の参加者に刺激を受けて、いつもと違う画を撮れたかな?

@新宿。

E-620とE-P1を持っていったのですが、他にE-PL1ユーザが居たので、
設定とかを聞かれたら、すぐ確認できるように、今日はE-P1での撮影にしました。
だもんで、ここ暫く続けていたE-P1の6×6縛りは一旦休止。

@新宿。

しかし、同じ趣味の者同士。
なんだか初対面でも、結構盛り上がるもんですね。
主催者のmina-pさんのお人柄、話しやすさも大いにありましたが。

@新宿。

5名で撮影したのですが、初心者向けのイベントだったので、
多少、経験者の僕はカッコ良く撮らなきゃな、と思っていたりもしたのですが、
さーて、どんな感じでしょうか。

@新宿。

私の個性を家族に残す 生前撮影した遺影の展覧会 新宿

会社帰りにチラッと見てみたのですが、これがまた面白かったんですよ。
まぁ、ただの遺影って感じのもあったんですが、
その方の趣味などを活かしたポーズをとったり、物を入れたり。
写真に、「その人」が写ってるって訳ですよ。

こういう時に、その人を良く知ってる人が撮ると、
より良い遺影になる気がするので、機会があれば遺影も撮ってみたいかも、と。

夕食、ちゃんと食べたのに。

一時間も経たないうちにお腹が空いてる気がします。

いや、実際には空いてないんだろうケド、

空いてるような感覚です。

こういうのって、脳が勘違いしてるんだと思うんだけど、
何を、どう勘違いしてるんだろう。。。

なにが、空腹感と似てるんだろう?

あー、なんか食べたい。。。

『Digitalian is eating breakfast』

僕が青春時代を生きてた頃、好きだった小室哲哉のソロアルバムです。
賛否両論のボーカルでしたが、僕はアレはアレでアリだと思ってて、
テープが擦り切れるほど聴いた記憶があります。
『Digitalian is eating breakfast』ライブ@横浜アリーナにも、
友達と行きましたよ。
生まれて初めてのライブ参戦だったような気がする?
違ったかな。

そして、そんな『Digitalian is eating breakfast』の名を冠するアルバムが、
20年の時を経て、発売するそうな。

小室哲哉、22年ぶりソロアルバムを3月に発売

今回は、小室哲哉だけじゃなく、ゲストボーカルを沢山迎えて、
いろんな曲をやるみたいですが、それはちょっと違うよなー。
だったら、『Digitalian is eating breakfast』って名前使わなきゃいいのに。
たぶん買わない気がするけど、このニュースを聞いて、
ちょっと嬉しかった自分も居るんだよね。

このページのトップヘ