どこ日記。

May 2004

いやー、最近蒸し暑い日が増えて、
冷やし中華が美味しい季節になりましたね。

僕は、グルメなこだわりは無いので、
マルちゃんの『冷やしラーメン』って言うインスタントラーメンで、
何にも具を入れないのが好き。同封のフリカケも忘れずに。
生麺の具沢山なのは、美味しいとは思うが、
別に家で食べるのに、そこまではしないの。

でもでも、ちょっと早いのかな?
毎年、こんな早くから蒸し暑かったかなぁ?
異常気象?




あ、そうでもない?

アーシングをしてみました。
アーシングって言うのは、クルマの電気の流れを良くすることで、
エンジンの性能をより引き出したり、カーステレオの音質が改善したりする、
低価格で出来る、今注目のチューニングだ。(謎)
具体的にはエンジンルームの各部所と、バッテリーのマイナス端子を、
専用の電線で繋ぐだけ。それだけ。

で、ホームページに着け方を載せるために、
デジカメ片手に作業して、小一時間で完了。ホントに簡単。
その効果の程は?

作業が終わって、エンジン掛けてまず気付いたのが、カーステレオの音質。
僕のクルマはメーカー純正の、ちゃちなスピーカーなんだが、
高音が多少綺麗に出るようになりました。
音自体も全体的にハッキリした印象。これは良い!
そして、肝心の走りの方だけど、これも少しだけど低回転域のトルクが上がりました。
加速が良くなったのが体感できました。
どちらも劇的な変化ではないけれど、1万円以下のチューニングで、
これほどの効果が出るものは、他には無いかも知れません。
興味があったら、皆さんも是非!

今日、ETCカードが届き、夜は時間あったので、
先日自分で取り付けしたETC車載機の料金所通過テストに行った。

テストは、取り付け位置不良で仮に料金所を通過できないことがあっても、
トラブルにならないように、深夜に行くことにした。
そして、あまりお金を掛けるのもアレなので、
地元の高速道路を1区間だけ走る事にした。
早速、インターチェンジに向かい、料金所の手前でETCカードを車載機にセットして、
正常に認証されたのを確認、ゲートに緊張しながら40km/hで進入。
車載機からの『ピッ』という音とともに、正面の遮断機が開き、ゲートを通過。
これで、ちゃんと通過できることが確認できて一安心。
となると、次のテストは『どのくらいの速度で進入しても通過できるか?』だ。

出口が近づいてきたので、60km/hくらいでゲートに進入。
これも無事通過。うーん、いい感じ。
よーし、これでいつドライブがあっても準備万端だな。

今日、健康診断に行ったんだべさ。
んで、待合室の壁を見ると、
『視力検査がある人はメガネを携帯してください。』との事。
だから、僕はメガネを持ちつつ、検査を受けてたのね。

で、視力検査を受ける順番がきて、
『メガネ掛けないと視力は幾つですか?』って聞くから、
「裸眼では0.6くらいと聞いてます。」と、メガネを作ったときの数字を答え、
どうせだから、今回もキチンと計っておく事にした。

『E』の字の開いてる方向を答える検査で、
どんどん答えていくと、『1.5ですね。』

「(゚Д゚)ハァ?」

おかしいと思ってもう一回計ってみました。
『1.5ですね。メガネ要りませんね。』

「(゚Д゚)ハァ?」

今度は左を計ってみました。
『左は1.2ですね。』

信じられない僕は、
「今でも、遠くは見えない気がするんですが、視力ってこんなに回復するんですか?」
って聞いてみたけど、『どうでしょう?』との事。
また日を改めてメガネ屋さんかなんかで、計ってみよう。
いくらなんでも、おかしい気がする。
多分、機械がおかしかったに違いない。
でも、免許の更新の時には、今日みたいにいくと良いな。

最近、着けてる人が増えてきているような予感満載のETC。
高速道路で料金所の渋滞を横目に、ビューンって通過できるアレだ。
小銭用意したり、長い渋滞から開放されるんだから、
すごく便利なアイテムなんだけど、普及率が意外に低いのは、
やっぱり年に何回かしか使わない高速道路のために、
何万円も掛けたくないって人が多いからだろう。
取り付け工賃や設定料、本体の代金を合わせたら2万円超えちゃう。
元取るのに何年掛かるんだっちゅー話やね。

しかしながら、とっても便利なのは間違いないので、
1万円以内で導入できるなら、着けてみようかと思って、行動開始。
本体をオークションで探して落札。取り付けは、もちろん自分で。
内装をちょっとバラして電源とアースを取り付けて、
線が表に出ないように隠しながら、内装を戻して取り付けは完了。
セットアップは自分じゃ出来ないので、オートバックスでお願いして、
すべて完了。

さて、あとは実際に料金所に行って、上手く通過できるかをテストしなきゃ。
うーん、高速で出掛ける予定が無い。。。
あ、その前にETC専用のクレジットカードが、まだ来てないや。
週末には来るかなぁ?週末は夜のドライブ?

ホントに良かった。
これで安心だね。
心配してくれた人たち、ありがとうね。
これからも頑張ります。

普段、感覚でやっている事を、
上手く説明する事って、すごく難しい事を実感しました。
何がどうなった時に、どんなタイミング、速さでそれをするのか。

まずは分析。
自分がどう考えて、そのタイミングを選んでいるか、
その速さでしているか、その速さはどう表したら良いのか。
そのタイミングで行わないと、どんな事になるのか。
そういった感覚を、言葉にして説明する事。

基本となるのは、分析力。
物事を、誰もが分かる数値や言葉にして説明する能力。
もうっ、これからの仕事にも必要なのに、
イマイチだな、僕。

アテネ行きを決めた全日本女子に引き続き、
今度は全日本男子の番です!
第一戦の対アルジェリアは3−0で快勝しての第二戦。
今日は、対中国でした。2−3で惜敗。

今日の試合は何にしても、『競り負けた』って言う感想。
取られたセットはどのセットも、競って負けてる。
ホントに、『もうちょっとで勝てるっ!!』って時に、
そのまま突き放せなくて、気が付くと逆転負け。
精神的に一番辛い負け方のような気がする。
逃げきれなかったと書いている報道記事もあるが、
あえて、『突き放せなかった』と書いておきます。

今日の敗戦の悔しさを踏まえた上で、
第三戦以降、素晴らしい活躍を期待してます。

今日は、仲良しさんで集まって飲み会でした。

本当に久しぶりに集まった子も居たから、
色んな近況報告でビックリだったかも知れないけど、
遅くなりましたが、色々報告出来て嬉しかったです。
と言う事で、これからは、そういう事で宜しく。(笑)

しかし、今日はお酒がダメな日でした。
今日は色々報告もあったから、2杯くらい飲んじゃおうと思ってたのに、
2杯どころか、2口で何だか気持ち悪くなっちゃって・・・。
体調によってこんなに違うんじゃ、困ったもんだ。
慣れてきてると思ってたのに。

次の集まりの時までには、もうちょっと体調整えておきます。
飲みにも慣れておきます。(ホントか?)

花粉症全盛の季節は終わって、落ち着くよな気がする5月。
しかし、今日の僕は鼻水が止まらんのである。
花粉症が原因で過敏症なので、基本的には刺激があると、
鼻水が止まらなくなるのだが、今日はキッカケが思い当たらない。
でも、ともかく、なんにせよ、鼻水が止まらないのは事実。
どうにもこうにも止まらない。
鼻のすすり過ぎで頭が痛いので、早目に床に就こうと思ってます。

あ゛〜っ、もうっ、一箱無くなっちまうぞ。(怒)

昨今の『世界の中心で愛をさけぶ』ブームに乗って、
読んでみました、原作の小説を。
買う前に、ネットで読者評に目を通して見たんだけど、
『涙が止まりませんでした。』とか、『二人の純愛に感動!』とか、
『今までで一番良い本に出会えました!』って言う人も居れば、
『この文章の書き方は、とても稚拙で学生が書いた小説のようだ。』とか、
『主人公の喋りがおかしい。』と言った事まで良くないって意見もあった。
結構、書き方については酷評が多かった。
それを読んでいて、始めは本の評価を気にしていたのだが、
だんだん本の評価より、評価を書いてる人の書き方が気になった。

『こんな本で感動してるなんて、レベルが低い。』とか書いてる人もいた。

僕は、いや、人が、本を読む楽しみのひとつに、
『自分の頭の中に描く世界』を楽しむってのがあると思う。
小説とかは、その世界を描くための台本みたいなもの?
でも、頭の中で描く世界は自分のものだから、
台本からちょっと美化したり、書いてない事を足したりするのは、
舞台で言うアドリブ、描く人の自由。
もし仮に台本が、不完全なものだったとしても、
その台本を元に、自分の中に自然に世界が描ければ、
その世界を描く過程を、本がしっかり導いてくれてれば、
その本は、それで良い本だと思う。
文法や言葉回しとかが、国語的に多少不自然でも、
読み手がそれを吸収して、途切れる事無く世界を描けていれば、
それで良いと思う。

ま、形にこだわり過ぎてもダメって事だ。
書き方の分析なら、感想を書く場所でやら無くても良いんだよね。
国語的におかしいって事にとらわれ過ぎて、
筆者の言いたい事を読み取れない方が、読者としてはレベルが低いと思う。
『文法の正しさ』と『感動』は、繋がってない。
子供の書いた詩で涙する時もあるじゃん。

『こんな本で感動してるなんて、レベルが低い。』って思った人。
何か忘れていませんか?

まだ5月ですよ。
なのに、台風が関東地方に接近だそうだ。
2号だって。

もう、地球規模で異常気象になってきてるんだね。
人は沢山の便利と引き換えに、自然のバランスを壊したから、
これをどうにか食い止めなきゃいけないと思うんだけど、
正直、回復させる事は無理な気がする。。。

人が生きられない程に異常になってしまうまでに、
あと何百年掛かるか分からないけど、
その過程で、どんなに科学が発達しても、
それは自然のバランスを壊す方にしか使われなくて、
『人類・地球が危ない』と大多数の人が思った時には手遅れ。
無理やり進めた時計は、きっと元には戻らない。

そして、地球の辿った運命を、遠い星の誰かに伝える、
そういう研究もされたりするかな?
この地球と同じ運命を辿らないように。

って、何の話だ?

くだらない答弁が繰り返されてますねぇ。
『国民年金任意加入の期間、加入していなかったのは、
国会議員として国民に謝罪すべきでは?』とか言って。
小泉政権を、どうにか転覆させたいのかも知れないが、
言ってる事がおかしいじゃん?
小泉さんも言ってるように、『任意加入』の期間に未加入なのは、
『未納』じゃないでしょ。どう考えても。
加入してた方が、国民に印象良く出来る材料になるとは思うけど、
国会議員だからって、任意の物に入らなかったからって、
責められるような筋合いは無いと思う。
そんなくだらない指摘をしてると、それこそどうかと思う。
今回の問題は、議員の人でも未納が多かったような制度だった事を踏まえて、
これからどう改善するか、でしょ?
未納で申し訳なく思った人が、素晴らしい改善案を出す事で、
汚名返上してくれれば、国民の大半は納得すると思うけど?
みんなはどう思う?

『長い間ご尽力を頂き、誠に有難うございました。』

だそうです。

なんだかなーって金額でした。(笑)

『過剰な期待は失望の母。』

自分の座右の銘を忘れてた。

いままで何気なく聞いていて意味を考えようとしなかった単語。

『ブランチ』

『王様のブランチ』なるTV番組もあるが、
『ブランチ』って何だろうなんて考えた事もなかった。
しかし、サンマルクっていうベーカリーレストランから葉書が来たのだ。

『ランチタイム限定・ブランチの女王、驚きの1480円』

以前、サンマルクは『ランチの女王』なるランチセットをやっていて、
美味しい焼きたてパン目当てに、何度か足を運んだものだ。
しかし、『ブ』が増えた『ブランチの女王』って、何だ?
『ランチ』と『ブランチ』はどう違うんだ?
そんな事に気づいてしまうと、凄く気になるので速攻で調べてみた。

ブランチ 【brunch】
《breakfastとlunchとの合成語》昼食兼用の遅い朝食。

そういう意味だそうだ。
そう言われると、それですべての意味は通る。
でも、ブランチって言うのは一般常識なんですか?

ちなみに『ランチョンマット』の『ランチョン』って何だ?

ランチョン 【luncheon】
正式な昼食。午餐。また逆に、軽い昼食のことをも言う。

・・・だそうだ。

さて、実は入院してたんです、うちの赤鼻の黒犬2。※
カードスロットの調子が悪くて。

CFカードを挿してても認識しないことがあって。
こころなしかカード自体をいっぱいに差し込んでも、
本体のサイドのラインと比べてちょっとナナメってる感じ。
普段挿しっぱなしだから、どっかでぶつけたのかな?
それとも、元々だったっけ?

って事で、今週の月曜日に引き取りに来てもらい、
悲しくも修理で入院する事に。
で、週末には、保証対象になるかどうか、
ならないなら見積もりはいくらかが分かるはず、
って事で、今日の昼間電話してみたら、
『故障の症状確認は出来ていて、修理も出来てるので、
来週早々にお手元に届く予定です。』との事。
また、修理代も購入1年以内は10万円の免責があり、
『本来、有償の故障内容であったが、10万円以内の修理なので無償。』との事。
途中経過の連絡はなかったけど、保証の対象になったみたいだし、
こんなに早く修理完了できるとは、さすがIBM。とか思ってたら、
夕飯食べてる最中にチャイム。
『ペリカン便でーす。』
ん?ペリカン便?心当たりはあるけど、来週って聞いたのに?
そう思いつつ、玄関出てみると『パソコンポ*』と書いた箱を持ってる配達員。
もう戻ってきました。月曜に出して土曜に戻ってくるとは。
ますますIBM、お気に入りだな。(笑)

※僕の使ってるIBMのノートパソコン、ThinkPadの事。黒い本体、黒いキーボードに、
 赤いトラックポイントというポインティングデバイス(マウスの代わり)があり、
 IBMもThinkPadに黒い犬をイメージキャラクタにしている事から、
 僕はThinkPadを『赤鼻の黒犬』と呼ぶ。
*パソコンポとは、日通が用意しているパソコン専用の梱包箱のこと。
 簡単に、なおかつ衝撃に耐えるように梱包材に独自の工夫がされている。

今日のゲームは色々あって観られなかったのですが、
決めましたねー、女子バレー全日本。
アテネオリンピック、出場おめでとうございます!

特に嬉しく思うのは成田郁久美選手の出場かな。
大懸郁久美の時代、4年前に小さな体なのに、
バシバシスパイク決める姿がとっても好きで応援してた。
それが、一度現役引退するも、復帰。
今度は守備の要、リベロとして活躍、そしてオリンピック出場。
そりゃー、本人も感慨深いことでしょう。

ニュースの写真で嬉し泣きしてる成田さん、
とっても素敵でした。
リアルタイムで観とけば良かった。(泣)

さて、昨日お話したアロマグッズですが、
結局、お香を焚くことにしました。
お香は『竹』と『白梅』の2種類を買ったのですが、
昨日は『竹』をチョイスしました。
ほら、『竹林』って、なんだか厳かな感じしない?
そんな厳かな空気に包まれて、安らかな眠りを…って思って。

そしたら、昨日は布団に入ってから結構早く、
気持ちよく寝られました。
皆様もちょっと試してみては?

さて、先日のことでし。
渋谷に面接行った時に、マッサージを受けた話を書いたと思うんだけど、
その時に部屋に漂うお香と思われる香りに、
『香りでリラックス、癒しの効果を!』って思って、買ってきましたよ。

アロマキャンドルと、お香。

さっそく今日から試してみます。
とりあえず、安眠用にお香でも焚いてみようかな。
楽しみー。

今日、転職活動中に渋谷の駅を歩いていたら、
前の職場で働いていた子にあった。
春から就職して、銀行かなんかで働いてるのだ。

なつかしー。って言っても、2ヶ月振りくらい?
変わらない人懐っこい感じの笑顔、嬉しかった。

こんなに人が沢山居るのに、会えるのって凄いよね。
僕って知り合い、友達とも少ないから特にね。

最近の車は、やっぱりオートマ車が多い。
カーナビやオーディオ、フォグランプなどの
比較的電気を多く喰う電装品がついてる車も多い。
って事は、いざって時用に用意しなきゃいけないでしょ。

ブースターケーブル。

そう、バッテリ上がりした車を助けるアレです。
そう高いものじゃないし、かさばる物でもないのに、
結構、持っていない人が多いみたい。

今日も帰宅途中にコンビニに寄ったら、
『近くに停めてるんですが、バッテリーが上がっちゃって。』と、
助けを求められたが、ブースターケーブルは持ってないとの事。
別に減るもんじゃないし、夜に困ってるだろうと思って、
助けてあげたが、エンジン掛かってすぐにライト点けたら、
ヘッドライトだけじゃなく、フォグは点くわ、ナビは点くわ、
派手に電気が点くじゃない。
それじゃバッテリ上がっちゃうだろー。
ってゆーか、せっかくエンジン掛かったんだから、どれか消せよー。
家着くまでに十分充電しなくて良いのか?

ともかく、電装品がそう多くなくても、
ブースターケーブルくらいは用意しておきましょう。
助けるときにも、助けられるときにも便利です。
下手な工具より使うかもよ?

僕は、紫陽花をあげました。
買いに行ったら、すごく良い店があって、
聞いた事も無いような品種の可愛い紫陽花が盛り沢山。
本当に選ぶのに苦労しました。
紫陽花に興味のある方は、ちょっと大きめの、
花屋さんと言うよりは、園芸屋さんに近いお店に行くと、
結構種類があるようなので、ぜひ見に行ってみてください。
本当に可愛いんですよ。

見ましたか?女子バレー中継。
対イタリア戦、見事な勝利でした!
日本もイタリアもお互いに波がある感じで、
フルセットまでもつれ込んじゃった試合でしたが、
日本がスピードのある多彩な攻撃でイタリアに打ち勝ちました。

新鋭、木村沙織さん、大活躍でした。
高校生だそうですが、のびのびと笑顔でプレイしてました。
ベテラン吉原さんも要所要所でチームを支え、カッコ良かったです。
で、僕の目当てであった成田(旧姓:大懸)郁久美さん。
いったん現役引退してたのに、去年から現役に復帰したとの事で、
リベロでの代表復帰。大活躍な印象は有りませんでしたが、
きっと、一生懸命ボールを追うその姿は、チームの精神的支えになってたに違いない。
これからも応援してますー。(はぁと)

今日、テレビ欄を見てたら深夜にフジテレビで、
久しぶりに『われめdeポン』の文字を見た。
マージャン番組です。

この番組自体は芸能人がマージャンするのを見るだけだし、
『上手いなぁ!』って感心する事もほとんど無いので、
すごく興味をそそる内容ではないんだが、
これを見ると、マージャンをしたくなります。

学生の頃はたまーに雀荘行ったりする位だったが、
最近はほとんどすることも無く、寂しいかも。
ネットマージャンでは、あまり満足できないんだよなぁ。
ちゃんと牌を持たないと。
ゲームとしては同じなのに、パソコンでやってても面白くない。
何でだろうなぁ。

今週末からロードショーですね。
いま、TVで特集番組やってます。

僕は、この小説の存在はちょっと前から知っていたんですが、
タイトルが『エヴァンゲリオンの最終話かなんかのタイトルに似てるな。』とか、
そんな風に思っただけでした。
でも、平井堅の曲が流れる映画のCMを見て、
最近、気になり始めました。

こういう恋愛物の映画は、邦画の方が感情移入しやすい気がするので、
ちょっと見てみたいなって思ってます。

すごく切ない物語の予感。
小説も買ってみようかな?

みなさんも、大好きな人と一緒に見に行ってみては?

みなさん、カレンダーの絵柄どうしてます?
もう、その月は終わってしまうのに、写真は気に入った写真。
僕は、2月の写真が気に入っていたので、
3月の中旬くらいまでめくらないでいこうと思っていたが、
気付いたら5月中旬が近い。(笑)

そんなカレンダーの場合、その絵は取っとくのかな?
でも、カレンダーの写真とか取っとくのって、
なんだか貧乏くさい気持ちがする。
何でだろ?

出掛ける日の前日って、なかなか寝れない人って居るじゃないですか。
僕は結構そう言う人なんです。
でも、大体はワクワクで寝れないってコトじゃなく、
『早く寝ないと寝る時間がなくなっちゃう。』って、
『寝なきゃ、寝なきゃ。』って考えちゃって寝れなくなっちゃうの。
そういう時って、コンセントに刺さってるACアダプタからのノイズや、
腕時計の秒針の音、すごく小さな音でも気になってしまったり。
セットしてあるのに、目覚ましの設定を確認してみたりもして、
ともかく、色々考えちゃって寝れない、寝れない。

さて、そうして今日も睡眠不足。
明日も早いが、今日はきっと早く寝れそうです。
もう眠いから。

おやすみなさい。

昨日の送別会の後、
なんとなく『最初で最後、記念になるかなぁ。』って思って、
職場から自宅まで、歩いて帰ってみた。

19.5Kmの道のり。
ひたすらテクテク歩いてみた。
途中で休憩をしようかと思ったが、
『一旦、歩みを止めてしまうと、また歩き出すのが辛くなるかも?』
そう考えて出来るだけ一定のリズムで歩き続けた。

4時間半の道のり。
足がすごく疲れたけど、やって良かったって思う。
普段は、なかなか20Kmは歩かないから。
歩いてる間、色々考えたりもして。
こういう時間の使い方も、悪くは無いかも。

クス。痩せるかな?

昨日の送別会、参加した人も、残念ながら都合付かなかった方も、
今まで色々とありがとうございました。
送別会で、また一区切りついたって感じ?

しかし、送別会でありながら、
会の最後に一言言うような機会をもらえなかったので、
ココで一言。

自分の未来にために、『進まなくちゃ。』と思ったとき、
その気持ちがシッカリしたものなら、動いてみよう。
動けるチカラのあるうちに、進んでみよう。
その経験で何を得られるか、得たそれをどう活かすかは自分次第。

後悔の無いように、みんなも頑張ってね。
頼りない上司だったかも知れないけど、
その経験も、未来に活かすようにするからね。

みんな、ありがとう。

今日、深夜番組でaikoが出ていた。
彼女の音楽について、鳥越俊太郎さんがインタビュー。
詞から作品を創ること、独特な作曲方法を紹介していた。

そんな中、3曲ほど歌っていたのだが、どれもビックリ!
基本のメロディをなぞらずに、アドリブ全開。
歌い始めは原曲なんだけど、サビの頃には歌詞だけ同じの別の曲。(笑)

aikoさん、それで良いんですか?
良いんですよね、作曲者だし。

このページのトップヘ